今日は「防災の日」
93年前に起こった関東大震災に由来、
そして今日は暦の上では、二百十日にあたり、台風シーズンを
迎える時期であるということで、制定されたようです。
「台風高潮」「津波」「地震」等々、災害は予想もしない時にやってきます。
そう、ゆめんずが街を散策している時、
「牛」に出くわし、

ヒヅメのパンチが降ってくるかも・・・Σ(゚Д゚;)ゲゲッ
ぎゃ~~~~ぁぁぁぁ!!!・・・・(-ω-;)シーン
クンクンクン・・・・
お肉の匂い~~~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪

・・・なんてことがないように、
日頃からゆめんずと共に災害に備えなければなりませんね!!
「は~い!!ボクは怖い牛ではありませんよ~~」
角度によっては、とても友好的にみえる「神戸牛」さんでしたww
今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
あらためて、いつか来ると言われている「南海トラフ地震」の想定を
みてみると、最大マグニチュード9.1、死者33万人!!!!!!
・・・生き残れる自信は全くありませんが、それでも
防災に対する意識は持ち続けたいと思ったゆめままでした。。。
台風被害に合われた方、ふたたび揺れた熊本地方の方々、
心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
ランキングに参加しています。
街の中の「牛さん」は全然怖くなかったゆめんずへ
応援の1票をお願いします。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村ピースポーズしているようにもみえますねww合わせてこちらへもポチリとお願いいたします。