寒い寒いと言いながらも、ゆめんず地方の梅は満開を過ぎ終盤。
ところによっては、ほとんど散って花が残っていないところもあります。
一週間前に梅を見に「いつもの」ところに行きましたが、
そのご紹介をする前に、昨年の紅葉を、今更ながらUPさせて頂きます。
季節外れでごめんなさい。。
一昨年、昨年と訪れた11月終わりの休日。
一昨年は、いちょうの葉が公園中一杯の姫路城内シロトピア公園。
今年もその風景を期待して訪れたのですが・・・

暖かかった秋・・・・
しっかり紅葉する前に、その異常な気温の関係で、
イチョウなどの落葉樹は、きれいに色づく前に散ってしまったようでした。

真っ赤にならず散ったカエデの葉がチラホラ・・・
せっかくなので、カエデのアクセサリーを楽しみましょう~(^_^;)
ファルさんはイヤリング!?

そして、ゆめさんはヘアアクセサリー!!!?

永井一正氏(グラフィックデザイナー)のモニュメント「光輝」

その中には紅葉のない秋の公園とゆめんず・・・もうひとつの世界(*^_^*)
公園内の一角に、紅葉したモミジを発見!!
これが、2015年唯一の
「秋」
今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
ゆめんずの秋を、ご紹介するチャンスを逸して
とうとう今頃に・・・
春がもうすぐということで、ちょっと焦って無理やりアップしてみました(苦笑)
こんな季節はずれの内容ですが、
それでもゆめんずを応援して頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。

#紅葉 #姫路 #秋
スポンサーサイト
Comment