fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2015年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年12月
ARCHIVE ≫ 2015年12月
      

≪ 前月 |  2015年12月  | 翌月 ≫

【少し愛して 長く愛して♪】


今年もいよいよ残すところ4日となりました。

こんな年末に突然「コスモス」だなんて、
何事?なんて思われると思いますが・・・


今年の10月初めに訪れた「コスモス畑」です。


2015-10-11 326


ゆめままは、コスモスの花が大好きです。
可愛らしい彩の花が、地面を埋め尽くす様をみると
心が和みます。


2015-10-11 281

 

アルやチーズさんの写真も、コスモス畑で撮った時の写真が
大のお気に入りです。



2015-10-11 301


そして、毎年ゆめんずと訪れるコスモス畑の写真が
また新しくお気に入りの写真に加わります。

コスモスは、優しい気持ちに、そして懐かしい気持ちに
させてくれます。


2015-10-11 340


そんな今年のコスモス畑の写真とともに、
今年一年を振り返ると、

特に思い出すのが・・・

一年前、約半年の闘病生活を頑張った
「ココノイエ」のココちゃん。。。コスモスの頃旅立って、
丁度一年過ぎました。
ここは、ココちゃん地方のコスモス畑です。
コスモスは今年もきれいに咲いたよ、ココちゃん・・・


2015-10-11 333


今年の3月、長い闘病生活を生き抜いて、
北海道のシーズーレディ、16歳のアイーンちゃんが
旅立ちました。
頑張るアイーンちゃんの姿にたくさんの元気をもらいました。


2015-10-11 305


7月、仲良くしていただいている
「金沢のシーズー犬」ごんちゃんが14歳と8か月でお引越しをしました。
最後に一目だけでもあえて本当に幸せでした。


2015-10-11 351



11月、ミルキーが旅立つ前日、
ツイッター、アメブロで仲良くしていただいていた
まあこさん家の「サニくん」が急遽されました。
心臓の病があったものの、あまりに急な訃報で驚きました。
12歳でした。今はお空の上で元気にしているかしら?




2015-10-11 357


若いころは、ゆめさんに似てたのよ。。と言って頂いた、
「5匹のFunny Story」のシーズー犬の17歳のモコちゃんと
16歳のたーぼーくんが続けてお引越しされました。
最後まで大切に介護されたお姿は、とても励みになりました。


2015-10-11 280


そして、丁度一週間前、「;コロン's Diary」のヨーキーのコロンちゃん、
沢山の病気を抱えながらも15歳4か月、たくさんの愛情をうけ、
どんな困難をも頑張って乗り越えてきた後「その時」が来たと言わんばかりに
静かにお母さんの腕の中で旅立ちました。
コロンちゃんと、コロンちゃんのお母さんの姿は、
ゆめんずファミリーのバイブルとして、大切に記憶していきたいと
思います。



その他にもたくさんのお友達がお引越しをされました。

彼らが残してくれたもの。。
私たちが彼らに注いだ愛より、小さいけれど、
とても輝いていて、その深さははかりしれず、
愛していたと思っていたら、その何倍も愛されていたと
あとになって気が付くような、奥ゆかしい無償の愛。。。

こんな愛にたくさん出会えました。


お別れは本当につらいけど、
やっぱりゆめんずをはじめ、ワンコ・にゃんこを
愛さずにはいられない。。。

この年末、あらためてそう思ったゆめままです。


今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

みなさまには、今年一年ゆめんずを応援し、
愛してくださって本当にありがとう感謝いたします。
年末年始は不定期で、写真中心の更新になるかと思います。

簡単ですが、今年一年の感謝をこめて・・・・



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


犬ブログ広場へ



スポンサーサイト