fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2015年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年08月
ARCHIVE ≫ 2015年08月
      

≪ 前月 |  2015年08月  | 翌月 ≫

きれいスタイル

「ゆめコレ 2015 summer」を楽しみにお越し頂いたみなさま、

本当に申しあけありません。


準備不足&本日は月末で超多忙日のため、次回に順延させて頂きます。




代わりと言ってはなんですが・・・




フルコート目指して、毛をのばしているえりんさん。


しかしながら、まめにお手入れできず、また本人の活発な性格で、
日頃は、お見せすることが出来ない(写真に残せない)ほど、ボッサボッサの
落ち武者風。。。。



しかし、本日は、滅多に撮れない、レアなえりんさんをご紹介しましょう。。。。




ブラッシングしたてのえりんさん、

りぼんを付けてちょっとおすまし顔のところをarupapaが撮影しました。

2015-07-11 125





2015-07-11 127





2015-07-11 130





いつもこんな風にきれいコート(毛)が保てれば、
えりんさんも「美人さんシーズー」として、街ゆく時に注目度が
あがるかもしれませんね。。。。

夢のまた夢ですが・・・・・(*^_^*)





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

お休みモードの本日の記事ですが、
来たよ~足跡を残していただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ



スポンサーサイト



夏の終わりの「夏コレ」2015 (花のん編)

ゆめんず地方で開催されるビックファッションショー
「神戸コレクション AUTUMN/WINTER」を一週間後に控え、

我が家は、夏も終わろうかとしているのに、恥ずかしげもなく、

「ゆめんずコレクション 2015 SUMMER」を
堂々開催
です(*^_^*)



・・・といいましても、なんと今年の夏は、
arupapaより、「毎日着替えたって夏を越せそうだ!!!」(←大げさですよ)
の、ゆめんず服購入厳戒態勢の中、それが効したのか、

DOG D〇〇のカタログは手に入れたけど、奥歯をグッとかみしめて・・・
ペッパ〇は、店に近づかず・・・
話題のクーク〇〇ールの福袋にもそそられポチ寸前、
しかし、マウスを持つ右手を左手がグッと押さえて・・・

ゆめままの中に潜む「妖怪無駄遣い」に完全勝利!?と、
勝利宣言をする直前、その心の油断の隙を狙って、
「妖怪」はやはりジッとしていなかった・・・


そして、皆様のご期待通り、新しいコレクションが増えました(汗・・・)


ヨークシャーテリアの「ヨーキーまりりん・えみりぃ・&オカメなヤンキー」
のmaririnhahaさんのショップ「小さな犬服 花のん」で、
ゆめさんのレースのワンピース「白い妖精」をオーダーさせていただきました。



2015-08-22 072




なんだか子供の頃を思い出すようなとても懐かしい
ウエストにリボンがついたワンピース・・・・




2015-08-22 069




白いリボンとブルーのリボンがついており、2WAYで楽しむことができます。



2015-08-22 078




ウエストのブルーリボンにあわせて、ヘアリボンも作って頂きました。


2015-08-22 093



リボンはえりんさんの分もね。


2015-08-22 102




ふたり並んで、若草物語風???(*^_^*)


2015-08-22 105




やっぱりニューコレクションは女の子が中心・・・

本日は、ファルさんの出番なし。

楽屋でお休み中(*^_^*)






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

最近ヘアアクセに関心度が高くなったゆめまま・・・

次回は「あの有名な!!!」をとうとう手に入れた!!
のコレクションのご紹介が続きます。


ランキングに参加しています。
来たよ~の足跡にポチリと1票を頂けると嬉しいです。

まずはこちらへポチリ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いたします。

犬ブログ広場へ

あれから一年・・・の、フォトレッスン



昨年の7月、ゆめんず地方の近くにお住まいの女性フォトグラファー
acoさんの1dayフォトレッスンを受講して、一年が経ちました。(←その時の記事★★

もちろん、1dayのみで、全くの写真初心者がミラーレスのカメラや一眼レフの
カメラが理解できるわけでもなく、その後も、ただただ自己流で、
偶然を期待して(?)シャッターを押し続ける日々が続いておりました。


11月には、ゆめさんの10歳を記念し、acoさんによる「お散歩撮影会」に参加、
acoさんから沢山の素敵な写真を撮影して頂き、フォトブックを製作して頂きました。
(その時の写真は次の記事でご紹介しています(1)(2)(3)


acoさんの撮影される写真を拝見するごとに、被写体を自然な形でとらえ、
愛情豊かに表現される写真の世界にあこがれ、その世界に少しでも近づきたいと、
心が動かされました。

その気持ちを知ってか否か。。。。
今年の春から、acoさん主宰のフォトレッスンが始りました。
まずは、「初心者さんの『きほんのき』」第一期生として参加。
座学が中心でしたが、基本だって、この歳になるとなかなか覚えられない・・・(恥)
4回のレッスンが6月無事終わり、8月からは、レッスン・イベントが始まりました。


実際、カメラを触り、「良い写真」が撮れるよう学んでいくのはこれから・・・
まともな写真が撮れるのは、気が遠くなるくらい先になりそうですが、
向学心を刺激されつつ楽しみながらチャレンジしてみたいと思います。


8月のレッスンは、acoさんのご自宅で・・・
ご自宅だとこんなかわいい「おまけ」が付いてきます(*^_^*)

かわいいおしりの「シュガーくん❤」

2015-08-09 018


最初にお会いした時にくらべて、とても健康そうにふっくらとしてきました。

ゆめさんと同じ誕生年、誕生月で、来月で11歳に。


2015-08-09 014



こんなに元気なシュガーくん。
元気になったと言った方が正しいかもしれません。
そう、今年の1月、危篤の中、僧帽弁閉鎖不全の手術を受け、
無事に生還した奇跡のワンコくんなんです。




2015-08-09 017


シュガーくんの元気そうな姿、そして笑顔をみると、
わたし達も色々な意味で元気づけられ、励まされます。

写真のうまい下手なんてどうでもいい~(・・なんて言ったらごめんなさいacoさん・・・



こんなかわいい笑顔の瞬間が撮れることが、写真の醍醐味なのかも。。
なんて思ってしまいます(*^_^*)

2015-08-09 015


下手でもやっぱりやめられませんねww
この笑顔が撮れた瞬間の嬉しさを知ってしまったら・・・(笑)





※ 偶然にもacoさんのブログの最新記事は、シュガーくんの病気のこと。
   またacoさんのHPには、「お散歩撮影会」やフォトレッスンのことなどが
   ご紹介されています。
   ご興味のある方は、ぜひご覧ください。

   ブログ 「シュガーとカメラと。etc...」

   H P  「Happy focus」





8月からのレッスンには、旧モデルですが、最近手に入れた
Nikonの一眼レフで。。。エントリー機種ではありますが、やっぱり
難しい・・・・万年劣等生ですが、あきらめずに頑張ります(*^_^*)



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

雑草の精神で頑張ろうと思う、ゆめままに今日は応援の1票を
頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ

静かな時間

ボクはファル。。。



ボクの苦手は、大きな音。。。


雷や、花火の音、ドアがバタン閉まる時の大きな音、
そして風の音。


2015-06-24 002



みんなは敏感すぎるっていうけれど、


ボクはどうしても苦手なんだ。。。


2015-06-24 006




雷や、台風なんか来なければいいのに・・・・




2015-06-24 010


穏やかな日、ただテレビから流れる音だけが聞こえる、
そんな夜がボクは大好き・・・


ホッとする。。。。







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
大きな台風がまた日本を通過しようとしています。
(ブログアップしたころには、通過しちゃったかな・・・・)
今回はゆめんず地方への直撃は免れそうですが、
どうぞ各地で大きな被害がでませんように・・・・

どうぞ、大きな音が嫌いなファルが写真のように穏やかな夜を迎え
られますように・・・・




ランキングに参加しています。
こわがりファルに応援の一票をいただけるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ

帰ってきたアル&チーズ


事あるごとにこのブログでもご紹介してきましたが、

現在の「ゆめんずファミリー」があるのは、今は天国にお引っ越しした
「アル」さんと「チーズ」さんの存在があったからです。


そのアルさんとチーズさんを、約半年間の間に続けて送った5年前、
残されたゆめんずファミリーのメンバーは、ゆめさんをはじめ、
先が見えないような、いつ抜け出せるかわからないといった、
心身ともにズドーンと、落ち込みもがいていました。

そんな時、一つのトンネルの先に光を見つけたように
希望の光を見つけたのが、まこさんの作品。。




羊毛フェルト作家のまこさんがお作りになる「Pal Rozen」


一作品一作品たいへんな手間と時間と心をこめてお作りになる作品は、
まるで今にも呼吸しだすのではないかと勘違いしそうなほどの完成度。

一目で、チーズさんを作って頂きたい(初めて出会ったのはチーズを亡くして一ヶ月後のことでした)
と切望するようになりました。

しかしながら、その時点ではオーダーを一時停止されている時、
残念ながら気長に待つことに・・

そして待ち続けて約5年。
今年のチーズさんの5周忌を迎える前の7月下旬、
待望のアルさんとチーズさんが我が家に帰ってきました。

2015-07-21 001
(箱を開けると本当に素敵な梱包でビックリ・・・)


野暮な文章は不要ですね・・・
写真が少し多くなりますが、アルさんとチーズさんをご覧いただければ幸いです。

2015-08-22 021

2015-8-23-3page.jpg

2015-08-22 017







2015-08-22 044

2015-8-23-2page.jpg

2015-08-22 041




いつも二人が側にいてくれた。。。
2015-08-22 060


そして、あの日の二人は今も永遠にわたし達と一緒に・・・
2008-11DSC_1113.jpg






※まこさんの作品は、たんなる「そっくりさん」をお作りになっているのではなく、
 一つのアート作品として羊毛フェルトに取り組まれ、その作品へのこだわりと
 ひと針ひと針心をこめて作り上げられる工程は、渾身の力を込めてお造りに
 なられています。そのためゆめままは、アルさんとチーズさんの写真から
 得られる印象でまこさんの作品としてお造り頂きたくすべてをお任せしました。

 おかげさまで本当にすばらしい作品を手にすることができ、心から感謝しています。
 本日は、まこさんへの言葉には言い尽くせない感謝をこめて、ブログでご紹介させて
 頂きました。ありがとうございます。

 まこさんは生き物すべて愛おしく大切に思われている方であり、
 現在はご家族としてとてもかわいい小鳥をお飼いになっています。
 作品のこと、小鳥のこと、日々の生活をつづられているブログは下記の通りです。
 「ちびふわわーるど」





昨日はひさびさの偏頭痛でダウン、パソコンを触ることができませんでした。
今日はおかげさまで元気になりました。

みなさんへ不義理をしているにもかかわらずお願いするのは
大変心苦しいのですが、
ランキングに参加しています。

帰ってきたアルさんとチーズさんへ応援の一票を宜しくお願いいたします。

まずはこちらへポチリ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ

あらら・・・の一枚


ある日のカフェでの一枚。。。



20150821111637353.jpg



ごそごそと、椅子の上に立ったと思ったら、




20150821112623618.jpg



足元がいまいち不安定で、



20150821112623576.jpg



しりもち、ついちゃった!!!!



お恥ずかしい・・・けど、ちょっとカワユシの一枚でした(*^_^*)




スマホのピンボケ写真でごめんなさい。






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ランキングに参加しています。

ゆめさんのしりもち写真に一票頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ


ファル、4度目の夏






昭和のかおりを醸し出す、黒の大きなサングラス。

2015-06-28 110







西部警察の大門刑事風を装い、


2015-06-28 112






潮風に吹かれるシーズーワンコ。


2015-06-28 095





その名も、ゆめんず軍団「ファルデカ」


2015-06-28 103



その背中には、愛すべき先代母さんの面影を背負い、
哀愁だだよいながらも、幸せを手に入れた自信がみなぎっているよう。




2015-06-28 104




そう、ファルさん、4年目のうちの子記念日を8月13日無事に迎え、
ファミリーメンバー5年目に突入しました。


o0480048012452856866.jpg


出会うべき赤い糸で出会った、あの日の出会いは忘れない。


そして、我が家の大切な宝物だよ、ファルさん!!!

永遠に~~♪

o0443044312452856944.jpg



ファルさんをお迎えしたのは、ファルさん4歳の夏でした。
その時の経緯にご興味ある方は、お時間があるときにご覧いただければ幸いです。

「みなしごハッチシリーズ」

「夏、2年目・3年目」  




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡の1票を頂ければうれしいです。

まずはこちらへポチリ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ


ご心配おかけしました!!!byゆめ


長いと思っていた夏休みも、
あっという間に終わってしまいました。


2015-05-10 099



皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?


2015-05-10 100


今年のゆめんずファミリーは、最も暑い季節に、
民族大移動のように、人間2名&犬3ワン&猫1ニャンで、
西日本方面へ旅に出ました。


2015-05-10 101


そして、昨日、みんな元気に無事、ゆめんずハウスへ帰宅。
病院にお泊りのうさぎのミルキーさんも元気に戻ってきました。


2015-05-10 102


丁度1週間前の月曜日、ゆめさんの突然の血尿。
旅行を目前に大変焦りましたが、



2015-05-10 105


昨日再検査の結果、おかげさまで膀胱の炎症はおさまり、


2015-05-10 109


膀胱炎の心配はなくなったようです。


2015-05-10 135


ゆめさんの膀胱炎に対して、皆様から沢山の元気玉を頂き
本当に感謝もうしあげます。

また、コメントやツイート等で応援メッセージを沢山頂きました。
旅行前&旅行中にお礼のお返事が出来ず本当に申し訳ありません。
ここに心からの感謝を申し上げるとともに、個別のお返事はもう少しお待ち頂ければ幸いです。


2015-08-17 002

備忘録で、昨日の検査結果のエコー写真を掲載させていただきます。
血尿が出た時の炎症がおこった膀胱写真と打って変わって、
とてもきれいな膀胱壁になっています。
これによって、今回の血尿は細菌性の膀胱炎だとうことが結果的に
明らかになりました。


まだまだ暑い日が続くようです。
旅の疲れが出ないよう、これからも十分に気をつけて行きたいと思います。



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。


ランキングに参加しています。
来たよ~の印に、応援の一票を入れて頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ


今年の夏は・・・

今年の夏休み・・・・




20150815232707721.jpg







20150815232707884.jpg







20150815232707946.jpg



今日が最終日。




今日もゆめんずファミリーに会いに来て本当にありがとう感謝いたします。


夏休み中更新できず本当にすみません。

またなかなかみなさまへの訪問も出来ず重ねてお詫び申し上げます。


本日最終日。。帰宅までもう少し・・・


お出かけ中のゆめんずに今日も応援の一票をいただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


あわせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。


犬ブログ広場へ

暑い夏は人もワンコも要注意!


違和感は、異変の数日前からありました。


家の中では、ゆめままと一緒でなければ出来ないおしっこを
2回ほど自らトイレにいって排尿していました。


2015-06-27 032


「自分からちゃんとできたね~(*^_^*)」

・・・と、喜んでいたのもつかの間。


今度は、トイレに間に合わず、じゅうたんの上で、おちっこをしてしまいました。


2015-06-27 030



自由ワンコのえりんさんならまだしも、ゆめさんがトイレを失敗することに
言いようのない違和感を感じ、嫌な予感がしていたのですが・・・



2015-06-27 039


その予感が的中。

今週の月曜日(8/10)の朝、朝のトイレのペットシーツの上にピンク色のシミが・・・


早速、その晩、「先生」のところに行ってきました。



4年前、膀胱にストラバイトがたまり、その砂状のものが、膀胱を傷つけ
難治性の膀胱炎で半年以上治らず苦労した経験があります。


ストラバイトはたまりやすい体質の子がいるようで、
我が家ではゆめさんとファルさんがそれにあたり、えりんさんは今のところは大丈夫。
たまりやすい子は、再発を繰り返すので、我が家では定期的に「先生」で、
チェックしてもらいます。


そして、ここ3年、ほぼ完ぺきだったゆめさんの膀胱。
7月の検診では、今月も大丈夫でしょう。。と、「先生」もゆめままも
安心しきって、エコー検査をパスしたばかり。


その途端「血尿」です。。。(涙)

2015-06-27 028




エコー検査で膀胱を確認してみると、
砂状のものや結石はなく、膀胱の内膜が荒れたようにみえます。
(〇印をいれたあたり・・)


20150812094352125.png



尿検査でも、ペーハーは正常範囲、結晶もなく、
血液反応と細菌が確認できました。


20150812094352221.jpg


これらの結果を踏まえて、細菌性の膀胱炎の可能性が高いと診断され、
一週間ほど、抗生剤を飲むことになりました。


20150812094352265.jpg


人間では、膀胱炎は季節の変わり目などの、疲れが出やすい時、
また、疲労や冷えによってかかりやすくなるといいます。

きっと今年の酷暑による疲れや、エアコンによる冷えが、
膀胱炎をかかりやすくしているのかも。。。


人もワンコも、要注意!
免疫力アップを意識して、この夏を頑張って、乗り切りましょう~~\\\٩( ‘ω’ )و ///








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
今年の夏休みはゆめんず地方からいなかへ帰省する予定。
帰省前に膀胱炎発覚で、不幸中の幸いと胸をなでおろし、
薬を飲んでいるゆめさん。
おちっこは、すでにいつも通りに戻って元気です。(*^_^*)

そんなゆめさんへ応援の1票を頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ


今晩より数日、移動動物園「ゆめんず」として西方面を巡ります。
さらに不定期更新になると思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。

                            byゆめまま

ゆめさんが怪獣になった日


おさんぽ、ゆめさん。



はぁはぁからのぉ・・・・・


2015-07-11 030



あれあれ・・・

2015-07-11 032



わぁわぁわぁ・・・・

2015-07-11 033



ゆ・・ゆめさんが!!!

2015-07-11 034



怪獣になっちゃった!!!!


「がおぉぉぉぉぉ・・・・・・・・」


2015-07-11 035
(あまりに恐ろしい顔なので、サイズを小さくして自主規制!)









今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

一昨日のビーさんの誕生日にはたくさんのお祝いの言葉を
コメントならびにツイートで頂き本当にありがとう感謝いたします。

すぐにお返事するべきところなのですが、
な・・なんと、夏休み前にドタバタドタバタ。。。
さらに、今朝、今までずっと重点的に観察してきて調子いいですね!と
先月の定期検診ではエコー検査を飛ばしたゆめさんのおちっこから
血尿が・・・

無事に夏休みを迎えることができるのか。。。
不安いっぱいのゆめんずファミリーに

今日も応援の1票を宜しくお願いします。

まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。

犬ブログ広場へ


※お祝いメッセージのお返事、少しだけお待ちいただければ幸いです・・・
                                     byゆめまま

おめでとう~12歳!!

12年前の夏、小学生の腕の中から譲り受けた小さな命。

2003年9月6日の午後。

小学生の自宅の車庫で野良猫が産んだ子猫を捨てにいく途中でした。(詳しくは→


2015-08-08 004


不思議なご縁で我が家の一員になったビーさん。
8は末広がりで縁起のいい数字ということもあって、誕生日を8月8日に決めました。


2015-08-08 005


そうです!!!

今日がビーさんの12歳の誕生日。


2015-08-08 008


最近は、うざい元気なえりんを避けて、
一人で寝る時間が多くなりました。。。。

(今でもいいコンビなんですけどねww)


2015-08-08 009



自分も「犬」だと思っているふしがあるビーさん。


2015-08-08 010


あなたも我が家の大切な大切な一員です。

いつまでもいつまでも元気でいてくださいねww



o0404040412638949535.jpg

天使のように可愛かった出会ったころの貴方が懐かしい(*^_^*)
(携帯で撮った写真のため画質の悪さをお許しくださいね)





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

来週半ばより夏休みにはいります。
その前の準備に追われて汗だくのゆまままを横目に、
ビーさんをはじめ、みんなエアコンの効いた部屋でのんびり
昼寝中。

そんなゆめんずに今日も応援のポチリを宜しくお願いいたします。

まずはこちらへポチリ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリとよろしくです(*^_^*)

犬ブログ広場へ

おさんぽの最強の友 * *2015 夏**



今年の夏は、「おさんぽの友に最強の仲間が増えました。



ゆめんずのおさんぽの友は、*tansoku*さんのワンコ帽。
ワンコ帽をかぶり始めたのは、ゆめさんがお散歩のとき、
とてもまぶしそうな表情をするのがきっかけです。



2015-07-11 010


今年の9月で11歳を迎えるゆめさんの目は、初期の白内障がみられるように
なりました。

完全な紫外線防止とはいきませんが、目に差し込むまぶしい日差しは
カットできるようです。



2015-07-11 008



そして、今年のNEWデザインは、キャスケット。


2015-07-11 005




ふんわりと被るデザインが、ちょっとおしゃれでしょ?!

ちょっとゆめさんには大きかったかな???


でも、みんな嫌がらずに帽子をかぶりつつ、くんくんしていますよ。




2015-07-11 026




写真撮影のため、ちょっとだけ日差し部分をあげてみました。

やっぱり眩しいようで、笑ったようなお顔になりました。



2015-07-11 031




大きな帽子を被るシーズー3ワンコをみかけたら、

きっとそれがゆめんずだと思います。


2015-07-11 024



今年の夏の目印です(*^_^*)






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

おしゃれ目的よりも、機能性で被っているゆめんずのワンコ帽。
どこかで見かけたら気軽に声をかけてくださいねww


ランキングに参加しています。

来たよ~と足跡を残していただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願い致します。

犬ブログ広場へ

夏のおさんぽのお気に入り



トイレの場所にうるさい「トイレ外派」のゆめさんのお気に入りは、


休日さんぽでよく行く大きな公園。

ゆめんずハウスから車で約10-15分。

すこし山手(北にあがる)方面なので、

ゆめんずハウスより1-2℃気温も低く、湿度も下がります。

2015-06-21 009


くるくる回るほどよい大きさの木が沢山あるし、



くんくんくん、ゆめさんが気になる緑も豊富にあります。


2015-06-21 010




木陰の中の散歩道。


2015-06-21 029



ゆめんずに、優しい、お気に入りの公園。


夏の緑の中で、



2015-06-21 038




週一回の森林浴のお楽しみ。


2015-06-21 041





ここは、ゆめちゃんが、自信を持って
おすすめする公園です!!


2015-06-21 011






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
平日は夜も暑くてなかなかゆっくりお散歩が出来ない今日この頃。
週末さんぽを楽しみにしているゆめんずです。


ランキングに参加しています。
今日も来たよ~の足跡をポチリと残していただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。
犬ブログ広場へ

リボンちゃん その2



以前「リボン」の事で記事にしたことがあります。→詳しくはこちらへ☆☆☆


今回も素敵なリボンをお友達(プクちゃんファミリー)から頂いたのでご紹介します。



今回の主役は、えりんさん。

2015-07-11 175



やっと念願のフルコートまであと一歩というところまでやってきました。
(ラッピングをしていないので、たぶん完璧な形はむりだと思いますが・・・)

2015-07-11 162


しとやかにしていれば、リボンも似合う女の子になりました。(*^_^*)
(5歳間近でやっと!!ですね、えりんさん・・・)


2015-07-11 159


手編みで編まれたかわいいリボン。


ゆめさんも、


2015-07-11 187



ファルさんも、

2015-07-11 205



似合ってるでしょ!!?(*^_^*)

・・・親ばかですね、プププッ!!!










今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

連日の猛暑にお散歩時間がかなりショートカットされていますが、
みんな元気に過ごしています。

みなさまもどうぞ十分にご自愛くださいませ!!


ランキングに参加しています。
来たよ~の足跡に、ポチリと応援いただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ

ブルームーンの夜に・・・




仕事から帰宅途中、空の月があまりに美しく妖艶で、

「今日のお月さま、きれいね~!!!」と感嘆していたら・・・



2015-07-20 067





なんと、この夜は、数年に一度しかお目にかかることができない
特別な月、「ブルームーン」だったとは!!!


2015-07-31 007




山影に隠れる前に、あわててベランダから写真撮影。。。(by arupapa)
事前に知っていればもう少し頑張って撮れたのになぁ。。。
などと嘆きつつ。。。。




2015-07-31 009


しかし、しっかりこの目で見ることができたので、
きっとゆめんずファミリーにもさらに沢山の幸せが訪れてくれるはず(*^_^*)



2015-07-20 078


いやいや、多くを望まず・・・・

みんな元気でありますように・・・と、
月に願いを!!!♪



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

みなさんのお住まいの場所でも昨晩のブルームーンは
ご覧になられましたでしょうか???
昨晩一晩で、多くの願いを一杯に受けて、お月さまは、
すこし大きくなったのでは??(笑)



ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡を残して頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。

犬ブログ広場へ


※ 上記2枚の写真は写真加工の際、色合いも調整。
 実際撮影された月はは次のような感じでした(*^_^*)
 2015-07-31 010