盛夏が続いているゆめんず地方ですが、
みなさまがお住まいの場所の気候はいかがでしょうか?
毛むくじゃらの殿&姫ちゃんたちの熱中症が気になるところですが、
お変わりありませんか?
さて、随分ブログの更新をさぼっていたおかげで、
ゆめんずのお出かけ日記がゴールデンウィークを終了していません。。
まあ、画面だけでも清風が吹けばと、
あえての5月上旬!!
どうぞ宜しくお付き合いくださいませ。。
・・・ってことで、、、
今年のゴールデンウィークは「おうち休日」を楽しんだ訳ですが、
唯一県外脱出、初めての場所に向けて早朝からおにぎりお弁当を作り、
出かけてみました。

この日、ゆめんず地方を出発した時は、良い天気だったにも関わらず、
目的近くになると「暗雲立ち込める」感じ。

目的地は山の上、
ロープーウェイでの移動しか方法がありませんが、
山頂は悪天候で、「本当に登られますか?」とチケットセンターの女性が、
意志を確認する始末。。。

3時間かけてここまで来たんだもんね。。。
とりあえず登ってみましょう。。。と、
ゆめんずはカートに入って、「日本一の速度」の
ロープーウェイで山頂まで移動することに。

眼下は雄大な景色。
天気がよければ、最高なのに、、ね!(残念)
そ・・・そして、ロープーウェイを降りると・・・

およそ、、、
風速18m/s
台風並みの大風!!!!
平地では、蒸し暑い27-28℃の気温に対し、ここは、
12-3℃!!!
すっごいところに来たものです。。。
そう、ここは、琵琶湖のそばの、
「びわ湖バレイ」
台風並みの悪天候の中、この日の目的、水仙の群生を楽しみました。
この続きは次回のお楽しみに♪♪
今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
次回に期待してくださった方、応援の1票を頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村合わせてこちらへもポチリとお願いいたします。
スポンサーサイト