ゆめんずファミリーの最長老、うさぎのミルキーさん。
今年の1月中旬で、めでたく12歳になりました。
(・・・と思います。誕生日不明なのであしからず・・)
ミルキーさん12歳を迎えた際の記事には、
本当にたくさんのお祝いのメッセージが寄せられました。
おひとりおひとりにお礼を言えず、とても心苦しく思っています。
本当にありがとう感謝いたします。

一説によるとうさぎの12歳は人間で換算すると88歳、米寿です。
とてもうれしい反面、以前にもまして短いサイクルで体調が変化するように
なってきました。
この年齢になると、食事はペレットや干し草より、
生野菜を好んで食べるようになってきました。
歯茎の状態もそれなりに脆弱になってきたようで、
歯のトラブルで体調不良になることが多くなってきました。

(ミルキーさんの付添:えりんさん)
昨年は「不正咬合」で手当をしていただいたのが、
4月の終わり、10月の初めの2回。
今年になって、1月の終わり、そして今回3月15日。

(急に食欲がなくなり、急きょ来院)
今回は奥歯が不整合、

さらに、野菜の食べかすが口の中に残った状態でした。

人間と同じように小さいながらも赤く腫れた口内炎も確認出来ます。

麻酔をかけて、歯を整えて頂きました。
(眠っている間に「先生」がデジカメで口の中を撮影してくださいました)
無事に麻酔から覚めて診察室に戻ってきたミルキーさん。

以前より、身体がとても小さく、か弱くなってしまいました。(´Д⊂グスン

今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
今回の処置から約1週間。
ミルキーさんの身体に、今までなかった変化が起こってきました。
明日は、その変化のお話を少しだけ・・・・
シニアうさぎの備忘録になりますが、どうぞ宜しくお付き合いお願いいたします。
ランキングに参加しています。
さらに長寿うさぎを目指してがんばっている、ミルキーさんに応援の
1票を頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村合わせてこちらへも1票頂けると元気倍増です(*^_^*)
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Comment