fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2015年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年12月
ARCHIVE ≫ 2015年12月
      

≪ 前月 |  2015年12月  | 翌月 ≫

2015年沢山のありがとうを叫ぶよ♡



春は温かなさくら色。


2015-04-05 135



抱えきれないほどの優しさを、桜吹雪で、


2015-04-05 044



夏は、眩しいばかりのお日様の光を

2015-07-11 021




雄々しく、生きる強さと共に


2015-07-11 024




秋は生きるもの全てに感謝を捧げ、

2015-10-11 410




黄金の光の中に沈み込んで、


2015-10-11 397



あなたと共に過ごした時間に感謝する。


20151230162013b41.png



あなたがいたから、貴方に出会えた。


20151230162011d81.png


あなたがいたから、貴方の沢山の愛を知った。



201512301626350a5.png


2015年.ゆめんずファミリーを愛でてくださった、
多くの貴方へ。


沢山の優しさと、愛情を本当に本当に

ありがとう、心から感謝いたします。


ブログの更新は、今年はこれで最後となります。

みなさま、どうぞ新しい年も良い年でありますように。

そして、今まで同様、来年もゆめんずファミリーと、
引き続き仲良くして下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。

感謝をこめて。。

ゆめんずファミリー一同







にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



犬ブログ広場へ


スポンサーサイト



【少し愛して 長く愛して♪】


今年もいよいよ残すところ4日となりました。

こんな年末に突然「コスモス」だなんて、
何事?なんて思われると思いますが・・・


今年の10月初めに訪れた「コスモス畑」です。


2015-10-11 326


ゆめままは、コスモスの花が大好きです。
可愛らしい彩の花が、地面を埋め尽くす様をみると
心が和みます。


2015-10-11 281

 

アルやチーズさんの写真も、コスモス畑で撮った時の写真が
大のお気に入りです。



2015-10-11 301


そして、毎年ゆめんずと訪れるコスモス畑の写真が
また新しくお気に入りの写真に加わります。

コスモスは、優しい気持ちに、そして懐かしい気持ちに
させてくれます。


2015-10-11 340


そんな今年のコスモス畑の写真とともに、
今年一年を振り返ると、

特に思い出すのが・・・

一年前、約半年の闘病生活を頑張った
「ココノイエ」のココちゃん。。。コスモスの頃旅立って、
丁度一年過ぎました。
ここは、ココちゃん地方のコスモス畑です。
コスモスは今年もきれいに咲いたよ、ココちゃん・・・


2015-10-11 333


今年の3月、長い闘病生活を生き抜いて、
北海道のシーズーレディ、16歳のアイーンちゃんが
旅立ちました。
頑張るアイーンちゃんの姿にたくさんの元気をもらいました。


2015-10-11 305


7月、仲良くしていただいている
「金沢のシーズー犬」ごんちゃんが14歳と8か月でお引越しをしました。
最後に一目だけでもあえて本当に幸せでした。


2015-10-11 351



11月、ミルキーが旅立つ前日、
ツイッター、アメブロで仲良くしていただいていた
まあこさん家の「サニくん」が急遽されました。
心臓の病があったものの、あまりに急な訃報で驚きました。
12歳でした。今はお空の上で元気にしているかしら?




2015-10-11 357


若いころは、ゆめさんに似てたのよ。。と言って頂いた、
「5匹のFunny Story」のシーズー犬の17歳のモコちゃんと
16歳のたーぼーくんが続けてお引越しされました。
最後まで大切に介護されたお姿は、とても励みになりました。


2015-10-11 280


そして、丁度一週間前、「;コロン's Diary」のヨーキーのコロンちゃん、
沢山の病気を抱えながらも15歳4か月、たくさんの愛情をうけ、
どんな困難をも頑張って乗り越えてきた後「その時」が来たと言わんばかりに
静かにお母さんの腕の中で旅立ちました。
コロンちゃんと、コロンちゃんのお母さんの姿は、
ゆめんずファミリーのバイブルとして、大切に記憶していきたいと
思います。



その他にもたくさんのお友達がお引越しをされました。

彼らが残してくれたもの。。
私たちが彼らに注いだ愛より、小さいけれど、
とても輝いていて、その深さははかりしれず、
愛していたと思っていたら、その何倍も愛されていたと
あとになって気が付くような、奥ゆかしい無償の愛。。。

こんな愛にたくさん出会えました。


お別れは本当につらいけど、
やっぱりゆめんずをはじめ、ワンコ・にゃんこを
愛さずにはいられない。。。

この年末、あらためてそう思ったゆめままです。


今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

みなさまには、今年一年ゆめんずを応援し、
愛してくださって本当にありがとう感謝いたします。
年末年始は不定期で、写真中心の更新になるかと思います。

簡単ですが、今年一年の感謝をこめて・・・・



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


犬ブログ広場へ



クリパはタンパ?!

12月25日、ファルさん9歳の誕生日でした。

誕生日に際し、たくさんのお祝いメッセージを頂き本当に
ありがとう感謝いたします。



昨晩は、恒例の誕生日会を行いました。



2015-12-25 032
(帰宅がおそくなったので)おなかペコリンです!!



記念にみんなで写真撮ろうね!!!

2015-12-25 034



今回もBubbl booさんに「ファルさんケーキ」をお願いしました。
3ワンコで二日分楽しめます(*^_^*)


2015-12-25 027



不思議なことに、お誕生日の主役がだれかって、
いつもみんなちゃーんとわかってる。

今日は「ボクだね!!」ってファルさんが中央を陣取ります。

2015-12-25 048




昔は犬の誕生日なんて。。。。って思っていたけど、
みんなでお祝いするスペシャルデーは、
大切にしたいと思うようになってきました。


2015-12-25 029




時計の針が私たちより早く進んでいる大切な家族の
一分一秒をちゃんと思い出に残したいと。


2015-12-25 057


そんな思いで、写真を撮っていると、
お腹が空きすぎて、ちょっとすねちゃったファルさんの
しぐさが、また可愛い!!

な~んて思うゆめままでした(*^_^*)




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
年末押し迫っているというのに本日も仕事のゆめままです。
お祝いメッセージのお返事、少しだけお待ちいただけるとうれしいです。


ランキングに参加しています。
今日もゆめんずファミリーに応援の1票を宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ




「ファルさんケーキ」はこちらのショップでお願いしました(*^_^*)

今日はお誕生日【ファル 9歳】


Merry Christmas!!!

楽しいクリスマスイヴを、そして、すてきなクリスマスモーニングを
お迎えのことと思います。

2015-12-25 022


我が家は、本日クリスマスと同時に、
ファルさん、9歳のお誕生日を迎えました。



ファルさんと、ファルさんのお誕生日を一緒にお祝いするのは、
今年で5回目。

DSC_0665.jpg
(ファルさん、初めてのお誕生日、2011年12月 5歳)



ご存じの方も多いと思いますが、
ファルさんの生まれた日は、何日なのか、わからないまま
ゆめんずファミリーにやってきました。

DSC_0660.jpg


以前の動物病院の記録から、推測して
産まれたのは、2006年の12月から2007年の1月の初め。

そこで、ゆめんずファミリーの一員になったとき、
名前も「ファル」(以前の名前はありました)、
そして誕生日を「12月25日」と決めました。



CA3J0275.jpg


最初のお母さんがどんなにファルさんを大切に育てられたか、
ファルさんの人なつっこく、穏やかな性格から
疑う余地はありません。


2015-12-25 010




こんな良い子を神様が我が家に導いてくれたのです。
ファルさんは、神様から頂いたステキなプレゼント、
まさしく、クリスマスなのです(*^_^*)



2015-12-25 008



ファルさん、9歳のお誕生日おめでとう!!!

これからも、笑顔がいっぱいの素敵な時間を
一緒に過ごすことができますように。


2015-12-25 004



今晩はみんなでお祝いしようね♪





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

5年前のクリスマスの時のファルさんの写真を
久しぶりにみて、とても懐かしく、ご紹介してみました(*^_^*)

ランキングに参加しています。
今日はお祝いポチを頂けるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


犬ブログ広場へ

きよしこの夜・・・



真冬の太陽が早々に姿を消し、

あかるく、暖かな家の光がときめきはじめ、

2015-12-09 151


外灯の光が幻想的に泳ぎ出す。


2015-12-09 182



さあ、家に帰ろう!

君の帰りを待っているよ。

2015-12-09 152




慌てない、慌てない。

気をつけてね!!

2015-12-09 153




今夜は聖夜。

2015-12-09 150



みんなの幸せを祈ろう。。。

そして、期待を胸に、早めのGOOD NIGHT♪

2015-12-09 154


心配しないで、大丈夫だから。

その頃、すでに準備は万端!


2015-12-09 148


あとは、静かに眠るだけ。



えりんサンタかな?

2015-12-10 077



ファルサンタかな??!

2015-12-10 057




足は遅いけど、ゆめサンタも出動ですよ。

2015-12-10 238



「きよしこの夜」

だれがあなたの家にお邪魔するかを、知っているのは神様のみ。

2015-12-10 264


夢を見ながら楽しみに待っていてね♪









今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
クリスマスツリーの下に飾られた小さな街並み。
イルミネーション写真レッスンの帰りに、
この小さな街並みもカメラにおさめてみました。

なんだか小さな国のクリスマス物語が始まりそうですねww

メリークリスマス♪

ステキなクリスマスをお過ごしくださいませ。


ランキングに参加しています。
ゆめんずサンタを応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ

秋のお友達まつり(カフェのサンタ 編)

おなじみのカフェで、9家族13ワンコ勢揃いのお楽しみ会(*^_^*)

「カフェで昼食を♪」した後は、お店の写真撮影コーナーで
少し早目のクリスマス写真撮影(時は11月中旬・・・)



衣装や、背景やセットは、常連のお客様の持ち込みグッズらしい。。

そのグッズをお借りしてみんなで写真撮影。。。



「蘭丸君サンタ」
2015-11-14 069




「プクちゃんサンタ」
2015-11-14 063


そして・・・・



「ゆめダルマサンタ」
2015-11-14 055

なぜか、みんなと雰囲気が違うのですよね。。
やる気の問題だけかしら???

まあ、原因追求はさておき、


最後はみんなで集合写真。

圧巻でしょう~~♪
2015-11-14 093



ちゃーんと大人しく座って、モデルさんが出来る
みんなに、どうか明日の夜、本物のサンタさんから
沢山のプレゼントが届きますように!!!(祈)

2015-11-14 099






余談ですが・・・・
写真をダウンロードして、拡大して気がついた、
ゆめさんの足についているもの・・・

「何、コレ???」
2015-11-14 047



どうも、このパフらしい・・・
IMG_6802.jpg



実はプクちゃんファミリーからお土産で頂いたもの。
お菓子の中にクロレラが入っていて、一袋食べてプクちゃんの
毛づやが今まで以上によくなったという検証付きのありがたいお菓子。

カフェでもお味見にと、プクちゃんのパパから、「どうぞ~」っと、
お口に入れてもらったの。
ちゃんとその場で食べたと思っていたら、どうもこっそり
口ポイしてたみたい・・・
なんとも、ゆめさんらしい・・・(汗・・・・)

あ。。。でも、家に帰ったら、大好きなお菓子に早変わり。。
プクちゃんパパ、失礼をどうぞお許しくださいませ。。。

(備考:ゆめ;外で、家族以外の人から提供される菓子類を口にしない頑固者。
         肉食系おやつは例外)






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

いまいちの空模様のクリスマスイブイブですが、
よい休日をお過ごしくださいませ~


ランキングに参加しています。

ポチリポチリと応援頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


犬ブログ広場へ

秋のお友達まつり(カフェで昼食を 編)

何度も繰り返しになりますが、
ゆめんずファミリーには大変めずらしく、
今年の秋は、お友達と楽しい時間をご一緒出来るチャンスが
何回もありました。。


近所の居酒屋で、ワイワイと楽しんだあと、
次は”紅葉狩り~”と盛り上がり、その場で次回の日程が決まり、
居酒屋メンバー+さらにお友達参加という、
総勢9家族大人13名、ワンコ13匹の大集会が開催されました。


最初の目的の「紅葉狩り」に適した場所が見つからず、残念でしたが、
おなじみのカフェにてワイワイと、昼食を楽しみましょう~♪



「居酒屋」でご一緒した「蘭丸くん&小町ちゃん&大和くん」♪
15-11-14-1page.jpg




おなじく、前回も一緒だった、ちょっとシャイな「ふーちゃん」
2015-11-15 021



今回はパパさんの運転で、ブーンと車でやってきてくれた「プクちゃん」

2015-11-15 001




「来夢ちゃんと仁くん」、実はこの秋3回も会えたねww
15-11-14-3page.jpg



とてもかわいい「リリちゃん」(右)、
あれあれ???その横は、関西美シーズーメンバーのひとり
「あんりちゃん」!!!!一年ぶりで、すっかり髪の毛がロングになりました~!!
2015-11-15 004



あんりちゃんの弟「騎士(ナイト)くん」も相変わらず
あどけない表情でおばさんキラー光線をビュンビュン出してます。

15-11-14-2page.jpg


さらに、ご紹介すべきは、
実は関西美シーズーちゃんたち、まだまだたくさんいるのですww

「エフちゃん」本当におひさしぶりなのですが、変わらずの美しさ!
赤のおリボンがとてもお似合い(*^_^*)
2015-11-15 018



そして、その瞳の美しさ、大きさでは、だれもその足元にも及ばない、
「ひめちゃん」
ひめちゃんもあんりちゃんと同じ1年ぶりのこんにちは!

2015-11-14 022

よくよく写真を見返すと、13ワンコ中、女の子9ワンコ、
美人さんぞろい。。。みんなお母さんに似て(←きゃ~!!)
美シーズーばかりなのですよ、、これは目の保養になります(*^_^*)

あっ!!男の子も、もちろんハンサムさんぞろいですよww
しかし、男の子にはお姉さんか妹がいる訳で、女性上位なのかな(笑)




この日は、11月9日に10歳を迎えた来夢ちゃんの
誕生日を一緒にお祝いさせて頂きました。
ドヤ顔の来夢ちゃんが、かわいいねww
2015-11-14 075
来夢ちゃんおめでとう~これからも元気で楽しい時間を
沢山過ごすことができますように♪




この日は、ゆめさんとゆめままの二人の参加になりました。
お店でクリスマス用の写真撮影コーナーがあり
何枚か写真を撮らせていただきました。
2015-11-14 052
「だるまサンタ」のゆめさんですが、
明日も何枚か写真をご紹介させていただきますねww


今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

デジカメが電池切れで、この日の写真は
ほとんどスマホ写真という失態を犯したゆめまま。
写りの悪い写真でみんなごめんなさい。。。


ランキングに参加しています。
みんなかわいいね~と応援の1票をいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ

不思議な組み合わせ

昔からスナック菓子を買って食べる習慣がないゆめままですが、
ポテトチップスだけは、無性に食べたくなる衝動にかられることがあります。


そんな時、まず買うのは、「うすしお味」、たまに浮気して「コンソメパンチ」


ポテトチップス(カルビー)も発売から今年で40年。
知らず知らずのうちに、「期間限定」「地域限定」「コンビニ限定」と
限定商品が沢山生まれ、さらに「通年商品(定番)」も、
「うすしお味」「コンソメパンチ」「のりしお味」以外にも
沢山あることを最近知りました。



こちら「梅味」
実はこちらも「通年商品」だそうです。。
今年初めて食べました。
酸味がきいたポテトチップスです。
すっぱいのが苦手な方は、厳しいかも???

20151221110516562.jpg





そして、今回衝撃の味を発見!!!

全国にも知れ渡った愛媛のブランド、「ポンジュース」

なんと、その「ポンジュース」とコラボ商品。
お味の方は・・・・・

口の中で、「ポンジュース」と「じゃがいも」味が
複雑に交じり合う、通好み(???)のお・あ・じ!

商品化するのは、かなりの冒険だったのではないでしょうか・・・・

20151221110516724.jpg
これ以上のコメントは控えさせていただきましょう。。。。




さて、当家での「不思議な組み合わせ」

ビーさんは、ファルさんの無神経(?)な行動
(この時は背中カキカキ)に対して、かなり敏感に
反応し、交戦の態度をとりますが、、、、

20151221110516686.jpg

ファルさんは、ビーさんの存在すら目に入らないような
「ぬかに釘」的な対応。

ゆめんずファミリーの中では、結構「不思議な関係」

観察していると楽しいですよ(*^_^*)



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

メーカーのHPのどこを探しても出てこない
「ポンジュース味」食べたことのある人手を挙げて~~(*^_^*)/


ランキングに参加しています。
ポチリポチリとゆめんずファミリーを応援していただけると
うれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ

秋のお友達まつり(居酒屋 編)

ゆめんずファミリーの家からそう遠くないところに、
ワンコ同伴で、みんなで楽しめる居酒屋があることを
お友達のブログで、知りました。


そのブログ「来夢と仁のLOVEコメディー」のらむじんさん(yukaさん)に、
早速、そのお店にぜひ連れてって~とお願いすると、
丁度、お友達の集まりがあると伺って、厚かましく我が家も
その集まりに、参加させていただくことに(*^_^*)



当日は、飲む気満々!!
公共交通機関で、移動!!
集合時間の1時間前には最寄りの駅に到着して、
時間までウロウロお散歩をして時間をつぶすという気合いの入れよう。


最寄りの駅より歩いて5分(こんな近くにワンコ同伴可のお店があったとは!!)
こじんまりとしたアットホームな感じの居酒屋さん。

なんと、看板犬もシーズーの女の子(ごめんなさい!!お名前忘れちゃった・・・)
とても大人しく、犬連れじゃないお客様の横に、ちょこりと座っては、
すごく可愛がられ、愛されている看板犬のよう。

開店時間には、お店の前にちょこりと座っては、
お客様のお迎えのお仕事をしていますよ。
なんと働き者なのでしょう。
15-10-17-1page.jpg


そして、ご一緒させて頂いたお友達を一挙ご紹介いたしましょう。

らむじんさんのブログではおなじみの蘭丸くんファミリー。
お会いするのはこの日がはじめまして~!!

蘭丸くんと、
2015-10-17 010


小町ちゃん。
2015-10-17 015


そして末っ子の大和くんです。
ゆめんずと仲良くしてくださいねww
2015-10-17 013



「ふーちゃんの夢日記」のふーちゃん♪
ブログを始めた頃、コメントを頂きご近所さんだと
教えて頂いたものの、なかなかお会いするチャンスがなくて、
今回、やっと念願のリアルふーちゃんにお会いすることが出来ました。
感激のゆめままです(*^_^*)
2015-10-17 008
この秋、なたねちゃんという妹ができたふーちゃん。
次回はなたねちゃんにも会いたいな。



そして、美人さんママにそっくりの小さな美人さんリリちゃん♪
人みしりがなくて、沢山抱っこさせてもらいました。
リリちゃん、ゆめままと仲良くしてくれてありがとう~~
とても楽しかったです(*^_^*)
2015-10-17 005



この居酒屋の集まりにお誘い頂いた、らむじんさんちの、
お姫様気質の可愛い来夢(ラム)ちゃんと、
(・・でも、とっても食いしん坊。そのギャップがめちゃかわいい!!)
2015-10-17 028




キリリとしたお顔だけど、ママ大好きな男の子、仁(じん)くん。
実はとっても控えめな性格の持ち主。
おばさんキラーですよ、彼は(笑)
2015-10-17 054



最後は、このブログでも何度も登場の関西美シーズーの代表格
プクちゃん!!今回はパパさんとママさんと一緒に
電車で何十分もかけてやってきてくれました!!
プクちゃんお隣の街からかけつけて来てくれて本当にありがとう!!
2015-10-17 007



みんなが席につくと、おじさんもおばさんも、お兄さんもお姉さんも??
みんな喉を乾かせて集合したものだから、一気に飲み会スタート!!
ワラワラワラ・・と食べ物やら飲み物がテーブルに並び、
あっという間に宴会大盛況。。。それに反比例して、
同伴ワンコのテンションはみんなあっという間に下降線。。。
12-18-1page.jpg


だれ一人として、ワンとも吠えず、静かにおじさんおばさん、
お兄さんお姉さんの側で寄り添っていた彼らが、とても愛らしく愛おしい・・・
本当にいい子ばかり❤


そして、このおじさんおばさん、お兄さんお姉さん(←しつこいかしら・・)
ここに集めてくれたのは、なにゆうあなた達なのですよね。。。
すてきなワンコつながりのご縁を、本当にありがとう。。。

2015-10-17 025



大人の目を盗み、ちらり、ちらりと見せる、
あなた達のこんな仕草が、酔っ払いの心(酔っ払いじゃなくても?!)
をギューっと捕えるのです。。
本当にかわいい~~♪

2015-10-17 065




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。



酔っ払いのママたちに、冷静な視線のゆめさんですが、
ポチリポチリと応援頂けるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



犬ブログ広場へ

トリックアート


街を歩いていたら、


突然、イルカが声を掛けてきたよ!!





20151218103742903.png









トリックアートだって!!

あ~びっくりした~~!!!



20151218103742744.png








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ハロウィンの頃、街中を歩いていたら、
陸の上のイルカに遭遇しました。

あまりに立体的でびっくりした~(*^_^*)


ランキングに参加しています。
一日1票、ゆめんずファミリーへの応援ポチを
いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ

ゆめんずの「冬コレ 2015」(CanNana魅力編)

姫系ワールドに一歩足を踏み入れたゆめさんとゆめまま。。

リボンがラブリーで、フリフリレースがキュート、、、
確かに誰でもお姫様にしてくれるようなすてきなデザイン。

しかし、数あるフリフリ服の中で、
どうして「CanNana」さんなの??って聞かれると、
実はね、イベントに出店されていたショップで
色々お話させていただいた、お店の方、
そう!「CanNana」の山口社長さんがとても気さくで
楽しく、またワンコ愛にあふれたとても魅力的な方だったから。
そのお人柄が、「CanNana」さんの可愛いけれど、
とても親しみやすいデザインにつながっているようです。


また、とくにシーズー犬が大好きで、
ご自宅にも「ももちゃん」という超かわいいシーズーが
いらっしゃるということも、お話が弾んだ理由の一つかも
しれません。


「ぜひ、シーズーちゃんのお集まりがあったら、
 声をかけてくださいね~~」・・・なんて、おっしゃって
いただけて、、、


実のところ、オフ会参加率はかなり低いゆめんずなので、
あまりお役には立てそうにありませんが、
ぜひ、かわいいももちゃんや、魅力的な山口さんに、
またお会いしたいなぁ。。。なんて、思いつつ、
ゆめさんに、「CanNana」さんのウエアを着てもらっている
今日この頃です。。

実は、奮発して、もう一着ゲット!!

題して「ゆめうさぎ」♪♪

2015-12-08 051



着ぐるみじゃないですよ。、とても暖かな「バニーパーカー」ですよ。

2015-12-08 041



モコモコ素材に、各所にかわいいリボンがついて、

2015-12-08 042



愛くるしさ、満点!!!!




2015-12-08 038




なんて、ゆめさんの気分を盛り上げて写真を撮っていたら、


2015-12-08 035



どうも、睡魔が襲って来たらしい・・・・


2015-12-08 036




撃沈ゆめさんになってしまいました。。。。


2015-12-08 034


バニーパーカーのかわいさをお伝えするのは、
まだまだ力不足のようなので、

「CanNana」さんのモデルさんで、その可愛さを確認してくださいねww





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ゆめんずに服を買うのは、「道楽」以外の何物でもないなぁ、、
と、我ながら少々呆れ気味のゆめままに、
大きな愛を持って応援していただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


もうひとつこちらへもポチリと宜しくお願いします。
犬ブログ広場へ

ゆめんずの「冬コレ 2015」(CanNana出会い編)

おしゃれワンコさん、特に姫系女子では、
大人気の「CanNana」さん、当然みなさんはご存じですよね~~??!!
(←知っててトーゼン!!??)


でもね、実は正直いうと、ゆめままは、
その名前の響きは知ってても、商品はほとんど知りませんでした。
もちろん「姫系」とか言われても、なんのことやら・・・


さらに、自分自身がかわいい系、ヒラヒラ系とは
真逆のいでたちなので、ワンコグッズだからとて、
じっくり見たこともありませんでした。(CanNanaさん、ゴメンナサイ)


ところがです!!!!


インテックス大阪で行われたイベントで、
CanNanaさんの魅力に遭遇したのです。

イベント会場でふと足を踏み入れた一軒のお店。
あまりにかわいらしくて、トイプーちゃんやチワワちゃん向けだなって
立ち去ろうとした時、
「わぁ~シーズーちゃんたちですね!!かわいい---!!!」と、
お声をかけてくださったお店の方がいらっしゃいました。


「私、シーズー、大好きなんです!!!」
えりんさんには、「あこがれのフルコートです~」と、
ワンコ服のお店では、ほとんど関心をしめしてもらえない
えりんさんにもお声をかけてくださいました。

「こちらの服、かわいいけど、うちの子のおデブ体型には
 きっとサイズが合う服はないかと。。。」(ゆめまま)

・・・そうなんです。うちのゆめさん、おちびシーズーと言われますが、
骨格、体長に対して、たぶん体重オーバー気味。
首回り、胴回り、結構あります。

かわいい服って、意外とゆめさん、パツパツで着れないことが
多いんです。

「大丈夫だと思いますよ!!
 よかったら、ぜひ試着してください(*^_^*)」(ショップの女性)


気になる服を試着させて頂いたら、意外や意外、結構似合ってる!(←自画自賛?!スマンです

そして思わずお会計まで流れてしまったのが、「これだ---!!!」


2015-12-08 021
「フラワーモチーフワンピース」


お花のモチーフやシフォンフリルが、超ラブリー・・・


増々体系がふっくらした感はありますが、そこは
リボンやフリルでご愛嬌(*^_^*)

2015-12-08 015


ご案内頂いたショップの女性の方からお名刺を頂いて
驚いた!!

な・・なんと、CabNanaさんの社長、山口さん。

社長さんの、気さくでお話しやすく、ワンコ愛がにじみ出ている
お人柄に、いっぺんで「CanNana」さんのファンになってしまいましたww



(その社長さんに出会わせた、恐るべし!!「妖怪無駄遣」のパワーたるや・・・)



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ワンコを通じての出会いって、なんだか「ステキ!」
そんなうれしい出会いの一幕でした。
もちろんお財布の中は「サミシ!」になっちゃいましたけどねww

実は、次も「CanNana編」続きます・・・


ランキングに参加しています。
今日もゆめんずに応援の1票を頂けるとうれしいです。
出来たら、2個、ポチリ、ポチリとねww

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ

ゆめんずの「冬コレ 2015」(サンタ帽編)


早いもので、あと10日でクリスマス!

今日は、サンタ帽を被った(着けた)ゆめんずを
ご紹介しましょう~!!



今年はちょっとオサレに、サンタ帽の髪飾りを
ちょこりとつけて、サンタさんへ大変身!!

2015-12-10 219


大きなサンタ帽を被った、例年の「笑い」を取りに行く、
サンタさんではありませんよ。


2015-12-10 009


なんてったって、オサレな自称Jewel族の一員ですもの!!


2015-12-10 005



ファルさん用にワンタッチピン仕様に作って頂いた
サンタ帽も耳の横で、よくお似合いです!

2015-12-10 013



これだと、街中にも、お散歩にもチビサンタとして出動できそうですね。。


2015-12-10 254



ゆめんずのチビサンタを見かけたら、気軽に声をかけてくださいねww


2015-12-10 032

あ!!でも、手荷物なし、プレゼントなしのチビサンタですのであしからず(*^_^*)
「Ho-ho-ho~~」






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ゆめんずのサンタ帽は昨日ご紹介した「Jewel Dogs」さんの新作、
サンタ服は、「ドックウエアの店 LOVE & PEACH 」さんで
昨年作って頂いたものです。


ランキングに参加しています。
ゆめんずのチビサンタに応援の1票をポチリ、ポチリと
宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ


ゆめんずの「冬コレ2015」 (りぼん編)

すでにバーゲンや福袋のご案内が届く今日この頃、
早めに「ウインターコレクション2015」開催せねば!!!


・・・と、写真準備不足の中、強行に
「ゆめんずコレクション 2015冬」を開催いたしまーす!!


しかし、今年の冬は、「妖怪無駄遣い」に勝つぞ~!!と、
いつものSHOPのお店に近寄らず、WEBサイトを覗かず、という
努力を続けてきましたが、


やはり「妖怪」の巧妙なワナにハマってしまったような・・・


まぁ、つべこべ言わず、「冬コレ」発表でーーーすww


まずは、今年の夏、遅ればせながら、おサレさんの代名詞Jewel族に入会した
Jewel Dogsさんのリボンコレクション。


時間がないので、モデルはゆめんずのトップモデルゆめさんにお願いしました。


さぁ、あなたはどのおリボンがお好き???



「Tiara」
2015-12-06 075




「エンジェルフェイス ピンク」
2015-12-08 029




「エンジェルフェイス クリーム」
2015-12-08 047




「スノーフレグラント ピンク」
2015-12-10 015




「スノーフレグラント レッド」
2015-12-10 022




「迷子札ネックレス」
2015-12-09 002





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

今日はファルさんやえりんさんの登場はありませんが、
ちょんまげがないワンコもりぼんが楽しめる
ワンタッチピン仕様でのおリボンを注文することができる
Jewel Dogsさん。
クリスマス用の髪飾りを明日はご紹介いたしましょう~(*^_^*)


※ 大人気のショップで、最近カートがクローズされていることが
 多いですが、なんと本日は久々のカートオープン! 
 ステキなおリボンが揃ってます。ぜひ遊びに行ってみてくださいねww
  ☆ Jewel Dogs ☆


ランキングに参加しています。
ポチリ、ポチリと応援いただけるとうれしいです!!!

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ

秋のお友達まつり(関東かわゆし女子 その3)

「関東かわゆし女子」4ワンコが、
「お笑いの街」に参上~~♪


シーズー帰国子女わんこ「けれこさん」ちゃんに
2015-09-27 090




4ワンコ中最年長のシーズー「れのん」ちゃんと、トイプードルの「マヤ」ちゃん
2015-09-27 003




そして一番身体の小さなヨークシャーテリアの「ナンナ」ちゃん

2015-09-26 075



みんな「お笑いの街」の散策楽しんでもらえたかなぁ???

パパさんやママさんは短い時間でしたがお買い物も楽しまれて
堪能していただけたようで・・・(笑)


2015-09-27 157





プクちゃんは、顔ハメにも挑戦しましたねww
やっぱりかわいい!!!××
2015-09-27 188




アテンド役のゆめさん、一瞬見せたお疲れ顔を、すかさず「激写!!」

あまりの人ごみにお疲れモードでしたよね。

道頓堀にて




今回は少々強行軍だったので、
次回はぜひゆっくり遊びましょうねww

2015-09-27 043

(なかなかみんなの顔がそろう集合写真がなくて・・・マヤちゃんごめんね。。。)







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
間延びしてしまった「お友達シリーズ」申し訳ありませんでした。

年内にとにかく「お友達シリーズ」完了したいと思いますので、
これからもがんばります。



ランキングに参加しています。
どうぞ、ゆめんずファミリーにポチリ・ポチリと応援の1票を
宜しくお願いたします。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
(これには、けれこさんちゃんがいなーーい!!)

犬ブログ広場へ




秋のお友達まつり(関東かわゆし女子 その2)


この秋、ゆめんずファミリーと関西超美女プクちゃんを訪ねて、
「関東かわゆし女子」(けれこさんちゃん&ナンナちゃん・れのんちゃん・マヤちゃん)が、
「お笑いの街」までやってきてくれました。



ご一緒出来たのは短い時間でしたが、
初めての街ということで、ド定番の「道頓堀」付近をご案内しました。

2015-09-27 092


ココに来たら、「これでしょ!」ということで、


2015-09-27 097


グリコサイン、その名を「ゴールインマーク」(←メーカーの人はそう呼ぶらしい)




2015-09-27 100



まずは、こちらで、記念撮影(*^_^*)



2015-09-27 114



さらに、こちらもシンボル的な「かに道楽」。



2015-09-26 040


アジアの大国からドッと押し寄せた観光客で、
大混雑の道頓堀。


2015-09-27 209



あっと言う間に、シーズー女子たちは、取り囲まれ、



2015-09-27 203



お構いなしに、無言の微笑みとともに、パシャ、パシャ。。。と、
シャッターの嵐。



2015-09-27 194




きっと、その日の夜には、世界中に知れ渡る有名シーズーかわゆし8ワンコに
なったに違いない。。。と、
プラス思考で、人混みをかき分けて先に進みました。





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

来るたびにパワフルになるアジアのお客さま方。
一瞬自分たちが異国の国を旅している錯覚に陥ってしまうほど。。。
「関東かわゆし女子」たちが、怖い思いをしなかったのが、
せめてもの救い??!


今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ランキングに参加しています。
ポチリ、ポチリと応援いただけるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ








秋のお友達まつり(関東かわゆし女子 その1)

今年の秋は、お友達とたくさん楽しい時間を過ごすことができました。

今日から「お友達まつり」開催です!!


さて、今日ご紹介する「お友達」は、
お江戸から、夜な夜な車を走らせ、「お笑いの街」まで
やってきてくれた、「けれこさんちゃん」&「ナンナちゃん、れのんちゃん、マヤちゃん」の
「関東かわゆし女子」とそのパパ&ママさんたち。




2015-09-27 226
(ナンナちゃん)


深夜バスのように夜の移動にもかかわらず、
みんな元気で、とても可愛かった。


2015-09-27 229
(右:れのんちゃん 左:マヤちゃん)


3ワンコのママさんと、けれこさんちゃんのママさんとパパさんは、
ゆめままがtwitterを始めた頃からのツー友(・・なってこと言わないとおもうけど(笑))




2015-09-27 244
(けれこさんちゃん)


けれこさんちゃんのパパ&ママにはお会いしたことがあったものの、
けれこちゃんさん本人と、ナンナちゃんファミリーは、
今回が「初めまして!!!」



2015-09-27 178


けれこさんちゃんは、東南アジアからの帰国子女、
れのんちゃん、マヤちゃんは、第二の人生を
今のパパ&ママさんとスタートしたという
紆余曲折があったワンコ人生。


お会いして、今がどんなに幸せか、
みんなの元気で明るい笑顔が物語っていましたよ。

その幸せに触れることが出来てゆめままも本当に幸せでした。





2015-09-26 080
(プクちゃん)

「関東かわゆし女子」のおもてなしに、ゆめんずだけでは
力不足と、「関西超美女 プクちゃん」の出動もお願いしました(*^_^*)



2015-09-27 250
(かんも&つくねのママさん、がんつくさん)

さらに、その日は残念ながらワンコ同伴ではなかったものの、
ご本人が「超ステキ女子」のツー友「がんつく」さんも
御土産を沢山携えて、駆けつけてくださいました♪



ほんのひとときの時間でしたが、
ワンコが繋いだ素敵なお交わり・・・楽しい時間を過ごすことができました。

20150501020847db6_20151209105134511.jpg

・・・な・・なんと8ワンコ中、男の子はファルさんのみ(正式には、男子と言えないけど・・・)
美女軍団に押され気味???!



お昼ご飯をご一緒したあと、
少しだけ「お笑いの街」をご案内。
次回をお楽しみに(*^_^*)



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ランキングに参加しています。
ポチリポチリと応援宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



犬ブログ広場へ



「さよなら」から1ヶ月


11月8日、日曜日、
ゆめんずファミリーがリビングでくつろいでいた夕時、
眠るように静かに旅立ったミルキーさん。


「さよなら」から今日で丁度1ヶ月となりました。




DSCF0008 (2)
(2003.2月、家族とお迎えしたミルキーさん、小さなぬいぐるみのようでした)




12月に入ってすぐに、ゆめんずワンコの部の定期健診に
「先生」のところへお邪魔した際、
ミルキーさんの解剖結果のお話を伺うことが出来ました。



DSCF0023_20151208041013c2f.jpg
(うさんぽって言葉、この頃はなかったような。。)



骨などは、年齢相応に変化しており、
自由に身体を動かすのが困難になっていたようですが、
内臓等は、健康で特に死因を特定できるような
病巣はなかったそうです。





DSCF0014_201512080410150bc.jpg
(ビーさんが、来た日、あなたの暖かさにビーさんが離れませんでしたね。)


先生は、老衰だろうとおっしゃっていました。


寝たきりの状態になったのは、ほぼ10日あまり。。
私たちの手を煩わすことなく、最後まで親孝行なミルキーさんでした。




DSC00086_20151208041038692.jpg
(ゆめさんもあなたのことが大好きでした。)


先代の、アルさんやチーズさん、
そして、ビーさん、ゆめさん、えりんさんの赤ちゃん時代から、
さらに、ファルさんがまだ家に慣れずおびえているときも、
ミルキーさんは、みんなを静かに見守ってくれました。




DSC00051.jpg
(若かった頃のあなたの毛はビロードのようになめらかで柔らかかった)


1ヶ月たち、ようやくミルキーさんのいない生活が普通になってきた
今日この頃。

でも、四十九日まではと置いているゲージに、
ビーさんをはじめ、みんなが覗き込み、
あなたを探していますよ。。。ミルキーさん。







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ランキングに参加しています。
ポチリ、ポチリと応援頂けるとうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


犬ブログ広場へ

今年の冬のニューアイテム



サブタイトル


****「はらまき、始めました(*^_^*)」****



2015-12-05 019



11月末、ワンコのイベントが大阪インテックスで行われ、
ゆめんずファミリーもその会場にお邪魔しました。


ステキワンコを沢山拝見し、お買い物も楽しむことが出来ました。

その一つ、今年の冬のアイテム、ゆめさんの「はらまき」をゲッ~ト!


ひとつ200円と書いてあったので、2個手にしたら、
2個で200円にしてもらいました(やったー!!)
もちろん値切ってないですよぉww


2015-12-05 017


ちょっとビジュアルは悪いけれど・・・

おちっこトラブル持ちのゆめさん(膀胱炎になりやすい、オシッコに石が混じる)
いわゆる下半身が冷えないように、今年から「はらまき女子」を始めました(*^_^*)


効果があるといいな。。。

2015-12-05 011



さらに、もう1アイテム!!

それは、、「ワンコ靴下」
なんと、10セット1,000円なり~~


2015-12-05 009



足裏に滑り止めがついているので、
フローリングでのすべり防止に、後ろ足だけ着用。

ゆめさん「Sサイズ」、えりんさん「Mサイズ」、ファルさん「Lサイズ」

適当に選んで20足購入。


一番ツルツル滑っているゆめさんで、ただ今、着用実験中。



2015-12-05 002



「すぐ、ぬげちゃうのよね。。。」

2015-12-05 010


そうなんですよね。。。
難点はすぐにぬげちゃうこと。。

現在、サージカルテープで、足首のゴムを軽く固定中。

それでも、セミの抜け殻のように抜けておちていることもあるけれど、
かなりましのようですよ。








ランキングに参加しています。

1日1回、ポチリ、ポチリと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


犬ブログ広場へ

テディベアドックゆめが動いたよ。

昨日、テディベアドックになった、シェリーメイゆめちゃんを
ご紹介しました。


お蔵入りになっていた動画と写真が出てきましたので、

今日はそれをご紹介しましょう~(*^_^*)



Munchkin the Teddy Bearちゃんのようにスムーズに
歩けませんが、

2015-07-20 035



トコトコと、ゆめさん歩きで、

2015-07-20 034



頑張りました。

2015-07-20 032




歩いた距離3メートル。

でも、このどや顔!!


2015-07-20 029


いいお顔です(*^_^*)





トコトコ、シェリーメイゆめちゃんの歩きの動画はこちらから。。。

こちらもarupapaのInstagramで以前アップされたものの再掲になります。
画像が荒くて申し訳ありませんが、どうぞお楽しみください。


(どちらともBGMは入っています。再生の際はご注意ください)









今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ゆめさんとファルさんが着た「シェリーメイ」、着ぐるみではなく、
ぬいぐるみの中身(綿)を抜いて、顔がでるように布をカットして
作ったものなんですよww


ランキングに参加しています。
歩きにくいぬいぐるみを被って頑張ったゆめさんとファルさんに
応援の一票をポチリ、ポチリと頂けるとうれしいです。


ちょっとおっさんくさいシェリーメイファルさんですが。。。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ

テディベアドックに挑戦!!

【訂正】テディベアぬいぐるみは、「ミニーちゃん」ではなく、
  「シェリーメイ」ちゃん。。大勘違い~~(恥!!)





「テディベアみたいな犬がかわいい!!」

と、ネット(Instagram)でうわさになったのは今年の5月。
特にシーズーのMunchkin the Teddy Bearちゃんは世界中で有名。





そして、こういうトレンドはいち早くキャッチし、
興味を持つarupapa、早速我が家のテディベアドック作りに挑戦です。


UFOキャッチャーでゲットした、「ミニーちゃんシェリーメイ」ぬいぐるみを大改造。





我が家の「ミニーシェリーメイドック」の出来上がりです(*^_^*)


2015-07-11 151



我が家のテディベアドックの難点は、背が低いこと。。
シャキーン!とぬいぐるみが座ったように背が伸びないね・・・(汗)

2015-07-11 235



「そこは私の可愛さでカバーしてね!」

2015-07-11 220

はい。。とっても、かわいいお顔のミニーシェリーメイゆめちゃんですよ。。



ミニーシェリーメイゆめちゃんだと、歩くのも結構大変なので、
助っ人、ファルさんに、「ミニーシェリーメイファルちゃん」になってもらいました。
arupapaの今年7月ごろのInstagramにアップした動画の再掲ですが、
よかったら見てくださいね。

(BGM入りですので、再生時にはご注意ください)



そして、ミニーシェリーメイちゃんの抜け殻は、こんな感じ。。。
あの、かわいかったぬいぐるみの本来の姿は、今はありません・・・
2015-07-11 237







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
今年の初夏のトレンドのテディベアドックだったのですが、
今頃ブログでご紹介になってしまいました。
抜け殻になったミニーシェリーメイちゃんはすでにタンスの引き出しの中で
休眠中(苦笑)




ランキングに参加しています。
シェリーメイゆめもシェリーメイファルも、かわいいね~と思っていただけましたら、

ポチリ、ポチリと応援の1票を宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ





今年のシルバーウィークは・・・(直島編おわり)

瀬戸内海に浮かぶ、小さな島「まるごとアートの直島」から、
ふたたびフェリーに乗って、車を置いている岡山、宇野港に戻ってきました。


行きがけには、気が付かなかったオブジェが船から見えました。


車に乗り込む前に近くに行ってみましょう。。。

2015-09-19 218



きょ。。巨大な魚!

2015-09-19 221



ギョ、ギョ、ギョ。。。。口の中に、クワガタの角???!


2015-09-19 189

そして顔の皮膚は、ジャンバー????!!



page-1_201512010300478c8.jpg

ウロコは、な・・・なんと!!!





宇野港周辺の沿岸や、近くの児島湖で拾い集められたごみや、
漂流物が、アート作品として生まれ変わり、



2015-09-19 182



私たちの目を楽しませてくれました。




2015-09-19 199




名前は「宇野のチヌ」



2015-09-21 245



世界各地からやってきた漂流物が、巨大アートとして、

2015-09-19 179



秋の青い空を背に、雄大に泳いでいましたよ。


2015-09-19 172






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

眺めて一番楽しかったのは、実はこの「宇野のチヌ」だったりして・・・
・・・などというシルバーウィークの直島日帰り小旅行記でした。

長々とお付き合いくださり本当にありがとうございます。

シルバーウィークは他にも近場でのお出かけもしましたが、
一応本日で「おしまい」に致します。

まだまだ秋の風景が続きますが宜しくお願いいたします。


ランキングに参加しています。
更新の励みになります。
ポチリ・ポチリと応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ