神戸ルミナリエが12月5日~16日まで
開催されました。

阪神・淡路大震災の年に第一回目が開催された「神戸ルミナリエ」
今年で19回目になります。
アル&チーズと一緒に訪れた「ルミナリエ」も
ファル&えりんとは、まだ一度も一緒にでかけたことが
ありません。

今年は、急に思い立って、平日、仕事が終わってから
街に繰り出してみました。

金曜日と土曜日の夜は、点灯時間が他の日より1時間おそい22時まで。
点灯直後の混雑をさけて、先に南京町(中華街)で夕食をすませて
でかけました。

冬の街並みは、並木通りのイルミネーションや、
ビルやショーウィンドゥのイルミネーションで、

キラキラ輝き、昼間みる世界とは、
全く別世界に足を踏み入れたような感覚。

ルミナリエ会場に続く、長い長い人の列の中にいても、
その光の道を歩いていると、まったく飽きることがありません。

旧居留地にあたらしいホテルがオープン間近!
なんと神戸発祥スイーツ「ケーニヒスクローネ」のホテルです。

1階はスイーツショップ、12月12日、すでにオープン。
ホテルは12月17日、ルミナリエ終了直後にオープンです。

またひとつ、すてきな場所が出来ましたね。
赤いアーチがとても印象的で、イルミネーションに可愛らしさと
甘さが伝わってきましたよ。

ゆめんずは、人ごみを配慮して、コンパクトサイズのカートと、

スリングで出陣。

この日は今年最低の寒さ、ゆめんずは毛布にくるまれての
おでかけです。
ルミナリエシリーズ、明日もお楽しみに・・・・
今日もゆめんずファミリーに会いに来て下さって
本当にありがとうございます。
「来たよ~」の足跡を、ぜひとも「ぽちり」と残して
行ってくださいね。
まずこちらに
「ポチリ・・・」
にほんブログ村携帯電話のかたは、こちらへ→
にほんブログ村 シーズーお時間ありましたら、こちらのランキングも頑張っています。
もう
ひとつ「ポチリ」とお願いします。
シーズー ブログランキングへ
スポンサーサイト
Comment
夜景が綺麗に撮れていますね!
夜の神戸の紹介を楽しみに見させていただきます(^^)
その後お身体いかがでしょうか・・・
毎日にブログのちわわずにきっと元気をもらって
頑張っていらっしゃるんだろうなとお察し申し上げています。
身近なところですが、私もこんな機会でないと
寒い中なかなか出かけないので、写真を
ご覧頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
みたんですよ、、ちょうど同じ時期に
ゆめんずと帰省していたので。。。
とってもきれいでしたww