fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2015年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2015年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年09月

ちょんまげ族じゃなくてもおしゃれを楽しもう~!!


この夏、ゆめままに取り憑く「妖怪無駄遣い」の
洋服買いの魔力を封じ込んだと思ったら、


何のことはない・・・
妖怪はちゃんと抜け目なく矛先をかえて活動中。。。


そうなんです。。
何度かご紹介したヘアアクセを中心に展開されている
「Jewel Dogs」さんのおリボンの可愛さと質の高さに魅了され、

今流行りの「爆買い」??!!

・・・とarupapaは申しておりますが、決してそんなことはなく、
普通ですよ、普通・・・な買い方。。。

2015-9-22-1page_2015093000584701a.jpg


だって、我が家には女の子が2ワンコもおりますもの。。。

それにね、このたび、ファルさんもおリボンデビューでございます。



Jewelさんのリボンは、リボンのデザインにもよりますが、
標準デザインから、大きいサイズや小さいサイズの仕様変更を
リクエストできるので、今回はこの3種類をお願いしてみました。

2015-09-30 001




そして今回最大のポイントは、
デニムのみのリボンにワンタッチピン(別名エクステピン)を
リクエストしたこと。



2015-09-30 003




えりんさんや、

2015-09-26 006


ゆめさんのようにちょんまげ族(トップノットがある)は、
プラスチック製バレッタの使用感がバッチリなんですけど、
ちょんまげがない子はリボンを楽しむチャンスがすくないのが現状。


2015-09-26 015


でも、ワンタッチピンによって、こんな風にファルさんだって
リボンスタイルを楽しむことができるんですよww


2015-09-26 008


これ、シーズーのお友達の中には既に愛用の方がいらっしゃって、
耳のあたりにリボンをつける楽しみ方を教えていただいたんですが、

犬用のリボンではまだ、ワンタッチピン付きは一般的でないので、
自分でリボンにワンタッチピンを縫いつけるケースが多いのです。

自分で付け替える。。。となると、なんだか面倒で、
挫折していたゆめまま・・・


そこで、今回Jewel Dogsさんにご相談したところ、
以前から一部の方のリクエストでご使用されていたこのワンタッチピンを
本格的に使って販売してくださるとのこと。

早速ファルさん用にリクエストさせていただきました(*^_^*)
男の子だってリボン付けてもいいじゃない~?!(爆)


2015-09-26 013



我が家のワンタッチピンのつけ方は、髪の毛をすこし束ねて、そこに
毛の流れと逆方向から櫛を差し込んでパチンと止める方法。

でも、お友達の多くは毛の流れにそって上から下に櫛をさし
パチンと止められるそうです。

2015-09-26 003


毛質や、毛量によっては、髪の毛に負担(重さ)をかける場合があるので、
デザインを小さめにし、軽い素材を選んで、まずはお試しで
チャレンジするほうがいいかもしれませんね。


2015-09-26 019


Jewel Dogsのアリンママさんはとても丁寧にご相談に乗ってくださると
思います。

シーズーワンコのみならず、チワワちゃん、ダックスちゃん、シュナウザーちゃん、
はたまたゴールデンちゃんだっておリボン楽しめる可能性が
出てきましたよ~(笑)


2015-09-26 008


みんなでリボンファッションを楽しみましょう~~(*^_^*)



ちなみにこのたびアリンママさんのブログで、
お友達のプクちゃんとファルさんが、ワンタッチピンのリボンをつけた
写真がご紹介されました~
ご覧いただけましたらうれしいです♪

*':*: ぽっぽこアリン :*:'*





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

さあ、次回からまた夏に逆戻りですよ~~
宜しくお願いしまーーす!


ランキングに参加しています。
来たよ~の足跡に1票を入れていただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。


犬ブログ広場へ





スポンサーサイト



シルバーウィークの後のシルバースリープ



へそ天から失礼いたします。。。。



2015-09-28 009



このシルバーウィークの無計画なおでかけと、


土曜日の仕事(arupapa&ゆめまま)と、


2015-09-28 014


日曜日にお久しぶりのお友達にあってハイテンションに盛り上がったあとの、

せんせい(獣医)のところに行って(定期健診)、すごーく待たされちゃったので、


2015-09-28 047


なんだか、ゆめんずファミリー、ダラダラしています・・・・







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

どっぷり中年期のゆめんずファミリー(人も犬もワンコもね・・・えりん除く)

疲労回復にちょっとだけ時間がかかるようになりました(悲)

「夏休み日記」も終わっていないのに、次から次へと
書きたいことが・・・
次回からピッチあげて頑張ります!!(コメントのお返事も・・・)


今日はお休みモードのゆめんずファミリーに応援の一票をお願いします。


まずはこちらへポチリ・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ


レッツ!!パーティーナイト♪(肉食女子に変わる夜)



その日は朝から、自分にとって特別な日だということが
まるでわかっていたかのように・・・


夕方、誕生会のお祝いの準備をしていると、
人一倍瞳をキラつかせ・・・

2015-09-23 008



そっくりさん「ケーキ」が出るや否や、
みんなおりこうさんにソファの上で待機中。


2015-09-23 021



ちょっと外の音が気になるファルさんのよそ見、
女子たちは、音なんて気にしていられないとでもいうように、
パーティー開始の合図待ち。


2015-09-23 014



視線の先は、ウマウマ食事を切りかける台所の方へ釘付け。


2015-09-23 040




「お待たせしました!!!Let's Party!!!」

2015-09-23 044




その合図と共に、いつもにもまして「爆食い!」

2015-09-23 045



一心不乱に食べる姿は、

2015-09-23 053



一瞬にして「肉食女子シスターズ♪」


15-9-23-1.jpg



その後は一切カメラを見ることがありません。。。。

2015-09-23 060

驚きの「肉食女子」変身劇でした~~(*^_^*)






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ゆめの11歳のお誕生日に際し多くの方からお祝いメッセージを頂き
心から感謝申し上げます。
お返事に時間がかかっておりますが、必ずお返事いたしますので
気長にお待ちいただきましたら幸いです。



ランキングに参加しています。
ゆめんずファミリーへ応援の1票を宜しくお願いいたします。

まずはこちらへポチリ・・・


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ




お祝いの夜の記念フォト



9月23日、ゆめさんの誕生日の記念に


恒例の「記念日撮影会」を開催しました。



2015-09-19 175


似てるでしょ???!(*^_^*)ちいさなゆめさん。。。

実は、ゆめままの誕生日にお友達が、『琥珀流』さんという
クリエーターさんに頼んで作って頂き、誕生日プレゼントとして頂いた
「ゆめさん2」なんです。

ゆめさんの誕生日の記念撮影に一緒に参加してもらいました。

2015-09-19 219-1




さらに、もう一人のゆめさんは・・・

誕生日恒例のこちら!!!

2015-09-23 001




昨年同様、「アトリエ・ワフ」さんのワンコケーキのゆめさんです!!!
(アトリエワフさんへは、右のお気に入りリストからどうぞ~)

去年とはほんの少し雰囲気も違いますよ~♪(昨年はこちら→


2015-09-23 005-1
(birthdayのaが抜けてるって突っ込みは許してね。。落っことしてしまっていました・・・)





そして、ゆめままからゆめさんへのお誕生日のプレゼントはこちら!



最近めっちゃお気に入りの「Jewel Dogs」さんのおリボン!!!!

2015-09-19 231





ちょっと清楚な11歳のゆめさんの完成です!!!

2015-09-23 035-1





さあ!みんなお待ちかね!!
ささやかながら祝宴のスタートです。。。

次回もお楽しみに~




今日もゆめんずファンミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ゆめさん誕生日に際し、たくさんのお祝いメッセージを頂き
本当に感謝いたします。

コメントのお返事少しお時間をいただきますが、ブログをお持ちの方は
ブログにお邪魔してお返事させていただきます。
ブログをお持ちでない方、またはコメント不可の方は、こちらの方にて
お返事書かせて頂きますので、もう少しだけお待ちいただければ幸いです。




ランキングに参加しています。
今日もゆめさんへの応援の1票をいただけるとうれしいです。


まずはこちらへポチリ・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ

今日はお誕生日【ゆめ11歳】



「映画グレムリン」から抜け出してきたような

「キズモ」風女の子・・・・


生後約3ヶ月過ぎのゆめさんです。



DSC00490_201509231222142e2.jpg



片手の手のひらに乗るように小さな身体ながら、
元気さとちゃめっけは犬一倍!!!


DSC00519.jpg



お兄ちゃんワンコ、アルさんやチーズさんに、
遠慮なくキック!キック!!キック!!!

DSC00517.jpg


さらには、レスリング並みに押さえこみ・・・・



DSC00559.jpg



暴れていたと思いきや、次の瞬間は、


DSC00564.jpg



電池切れでオネムタイム・・・


DSC00565.jpg




そんなおてんばゆめさんも、今では長女の落ち着きで、
動きもゆったりとしてきましたね。


2015-09-19 114



早いものであなたがこの世に生まれてから丸十年が過ぎて、


2015-09-19 183



新しい1年の始まりを迎えようとしています。

2015-09-19 175


いつまでもいつまでも元気で、わたし達の大切な宝物で
いてください。

10歳の最後の夜を「さようなら」







そして、「11歳の始めの朝、おはよう、ゆめさん♪」

2015-09-19 253


「11歳のお誕生日おめでとう~~♪」







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

シルバーウィークに入り、無計画ながら
朝から日帰りで遠出を連日繰り返しておりました。
ブログ更新が滞りご心配おかけしました。

今日はゆめさんの11歳の誕生日、
おうちでゆっくりみんなですごし、お祝いをしたいと思います。



ランキングに参加しています。
今日は、ゆめへのお祝いの1票を頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村




合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ



***ゆめさんのお誕生日イラストお祝いメッセージ頂きました***

シーズーファンの方の多くがご存じのイラストレーターときどき伽音♪さんから
ゆめさんお誕生日お祝いのイラストメッセージを頂きました(*^_^*)

ご覧いただけましたらうれしいです♪♪


★亞細亞ん亞細亞ん★らくがき日記♪


※伽音さんは、シーズーをはじめワンコの可愛いLINEスタンプをたくさん
 登録されています。とてもかわいいのでぜひご覧くださいねww

ゆめんずの【夏休み日記2015】(世界遺産の旅(広島その2)編)





ゆめんずの夏休み第2日目は、早朝の広島から始まりました。





いつもは、映像でしか目にすることのない「世界遺産 原爆ドーム」と

2015-08-12 066






川を隔てた場所にある「平和記念公園」を訪れました。

2015-08-12 065





「原爆死没者慰霊碑」
(アーチ状の御影石 中央の石室には国内外問わず、被爆し亡くなられた方の名前を記帳した
原爆死没者名簿が納められているそうです)
の後ろには、
「広島平和記念資料館」があり、

慰霊碑の前には「平和の灯」が、
1964(昭和39)年8月1日点火されて以来ずっと燃え続け、


2015-08-12 060


「核兵器が地球上から姿を消す日まで燃やし続けよう」という
反核悲願の象徴になっているそうです。





「原爆の子の像」は、2歳で被爆後元気に成長していた少女が、

2015-08-12 061



小学校6年生のある日突然白血病を発症、回復を願いながら折鶴を折り続けるも、
願い叶わず8か月の闘病生活の後、短い生涯を閉じたヒロシマの悲劇の象徴として



2015-08-13 036




今も原爆の悲劇と平和の祈りを訴えています。


2015-08-13 051



「世界は一つ」を象徴する、国境のない世界地図が浮き彫りにされた
「平和の鐘」

2015-08-13 058



ゆめさんと一緒に鐘をならし、その平和を願う鐘の音が
世界の隅々まで届くよう、小さな祈りですが、心をこめて祈りました。

2015-08-12 084




生きることを阻まれる恐怖にほとんど遭遇することのない
平和ボケしているゆめんずファミリー。


2015-08-12 018


いまいちど平和の大切さをかみしめた
神聖な「夏の朝」でした。





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

多くの方がご存じと思われる場所の写真ばかりでしたが、
記憶がほとんど残ってない子供の頃の以来の、「原爆ドーム」
「平和記念公園」の訪問で、いまさらながら、心に響いたことが
沢山ありましたので、ご紹介させて頂きました。
お付き合い頂きありがとうございます。


ゆめんずファミリーの【夏休み日記2015】は
まだまだ続きます。
どうぞこれからも宜しくお付き合いお願い致します。



ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡の1票を頂けるとうれしいです。


まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。

犬ブログ広場へ


ゆめんずの【夏休み日記2015】(世界遺産の旅(広島)編)



【ゆめんずの夏休み2015】2日目、尾道の朝は小雨が降っていました。



その日は、高速道路の渋滞や観光客の混雑をさけ、早朝宿を出発、
長年ゆめんずと一緒に行ってみたかった広島市内に立ち寄ってみました。


2015-08-13 014




雨は上がったものの、地面が濡れているので、
ゆめさんだけ、抱っこで同行。



平和記念公園より対岸の「原爆ドーム」を臨みます。

2015-08-12 045




小学校高学年に一度訪れた以来の平和記念公園&原爆ドームです。



その時は、平和記念資料館で、同世代の子供たちの被爆の姿を目の当たりにして
胸が苦しくなり、気分がすぐれなくなって早々に資料館を出た記憶が
旋律に残っているのみで、原爆ドームや公園内を散策した記憶が全く残っていません。




2015-08-12 036




ゆめままが小中学校の頃は、8月9日が夏休みの登校日だったような気がします。
その日は「平和教育」の日で、映画やスライドを見た記憶があります。



子供ながらに、原爆がどんなに怖いものであるかを学んでいたものの、
資料館で目の当たりにしたショックは今でも鮮明に記憶に残っています。




2015-08-13 021



「負の遺産」・・・「世界遺産の原爆ドーム」


その周りは近代的な建物が立ち並び、
その悲惨な出来事がなかったかのような街並みが続きます。



2015-08-13 030



雨上がりのシットリとした空気の中、
時が止まったようにひっそりとたたずむ「原爆ドーム」

そのたたずまいは無言で、日本人に、いや、人類に、
その愚かさを訴えかけているようでした。


2015-08-13 044




折しも、今年は戦後70年。

色々な思いが錯綜する広島の朝でした。





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
「広島の朝」は次回も続きます。
宜しくお付き合いくださいませ~(*^_^*)



ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡の1票を頂けるとうれしいです。


まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。

犬ブログ広場へ


千客万来にて・・・

ゆめんずの【夏休み日記2015】がスタートしたばかりだいうのに、


うれしの千客万来で・・・・




2015-09-12 023



やっと週末お天気がよくなって、お客様に会いに
ゆめんず共々お出かけ中。


2015-09-12 001



お客様といっても、ゆめんずたちのワン友さんではないので、


2015-09-12 011



とりあえず一緒に行動しているという感じで、


2015-09-12 007



残念ながら、時間調整中時の写真しかありません。





・・・と前置きが長くなりましたが、
この週末は、【夏休み日記】、スタート早々で申し訳ないのですが、

おやすみってことで、ごめんなさい。。。






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。


大雨、地震と、色々怖くなるような自然災害が起こって
いますが、みなさまと皆様のワンニャン・ウサちゃんたちが
ちゃんと守られていますように・・・

心からお祈り申し上げます。。


ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡の1票を残していただけると嬉しいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。

犬ブログ広場へ





ゆめんずの【夏休み日記2015】(どうしてココに?!・・編)


2015年8月12日(水)夜~16日(日)が、
今年のゆめんずの夏休みとなりました。
(12日はarupapa&ゆめままは日中ガッツリ仕事をして・・)



今年はみんなで、メグちゃんちにいきました。
2015-08-13 009


そうなんです。
今年は、夏の真っ盛りではありますが、体調に不安のある
うさぎのミルキーさんを病院にあずけ、あとのみんなは、
ゆめままの実家のある福岡までお出かけをしてきました。


2015-08-12 005


12日夜の出発で、いつもならば夜通し西に向かって車を走らせるのですが、
今年は、すこしだけ旅行気分を味わおうと、途中で一泊。

初日は、尾道の旅館で夜をのんびり過ごすことが出来ました。


2015-08-12 007


お一人様を除いては・・・・


2015-08-12 008


なんといっても、ビーさん、病院と、ゆめままの実家以外の外泊は、
8年ぶり!!!
とにかくは、警戒感MAX!!!

落ち着きがありません・・・

2015-08-12 009


しばらくすると、そわそわ動き回っていたビーさんの気配が消えました。。

え??えっ????



ビーさん、いなくなっちゃったです。。。
2015-08-12 001


ちょっとあわてて、部屋の中を探してみると・・・・






な。。。なんと!!!

2015-08-13 002





ゆめままたちの旅行かばんの中に入り込んでいた!!!!

2015-08-13 004





ビーさん、かくれんぼが得意です

2015-08-13 007



ほんとうにねぇ。。。

怒る気も起らず笑い転げてしまった、夏休みスタートの夜でした(*^_^*)





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

病院に外出するのも大事件のビーさんにとっては、
受難な夏休みのスタートでした。
しかし、今回の旅行ではビーさん色々とがんばりましたよ。

やっと夏休み記事スタートです。
どうぞ宜しくお願いいたします。



ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡の1票を頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ

「サイコ―!」ボトル

今年の夏、「コカ・コーラ」記念ボトルが発売されました。


なにが記念かというと、

発売当初は、「ソーダファウンテン」でグラス売りされていた
「コカ・コーラ」がボトル売りされるようになり、
さらに、「暗闇で触ってもコカ・コーラのボトルだとわかるもの」として開発された、

真ん中がふくらみ底のほうにかけて細くなり、縦方向に溝が何本も走る独特の形
「コンツアーボトル」が生まれたのが、100年前の1915年。

そのボトル誕生100年を記念して今年の夏発売されたのが

この記念ボトルとのこと。

2015-07-11 104


さっそくarupapaが買ってきました。。


とりあえず、写真を撮ってみることに(汗・・・)



2015-07-11 119



記念ボトル発売の理由を調べて、ボトル名が「コンツアボトル」と初めて知った、
ちょっと「ミーハー」的なゆめんずファミリーです。。。スミマセン・・・





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとうございます。

記念ボトルの発売は、実は「3種類」
このたび購入したのは、「2種類」。。。

・・・ということで、コレクションにはなりませんので、
美味しく頂きたいと思います~♪



ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡の1票を頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ





夏の終わりの「夏コレ」2015 (Jewel Dogs 編その3)

朝晩気温が下がり涼しくなってきたゆめんず地方。
お天気がはっきりしない日が続いているので、
残暑というよりは、秋がすぐそこにやってきているような気配・・・・


そんな中、季節に逆行して、今更ながらの「ゆめんずの夏コレ」開催。
長らくお付き合いくださいまして、本当にありがとうございます。

いよいよ本日最終日、写真枚数が少し多くなりますが、
「笑って最終日」企画となっておりますのでどうぞ宜しくお願いいたします(*^_^*)



「夏コレ」最終日のトリとしてご紹介するのは、
やはりあの人気ブランド「Jewel Dogs」さんの



2015-08-22 207




フェミニンなチュールレースとピンクローズで作られたBigりぼん「Pink of Princess」



2015-08-22 163



このおリボンひとつで、「お姫様」の装いに♪



プリンセスえりんと、

2015-08-22 162



プリンセスゆめに、大変身です!!!

2015-08-22 129



Jewel Dogさんを主催されている、アリンママさん。
アリンママさんご自身がとてもオシャレな方(・・・と想像しています)で、
お人柄はとてもお優しく(ブログを通して伝わってきます)


2015-08-22 128


愛するご自宅のワンちゃんのためにリボンや小物ををお作りになったのが、
そもそものきっかけのよう。。。

そこから生まれたすてきなオシャレさんグッズ。。。



これからは、ゆめんずも、ひとつ上のオシャレを楽しむことが出来そうです(*^_^*)

2015-08-22 130







そう、せっかくなので、この方も一緒にオシャレさんになって
もらいましたww


2015-09-06 006


日ごろはオシャレに無縁の「ビー子」さん。


2015-09-06 007



最初は、メチャクチャ不機嫌そうですが、

「かわいいね~」の掛け声に、


2015-09-06 013


まんざらでもないご様子!!!


なかなかのモデルさん気質をお持ちのようです(笑)。


2015-09-06 014

・・・ちなみに、頭の上は毛の長さが足らず、
ただリボンを乗せているだけですので、あしからず・・・・



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

今更ながらご紹介するまでもなく有名なJewel Dogsさん。
そのショップを主催されているアリンママさんのブログには
とてもかわいいヨークシャーテリアのアリンちゃんとユリンちゃんが
おリボンやお洋服のモデルさんとして登場します。
本当にかわいい姉妹です(*^_^*)
「*':*: ぽっぽこアリン :*:'*」





ランキングに参加しています。
ゆめんずもピンクリボンも似合っているよ~と
思っていただけましたら、応援の1票をいただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ

夏の終わりの「夏コレ」2015 (Jewel Dogs 編その2)

本日も、ワンコ界ちょんまげ族、オサレさん必須ブランド
「Jewel Dogs」さんのリボンご紹介「第2弾」!!



カチューシャのような、ティアラのようなおリボンで、

見ようによっては、「シンデレラ」か

2015-08-22 132



「オーロラ姫」に見間違うような(←間違えないですけどねww)

2015-08-22 213



ちょっとフェミニンなJewelさんのおリボンです(*^_^*)

2015-08-22 141



「かわいいね~」「かわいいね~」との連発で、えりんさんもまんざらじゃないよう・・・


2015-08-22 151



そして、ゆめさんは、いつもながら「安定」のカメラ目線ですね。


2015-08-22 134

決まってますよ!!!(*^_^*)






しつこいようですが、今回、もうひとつ素敵なおリボンを入手。
ぜひご紹介させて頂きたいので、次回も懲りずにリボン記事が続きます~♪
(親ばか写真が続きますが・・・・いつもながらスミマセン・・・)





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

かわいいリボンをつけてお出かけが楽しみな
ゆめんず女子に今日も応援の1票をいただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。

犬ブログ広場へ




夏の終わりの「夏コレ」2015 (Jewel Dogs 編その1)

ワンコ界ちょんまげ族、オサレさん必須アイテムのブランド
「Jewel Dogs」さんのリボン!!




ちょんまげかわい子ちゃんのブログでは、このリボンでステキ女子に
大変身の様子を、ずっと憧れをもって拝見していたのですが、
この夏、初めて、震える指を押えて、ポチリ!!



晴れて、ゆめんずもJewel族に入会ですっ!!(*^_^*)

2015-08-22 116


こちらのデザイン、「マドモアゼルNo.5」

名前からしても、超オサレさんアイテム。


2015-08-22 179




「”仏儀”の時に、つけるの?」なんて、アホなことをいうarupapaを無視して、


2015-08-22 177


うちのお嬢様方にセッティング。

セットしたその瞬間から、えりんさんもゆめさんも、「マドモアゼル~♪」


2015-08-22 124



思わず、ジュ・テーム (Je t'aime) と、


2015-08-22 121



叫んでしまいそうになっちゃうとか、ならないとか・・・



2015-9-2-1page.jpg
(サイズは2種類。えりんさんはビッグを、ゆめさんはレギュラーをつけてみました)



そんなすてきなJewel Dogsさんのリボンのご紹介、
次回ももつづきま~す(*^_^*)




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ゆめさん&えりんさんのリボン、かわいいね~なんて思っていただけましたら、
ポチリと応援の1票をいただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。

犬ブログ広場へ