夕食も終わって、家族団欒、ワンにゃんこみんなで
まったりとした時間がやってきた時、
ちょっと小道具があれば、こんなおふざけな遊びが始ります。
あったかいの???それ???
その箱にみんな集まって・・・?

な・・なんと、箱の中に、ビーさんが!!

arupapaに誘導されて、この中にはいっちゃったビーさん。

箱に入った姿が物珍しくて、ファルさん、えりんさん、
箱ねこビーさんが気になります。

はいり心地はいかが???

おとなしく入っているからどうかなって??

・・・そうですよね(汗)
もう10年以上も我が家の住人なので、
こんな遊びも慣れてますよね、ビーさん。。。

そんなたわいのない遊びを、今回は、
参加せず、テーブルの下からのぞいていたゆめさん。。

ちょっとだけ、クールです。

みんな、遊びに付き合ってくれて、本当にありがとうね!!
今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとうございます。
たわいないブログですが、
今日も読んだよ、、と、「足跡」を残していただけると
うれしいです。
今日は、とても協力的なビーさんに応援のポチリをこちらから
にほんブログ村携帯電話の方はこちらで→
にほんブログ村 シーズーこちらのランキングも頑張っています。
お時間ありましたらこちらへもポチリとお願いいたします。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
Comment
あんな感じで入ってくれるのかな?
やっぱり回路の箱だから温かいのか?とふと思ってしまった~
ダンボールって結構あったかいから、居心地良いかもしれませんよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
最後の写真、ずっと巻いてる状態で歩いてるのかな?
それを見ていて、ゆめも同じように入るんですよww実は。。
この日はなぜかクールに構えていたけど(笑)
コメントありがとうございます。
猫って箱とか、狭いところ入りたがるんですよね~
CMの猫みたいにパフォーマンスはないのですが、
「ここ、ここ」って言ったら、素直に入ってきますよ(笑)
でも、今回のカイロ箱はちょっと小さかったみたいで、
自ら抜け出せず、しばらく箱に入ったまま
うろうろしていましたが、動きにくいと悟り
出してもらえるまでじっとしていました。。
悠々と眠りながら。。。ね(*^_^*)
箱に入ったわけではなく、
撮った写真をみていると、
「貼るカイロ」から「入るカイロ」に
読み替えてしまった訳でして・・・(笑)
猫って狭いところ平気で入っちゃいますものねww
スマホから閲覧できるようになって
よかったですww