fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2014年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年11月
ARCHIVE ≫ 2014年11月
      

≪ 前月 |  2014年11月  | 翌月 ≫

大阪のしるし【キラキラ輝く・・・】




北側には「心斎橋筋」


2014-10-12 197


南側には「戎橋(えびすばし)筋」という、西のファッションリーダーのお店が立ち並ぶ


2014-10-12 185


道頓堀川で隔てた2大商店街を結び、


2014-10-12 191


昔はナンパのスポットとしても有名で、別名「ひっかけ橋」という名前を持つ、
「戎橋(えびすばし)」に来ています。

2014-10-12 182


1日平均20万人、休日ともなれば35万人が通行するともいれわれいるこの橋の
もうひとつ有名で、観光スポットにもなっているのが、


2014-10-12 177


この、「グリコサイン」

あらあら???いつものグリコさんとは違いますね!!!


そうなんです!!
ご存じの方も多いと思いますが、8月25日より


IMG_4666_20141127022234a87.jpg
(5代目グリコサイン1998.7~2014.8)


サインのリニューアル工事に入り、
その間、綾瀬はるかさんがプリントされた特別工事幕になっていたのです。

2014-10-12 257
(この赤い工事幕は2014.10.8~10.22)


そして、10月23日18時、6代目グリコサインのお披露目です!!

毎日18時~24時点灯、LEDによって、ゴールインマークの背景が
変化し、それを見るだけでも、今まで以上に楽しむことが出来そうです。

37607070_477x636_20141127022236bb1.jpeg
(6代目グリコサイン 写真は転用させて頂きました)




わたし達は、「綾瀬はるか」さんの看板をみましたよ。。
「綾瀬はるか」さん、めちゃめちゃ大きかったです・・・・

2014-10-12 200
やっぱ、「今日、会社やすみます」って言って、走ってたのかしら????








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

中之島でお友達と別れた後、ゆめんずファミリーは、
大阪の繁華街、道頓堀付近に移動。
偶然にも、グリコサインリニューアル中の工事幕を見ることが出来ました。
リニューアル後のサインはまだ見ていないので、
また近いうちにでも出かけてみたいと、意外とミーハーなゆめんずファミリーです(笑)


ちなみち、「綾瀬はるか」さんも19時を過ぎるとこんな状態に・・・
これもレアな風景かも・・・とほくそ笑んでおります。
2014-10-12 276



決して人ごみは得意じゃないけれど、話題にはついていきたいなぁ。。
なんて思っているゆめんずファミリーに今日も応援のポチリをお願いします。
まずは、こちらへポチリ・・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングも合わせて応援頂けると
さらにハッピーですww

人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



オサレな大阪でオサレな友達 その6

「大阪オサレシリーズ」もスタートの時から随分時間がたち、
少々間延びした感じになってしまいましたが・・・
いよいよ本日で、「お友達と一緒」は最終回になります。




大阪オサレ地区、中之島の川辺で集合した、オサレワンコ総勢9匹。

いつもの散歩とは一味違う、オサレな川辺をみんなでそぞろ歩き、


2014-10-12 097


歩調を合わせる後ろ姿に微笑みながら、皆と一緒にお散歩タイム。


2014-10-12 106


川から流れ吹いてくる風の心地よさを頬に感じて、
川辺の休憩スポットに留まり、、ふたたびおしゃべりタイムへ。


2014-10-12 243


すてきなレストランもいいけれど、こんな風に開放的な場所で、
かわいいお友達とのんびり過ごすのは、本当に心いやされる時間&空間。


2014-10-12 237


何時間一緒にいても、話はつきず、
また今度会いましょうね~~と、さよならの時間がやってきて、


201-11-25-1page.jpg


かわいいお友達とも、さよならタイムとなりました。

2014-11-25-2page.jpg

また次に会う日まで楽しみにしています。
「あんりちゃん&ナイトくん」「来夢ちゃん&仁くん」「ひめちゃん」「プクちゃん」
元気でねww

また一緒に遊んでくださいね~!












お友達とお別れは寂しいけど、また会えるのを信じて「またねww」でお別れ。

その後、ゆめんずは、もう少し「大阪」を散策・・・


2014-10-12 179







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ちょっとした油断で、風邪をひいてしまったゆめままです。
どうか皆さま天候不順の中、お身体十分にご自愛くださいね。。


そんな中、ゆめんずはおかげさまで元気にしています。
今日もそんなゆめんずに応援のポチリを頂けるとうれしいです。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


こちらのランキングにも参加しています。
お時間ありましたら、もうひとつポチリと宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ

オサレな大阪でオサレな友達 その5

三日間、お休みした「オサレ大阪オサレ友人」シリーズ、
ふたたび再開です。




大阪のオサレな場所中之島の水辺の、とあるオサレなお店を後にした一行は、
集合写真への無謀なチャレンジをいたしました。


2014-10-12 100


「さあ、みんな並んで写真を撮ろうね・・・」


2014-10-12 103


9ワンコもいると、座らせても座らせても、タイミングがあわず、
その場所から脱出者続出。

2014-10-12 082


うまく座ってくれても、その瞬間は、あっという間。

2014-10-12 106


みんなの視線を向けさせるために、キーホルダーの音が出るぬいぐるみを
鳴らしたとたんに、「来夢ちゃん」と「仁くんは」その音の方へ・・・

2014-10-12 126


残された他の子は、何が起こったかわからないような表情で、
取り残されてしまいました(笑)


2014-10-12 130


エコ運動に徹している、ゆめさんから比べたら、
みんな元気だよね~~

2014-10-12 131



みんなが揃った写真は、唯一この一枚・・・・

2014-10-12 077-1
向かって左から、「ひめちゃん」「プクちゃん」「ナイトくん」「あんりちゃん」
「えりん」「ゆめ」「ファル」そして「仁くん」「来夢ちゃん」

みんなそれぞれに本当に可愛いお友達です!!!
ママパパさんたちのなが~いおしゃべりに付き合ってくれて、みんな本当にありがとう。。。




お友達をもっと知りたいな~と思ったら、それぞれのブログや
SNSサイトに行ってみてくださいねww
「あんりちゃん&ナイトくん」
「Blue Rose~ありえない日々~」

「ひめちゃん」
「おてんばシーズー ひめとの生活」


「来夢ちゃん&仁くん」
「来夢と仁のLoveコメディー♪」


「プクちゃん」
パシャっとペットの「プクちゃん」



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
9ワンコ揃うと、犬種は同じでもそれぞれ性格や関心事、
行動の違いが顕著に表れ、それを発見するのも楽しい時間でした。

そんなオサレワンコたちに今日は応援の一票を宜しくお願いいたします。
まずはこちらへポチリ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングにも参加しています。
合わせてポチリとして頂けるととてもHAPPYです(*^_^*)

人気ブログランキングへ



続続・ゆめんずからの秋通信 2014






真っ赤な星が、キラキラキラ・・・・

2014-11-03 186



秋の空に輝く、紅のキラキラ星。


2014-11-03 190


ぼくらが見上げたすぐ側で、きらめいていたね。



2014-11-03 202


星くずとなって、足元に落ちてくるのも、あと少し。。。


2014-11-03 195



キラッ、キラッ、キラッ・・・・・
ザワッ、ザワッ、ザワッ、ザワッ・・・・・

秋の「星」は風が吹くと、とっても賑やか。











今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
昨日は一日パソコンに向かえず、楽しみにしている
皆様へのブログの訪問も出来ず本当に申し訳なく、
残念でしかたがありません。


もう一日今日も同じ状況ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


今日も元気なゆめんずファミリーに応援のポチリを頂けるとうれしいです。

まずはこちへポチリ。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村




こちらのランキングも頑張っています。
合わせてポチリと頂けるとさらにうれしいです。


人気ブログランキングへ



続・ゆめんずからの秋通信 2014





秋は意外と情熱的・・・・




2014-11-03 050


赤色が映えるね!!



2014-11-03 055


紅の葉っぱを眺めていると、


2014-11-03 040


ハラハラと、お側に寄ってきてくれたよ。。。


2014-11-03 058



真っ赤なおリボン、秋色アクセサリー。


2014-11-03 064









今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

吸い込まれそうな真っ赤な赤。
春に見る「赤色」とは違った、「秋色の紅」を
楽しみましたww


今日もみんな元気なゆめんずファミリーに応援の一票をお願い致します。

まずこちらへポチリ・・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



お時間ありましたら、合わせてこちらへも
ポチリと頂けましたら更に嬉しいですww

人気ブログランキングへ



 ゆめんずからの秋通信 2014





すすきの季節も、もう終わっちゃうね・・・・


2014-11-03 217



11月初めに撮影した写真をUPさせてくださいね。



2014-11-03 210



ゆめんず地方も、秋深し・・・・



2014-11-03 227









今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって、
本当にありがとう感謝いたします。


「オサレ大阪オサレ友人シリーズ」の続きがあるのですが、
この週末、ゆっくりパソコンの前に座れそうにありません。。。
「秋色」写真もはやくご紹介しないと季節はずれになりそうなので、
数日「秋通信」をお送りしたいと思います。


今日もゆめんずファミリーに応援いただけるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングも合わせてポチリといただけると、
みんなワンワンと喜びます(*^_^*)


人気ブログランキングへ



オサレな大阪でオサレな友達 その4





昨日に引き続き、大阪のオサレな場所に集合したオサレワンコのご紹介です。

みんなあまりにかわいいので、お店の中で、こっそり撮影大会・・・

今日もみんなの可愛い写真を共有させてくださいねww



☆☆ あんりちゃん ☆☆
2014-10-12 048




★★ ナイトくん ★★
2014-10-12 035




☆☆ プクちゃん ☆☆
2014-10-12 040




☆☆ 来夢ちゃん ☆☆   ★★ 仁  くん ★★
2014-10-12 065





☆☆ ひめちゃん ☆☆
2014-10-12 019



そしてゆめんずファミリー・・・・
2014-10-12 064


2014-10-12 075


2014-10-12 082




残念ながら、ワンコのウマウマはありません・・・

2014-10-12 013

なので、場所を変えておやつタイムにしましょうか??




その前に、集合写真でもとりましょう~

2014-10-12 077

総勢、圧巻の9ワンコ。
全員で、仲良く写れるかな????







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって、
本当にありがとう感謝いたします。


みんなかわいいね~と、思っていただけましたら、
今日は9ワンコみんなに、ポチリと応援を宜しくお願いいたします。


まずはこちらへ、ポチリ・・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへももう一つポチリといただけると
もっともっと嬉しいです(*^_^*)


人気ブログランキングへ



オサレな大阪でオサレな友達 その3




西の大都会、大阪の中之島の、オサレなお店で
オサレなお友達と昼下がりのランデブー



今日は、かわい子ちゃん、ハンサム君を
一挙、ご紹介!!


すてきな会を催してくださった「あんりちゃんファミリー」の


「あんりちゃん」♪ 一年ぶりの「こんにちは!」
昨年は長かったロングの毛をバッサリ、ショートヘアになっていたあんりちゃんですが、
その後また毛をのばし、すっかり、お姉さんぽくキレイワンコに大変身!


この日は、傷ついた瞳を保護するために、カラー着用でしたが、
そんなものでは、彼女の美しさは損なわれませんよ(*^_^*)

2014-10-12 047




そして、あんりちゃんの弟の「ナイトくん」

ナイトくんとも一年ぶりの「こんにちは!」
一年前は、まだあんりちゃんちのニューフェースだったけど、
この一年で、北海道まで旅をして、「あんりちゃんファミリー」の
なくてはならない一員に。


あどけない表情が、ゆめままおばちゃんのハートを串刺しでしたよww

2014-10-12 029



つぎのお友達は、「rumjinさんファミリー」

rumjinさんファミリーとは、以前ほんの一瞬「はじめまして~」と
ご挨拶をしたことはあっても、ゆっくりとご一緒させていただいたのは
今回が初めて。



とてもかわいく美人さんのお姉さん、「来夢ちゃん」と

2014-10-12 059



きりりと男らしいまなざしの、弟「仁くん」


実は、ゆめんずファミリーとお散歩するところも、おうちも
そう遠くないことが判明。。。

どうぞこれからも仲良くしてくださいねww

2014-10-12 051



さらに、みなさんご存じの方も多い、「ひめちゃん」と、はるさんことひめちゃんママ。

ブログの写真でも、大きな瞳に吸い寄せられてしまうほど、魅力的なお姫様。

実際お会いして、つぶらな瞳の魔力に一発でノックアウトのゆめままでした。

2014-10-12 067



最後に、再び登場、「深窓の麗人」、「プクちゃん」

どの角度から写真を撮っても、やっぱり「絵」になります!!

2014-10-12 017



オサレな場所で、オサレなワンコを愛でつつ、美味しいお食事をいただく、
極上の時間・・・・


2014-11-18-1.jpg

あっと言う間に時間は過ぎてしまうものですね。。。。。(涙・・・)






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって、
本当にありがとう感謝いたします。

この一週間、公私ともに忙しく、ブログアップ時間が不定期になって
申し訳ありません。
またみなさまへの訪問も遅れがちでごめんなさい。。
なんとか明日もブログ更新できるようがんばります。

お友達のママさん、パパさん、とても写真撮りがお上手です。
もっとオサレ友人に会いしたいな~って思われましたら、
それぞれのブログや、写真サイトへ会いにいってくださいねww

「あんりちゃん&ナイトくん」
「Blue Rose~ありえない日々~」

「ひめちゃん」
「おてんばシーズー ひめとの生活」


「来夢ちゃん&仁くん」
「来夢と仁のLoveコメディー♪」


「プクちゃん」
パシャっとペットの「プクちゃん」



ちょっと、その前に、今日は登場なしのゆめんずファミリーに応援のポチリをいただけると
うれしいです。

まずこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングもがんばっています。
合わせて応援いただけると、ワンワンと、みんな喜びます(*^_^*)ので、
宜しくお願いいたします。


人気ブログランキングへ




オサレな大阪でオサレな友達 その2




大阪の中之島エリア・・・・

昔は蔵屋敷があり、その流れで現在はビジネスの中心地として有名です。



2014-10-12 010



また水都大阪を象徴するように中之島の両岸を流れる川岸には、

歴史的な建造物や橋が集まり、緑豊かな美しい景観を観ることが出来ます。


2014-10-12 001





今回、こんなオサレな場所に、ゆめんずファミリー初上陸。



2014-10-12 021





ちょっとオサレなワンコの仲間入り??!


2014-10-12 026





オサレなワンコのお友達との待ち合わせは、やっぱり超オサレなカフェで・・・・


水辺にたたずむ「de sign de >cafe」(デザインデカフェ)



s_0027.jpg
(写真はぐるなびからお借りしました)


お天気の良い日は、テラス席でワンコと一緒・・・はもちろん、

なんと、こんなオサレなお店の店内もワンコ同伴可。


一般のお客様と区別なく利用できるので、

「ワンワン」吠えたり、お友達と仲良くできない子はご法度だから、
よい子でいましょうねww



s_004i.jpg
(写真はぐるなびからお借りしました)


日が暮れると、水辺の夜景もとてもオサレな感じ・・・・
ぜひ、夜にもお邪魔したい気分。




そして、この「オサレな場所に、オサレなワンコと一緒」の時間に
お誘いいただいたのが、超プリティワンコ、「プクちゃん」とそのファミリー。

2014-10-12 007

とても楽しい時間をありがとう~~~♪。

あしたは、オサレワンコのお友達が、たっくさん登場!!
お楽しみにねww







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

都会的な水辺のオサレ空間に圧倒されたゆめんずファミリーに
今日も応援のポチリをいただけるとうれしいです。

まずこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリといただけると、
ゆめんずにも、ちょっとだけオサレワンコの仲間入り気分が味わえるかな??(笑)


人気ブログランキングへ



オサレな大阪でオサレな友達 その1




西の大都市、大阪。

「大阪といえば・・・」、何を想像されますか??




2014-10-12 191


「たこ焼き」「大阪弁」「吉本興業」「道頓堀」 etc・・・


2014-10-12 178


いつも活気にあふれていて、つっこみ必須、笑いがいっぱい・・・



2014-11-16 072



こんなワンコTシャツだってありますよ。


2014-11-16 073




猫のビーさんにモデルになってもらったら、
ビーさんが「なんでやねん!?」っていううしろ姿を見せてくれました。


2014-11-16 075


でもね、これだけが大阪じゃないんですよ。。。

10月の初め、大阪のオサレな場所で、オサレなお友達とご一緒させて
頂きました。
そのお話は明日からはじまりま~~す(*^_^*)/








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

はじめまして~のお友達、おひさしぶり~のお友達に、
10月上旬、大阪某所でお会いし、素敵な時間を過ごすことができました。
明日から少しだけお付き合いくださいね~


今日は、急きょ、ワンコ服のモデルにされたビーさんに応援のポチリをお願いします。
まずはこちらへポチリ・・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



あわせて、こちらへもポチリといただけると不機嫌ビーさんも
ご機嫌になると思います(笑)


人気ブログランキングへ




☆ぼくも元気に冬支度☆




あたたかい10月だった、ゆめんず地方ですが、

11月に入り朝晩寒くなり、いよいよ秋も深まってきました。


20141116124117522.jpg




家のすぐそばのイチョウも太陽に輝いて黄金色に色づいています。




20141116124117786.jpg





10月中旬、急に体調をくずした1ミルキーさんも、
歯を削る処置をした後、またすぐに体調を回復させ、
今日も野菜をバリバリ食べながら元気にすごしています。






ひさしぶりに、元気な姿のミルキーさんを動画におさめましたので、
お時間がある時にでものぞいて頂ければ幸いです。

(BGMが入っていますので音量にご注意ください)


大好きなドライフルーツを食べてくれるかな?と期待して
撮影したのですが、残念ながら、ゲージの外だったのでアウトでした(残念)




夏毛から冬毛の生え換わりも、終わった様で、とりあえず
今のところ毛つやもいいようです。
20141116124117881.jpg




11月中旬~20日で、11歳11ヶ月を迎えます。
このまま元気に新年を迎えることができますように、祈りつつ・・・

20141116124118040.jpg






日中お留守番のミルキーさんのおうちも、ビニールで囲い(空気穴はありますよ~)
冬支度完成しました。(*^_^*)


20141116124118124.jpg








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

みんな元気が一番の幸せ!!
それをかみしめながらミルキーさんを見守っています。

今日は、元気なミルキーさんに応援のポチリをお願いします。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせて、こちらへもポチリを頂けると、ミルキーさんもピョンピョンと
喜んでくれます(*^_^*)

人気ブログランキングへ


一歳で、2度美味しい!!




今年のえりんさんの誕生日、10月3日当日は、

「ありがとう!ONAE&WANの旅」の移動日にあたり、

誕生会が出来ず、ケーキと食べた「祝宴」は、

前日の11月2日に行いました。



2014-10-06 002


そして、旅から帰宅後の10月6日の夜、もう一度、「えりんさんの誕生会」開催!


2014-10-06 006



正直に言うと、食べるのは大好きだけど、

料理をするのはあまり好きでないゆめまま。


2014-10-06 003



でも、やっぱり「この日」だけは、みんなのキラキラ光る瞳が

みたいので、何か作りたいよね・・・・


2014-10-06 009



という感じで、用意した誕生日の祝い膳。


2014-10-06 011



作ってよかった。。。。


こんなにうれしいそうな顔を見れたから。


2014-10-06 038


いや・・・作るっていうほど手がかかっていないこのウマウマ。
牛ミンチにサツマイモと人参のみじん切りを混ぜ込んで、
「おたすけ器具」にいれてラップをし、電子レンジで15~20分チンしたもの。。



2014-10-06 036


あっという間の出来上がり。



でも、こんなに喜んでくれて、ゆめままも幸せいっぱいもらいました。



2014-10-06 042


女の子っぽいスヌードをつけられたファルさんの、

ウマウマを見つめるするどい視線が印象的。


次は、12月のファルさんの誕生日!!
きっと同じようなメニューしかできないと思うけど、
楽しみにしていてねww

2014-10-06 017







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって本当にありがとう
感謝いたします。

キラキラ光るうれしそうな顔をしてくれるゆめんずは、
料理嫌いのゆめままの心も動かす!?
そんなゆめんずの笑顔に今日は応援のポチリをお願いします。

まずこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


あわせてこちらへもポチリを頂けると、ゆめままの励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ




★ゆめままのお助けグッズ★ レシピ本もついてます(*^_^*)
【グリーンドッグ厳選】 ワン...

【グリーンドッグ厳選】 ワン...
価格:1,512円(税込、送料別)


★ケーキは自分で作るのはギブアップ!ちょっと豪華に(*^_^*)★



ありがとう!ONE&WANの旅 その7


こんにちは!!ゆめんずファミリーkyusyuメンバーのメグちゃんでっす!!

昨日は一日おやすみありがとうございます(*^_^*)

今日もメグちゃんに会いに来てくれてとっても嬉しいです!




ゆめちゃんたちがメグちゃんちに遊びに来てくれた頃、
南の海の上では、「台風」というのが発生して、どんどん日本に
近づいてきてたんです。

2107_20141113033750c9c.png




それはそれは、大きい台風になって、メグちゃんちに
近づいてきていました。


夕方のお散歩は、いつもと違った空の色・・・・
お天気が悪くなる予感がメグちゃんにはしたんです。


2014-11-13-2.jpg







ゆめちゃんも、


2090_20141113033702bb3.jpg



メグちゃんも、お天気が悪くなってきて、
仲良く遊べるチャンスがなくなっちゃったんです。
ふたりともお留守番で、ゆめまましゃんたちはお買い物にいっちゃったりね。。。


2099_20141113033748d91.jpg


この「台風」は、メグちゃんちから、それてくれたんですよ!
よかったね~って、みんなで喜んでいたら、
実は世の中は大変なことになっちゃったみたいで・・・



ゆめちゃんが帰る日、
台風で新幹線が運転できないところが出てきて、
ゆめまましゃん、真っ青に。。。

2014-11-3-1.jpg



「ありがとう!50周年記念」の格安チケットだったので、
「どうしよ~」って、あわてて駅に出かけていっちゃったので、

メグちゃんとのお別れも早々に。。。。
ちょっとさみしいお別れになっちゃいました。


2113.jpg


新幹線は、新大阪までは、普通に動いてくれたので、


2122_201411130338116af.jpg

予定通りの新幹線でおうちに帰ることが出来たそうでっす。。
駅も、列車の中も、ガラガラで、専用列車みたいだったって、
言ってました。

あたちも、そんな列車でゆっくり旅をしてみたいでっす。



2124_2014111303381276e.jpg

そして、無事に予定通り、ゆめちゃんとゆめままは、
おうちの最寄りの駅に着いたそうです。
みんなほっと胸をなで下したって話でした。

だって、お姫様のゆめちゃんがいるんだもの。。
新幹線の駅や列車の中で何時間も足止めされたら大変ですよねww




ゆめちゃんが降りた駅では、山陽新幹線公式キャラクター「カンセンジャー」
お迎えしてくれたそうです。

「ありがとう!50周年格安チケットの旅」だったので、
これはやっぱり記念撮影しとかなきゃってね。。。
パシャリと写真を撮ったそうです。
あたちだったら恥ずかしいから絶対ヤダけどなぁ。。。



2136_20141114042458b89.jpg


でもね、でもね。。。。
最後はバタバタでお別れしたゆめちゃん。。
あたちは、また、ゆめちゃんと遊びたい気持ちで一杯です。

だから、またあたちのおうちに遊びに来てねって、
言いたいです。


2014-10-04 146-1

さみしいけど、今日でメグちゃんのお話は終わりです。
またみなしゃんとお会いできるものしばらく先になっちゃうかも
しれませんが、メグちゃんのこと忘れないで欲しいです。


では、さようなら・・・(*^_^*)

また会う日まで~~~!!!





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
長々とお伝えした「ONE&WANの旅」これにて、終了です。。。
お付き合いくださって本当にありがとうございます。

またしばらく会えなくなるメグさんに、今日は応援のポチリを
お願いしたいです。

まずこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらへも合わせてポチリといただければ、メグさんワンワンと
喜びます(*^_^*)


人気ブログランキングへ

☆本日はブレイクタイム☆






ゆめさんとゆめままの「ありがとう!ONE&WANの旅」シリーズ、
勝手ながら本日は小休憩させていただきま~す。



お詫びにしばらくぶりの出演「ファルさん」

今日も元気です(*^_^*)




20141113113043442.jpg










今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとうございます。

多忙につき記事が間に合わず、本日は、ファルさん写真で失礼いたします。
厚かましいのですが、引き続き、ゆめんずファミリーを応援していただければうれしいです。

まずこちらへポチリ・・・


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


あわせて、こちらへもポチリといただけると最高にハッピーです(*^_^*)



人気ブログランキングへ



ありがとう!ONE&WANの旅 その6

ゆめんずファミリーkyusyuメンバーのメグちゃんでっす。

今日もあたちに会いに来てくださって本当に
ありがとうです!!


kansai選抜メンバーのゆめちゃんが、あたちのおうちき来てくれた
時のお話をしています。

ゆめちゃんは、まましゃんと一緒に、めちゃめちゃ安い新幹線のチケットを
手に入れたとかで、急きょあたちのおうちに遊びに来てくれました。


2014-10-04 121


10歳になったばかりのシーズーのゆめちゃんと、
4歳のトイプードルのあたちでは、なかなか共通点が見つけられなくて、
仲良く一緒に同じ場所にいるっていう姿をなかなかお見せできなかったんですが、
唯一、ゆめちゃんとあたちの共通点を今日はご紹介します(*^_^*)



そう、まましゃんがおもむろに出してきたビニールの袋・・・

2014-10-04 123



袋を開けた途端、とってもいい匂いがしてきて、
小さくちぎったものをあたちの目の前に置いてくれたのでっす!


2014-10-04 100

今にもよだれが垂れ落ちてしまいそうなくらい
いい匂いのです。。。
まましゃんが、「まて!!」っていうものだから、
あたちは、グッと我慢して、その小さなものを見つめました。



2014-10-04 104


同じくゆめちゃんの前にも、小さくちぎった、「それ」を
まましゃんは置いて、




2014-10-04 106



ゆめちゃんにも「待てよ~」って言ってました。


2014-10-04 111



あたちたちは、とってもおりこうさんだったんですよ。


2014-10-04 135



「もうだめ~~我慢できないーーーー!!」って
思う寸前に、まましゃんが「よし!」っていってくれたんです。

あたちもゆめちゃんももう一心不乱に「それ」に食いついたんでっす!



2014-10-04 138


「それ」は、まましゃんがおうちから作って持ってきてくれた
「チキンジャーキー」でした。
こんな美味しいの、初めて食べた~って思ったのが感想です。



2014-10-04 151

そして、ままさんに、「もっともっと頂戴!」ってゆめちゃんと二人でいいました。

ね!!美味しいものに目がないのは、ゆめちゃんもあたちも一緒。
そして、お互い、相手の美味しいの取りっこせず、おりこうさんに
ちゃんと一緒におやつを食べることが出来たんです。


やっぱり女は、色気より食い気ってところで、
ゆめちゃんと意気投合したって感じでした。



そして、ゆめちゃん3つ夜をメグちゃんちで過ごした後、
もうkansaiに帰っちゃうって。。。。
ちゃんと帰れたかな????






ゆめんずファミリーに会いに来てくださって、
本当にありがとう感謝いたします。

なかなか交じわえなかった二人。。。
やっと共通点が(笑)。
食いしん坊はシーズーだけではなかった、、、
メグさんも美味しいものにはかなりの執着心が。
その執着心に、二人の共通点をみたゆめままでした。


あっという間の3泊2日(滞在は・・・)の旅。
いよいよ終盤です。もう少しだけお付き合いお願いいたします。


二人の共通点が見いだせたメグさんとゆめさんに、
今日は応援のポチリをお願いいたします。

まずこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングも頑張っています。
合わせてポチリとして頂けると嬉しさ倍増です(*^_^*)

人気ブログランキングへ

ありがとう!ONE&WANの旅 その5

今日も、あたち、メグちゃんに会いにきてくれて
ありがとうでっす!!

もちろん、あたちより、ゆめちゃんファンの方が多いと思うけど、
メグちゃんだって、かわいい性格してるんでっす!
なので、今日もメグちゃんの案内で宜しくお願いしまっす。



お庭で遊んで、お昼寝したあと、
今度はお部屋で、あそぼ~ってことで・・・・


ゆめちゃんは、靴下で遊ぶの大好きみたいなの・・・
一応、お洗濯後の靴下ですけどね。


2014-10-04 077


本当は、「脱いだ靴下」をやっつけるのが大好きらしいんだけど、
今日はお洗濯物の山から掘り出してきて、遊んでましたよ。


2014-10-04 063


ガウガウ言って、靴下をやっつけた後の、
「どやさ~」の顔。
達成感に満ちたゆめちゃん。。


2014-10-04 079


でね、、、
あたちも、ちょっと靴下クンクンしてみたけど、、、、、



2014-10-04 082


何が面白いのか、全然わからなかった。。

なかなかゆめちゃんを理解するのは難しいと思ったあたちです。



2014-10-04 073


ちなみに、あたちの今の「ブーム」はね、、

うちのパパしゃん、いわゆるゆめままのお父さんですけどね、
そのパパしゃんが、リードをブーラブラしてくれるのを、

2014-10-04 173



キャッチして、引っ張りあいこするのがマイブーム



2014-10-04 155


一日一回は、やってやってってお願いしているの。
アクティブでしょ!?あたちって(*^_^*)




でも、それを見ていたゆめちゃんは・・・

2014-10-04 048

なんだか「くだらなーい」って感じの冷たい視線だったの。。。。




メグちゃんとゆめちゃん、、、
あたちたちって、やっぱり、一緒に遊べない運命なのかしら・・・・・?








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。。

メグさん、ゆめさんと遊べないのは「運命」だと、
かなり重い言い回しになりましたね(苦笑)

たしかに、トイプーとシーズー、犬種の違いからか、
日頃の動き方にも明らかに違いはありますが、
普段からゆめんずの中でも一番のんびり屋のゆめさんと
アクティブメグさんでは、その動きに顕著な違いがあり、
リズムが合わないようです(笑)


そんな違いのある二人が絡む姿・・・・
見れるのでしょうか???


しつこく明日へも続きます(*^_^*)


ゆめさんと一緒に遊びたい気持ちは満々だけど、
やっぱり遊べないメグさんに、今日は応援のポチリをお願いします。

まずこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングも頑張っています。合わせて応援いただければうれしいです。

人気ブログランキングへ

ありがとう!ONE&WANの旅 その4

あたち、メグでっす!!

今日も、あたちをはじめ、ゆめんずファミリーに会いにきて
くれて本当にありがとうです!!!


ブログに半年ぶりの登場なので、とっても張り切っているあたちです。
あたちの写真が多くなりますが、チャンネルはそのままに!ってことで
お願いします。


2014-10-04 024

kansaiからあたちの住む福岡へ、選抜メンバーとして
ゆめちゃんがやってきてくれました。

ゆめちゃんいつもクールなんですが、今回は一人でやってくるってことで、
少しはあたちを妹分として優しくしてくれないかな~と
期待いっぱい胸いっぱいなあたちでした。



2014-10-04 016


まましゃんが、お庭の石の上に座って、
恒例の写真を撮りましょって、二人を石の上に座らせたんだけど・・・・


2014-10-04 019


結局こんな感じ・・・・・・


2014-10-04 021


ゆめちゃん、あたちにワンワンいったり、歯をだしたりなんかは
しないんだけど、全然相手にしてくれないの。。。
ちょっと寂しい・・・


2014-10-04 012


だから、あたちも、「おうちに入る~」って言って、


2014-10-04 053


お昼寝したの。。。
ホストも意外と気を使って疲れちゃうものなのよ・・・・






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

なかなか一緒に遊べなかった、福岡の初日。
まるで昨年の「えりんの一人旅」状態・・・
しかし今回の主導権はやっぱりゆめさんが持っているようですねww


ちょっと気苦労してお疲れ気味のメグさんに
今日は応援のポチリをお願いします。
まずこちらへポチリ・・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


こちらのランキングにもポチリをいただけましたら、
メグさん、敗者復活になれるかしら??!

人気ブログランキングへ

ありがとう!ONE&WANの旅 その3

あたち、メグちゃんでっす!
「ゆめんずファミリーkyusyuチーム」のセンターです。

あ、、ちなみに、kyusyuチームのセンターと言っても、メンバーは、
あたち一人ですけど、ねっ!!!


2014-10-04 002



10月の始めに、「ゆめんずファミリーkansai」選抜のゆめちゃんが、
あたしのおうちに来てくれました。

ゆめちゃんは、あたちよりずっとお姉さんなので、
あたちから、「こんにちわ~」ってちゃんとご挨拶できました。



2014-10-04 003



でもね、ゆめちゃん、あたちのこと、ちょっとだけクンクンとしただけで、


2014-10-04 005



あたちを置いて、お庭の端っこのほうに、
トコトコと歩いて行っちゃった。。。





2014-10-04 006



ゆめちゃん、あたちと遊ぶより、
まましゃんの側に行く方がいいって、感じなの。。。


2014-10-04 007



本当はお庭で一緒に駆けっこしたかったんだけど、、、



2014-10-04 009



子供っぽいあたちの相手はしてくれなかったの。。。



2014-10-04 033

シュン・・・



でも、まましゃんがなぐさめてくれたのよ。。。

ゆめちゃん、おうちでも、元気いっぱいのえりんちゃんの相手は
してないよ、メグちゃんのことが嫌いじゃないから心配しないで、、、って。


やっぱり、やっぱり人気チームのセンターゆめちゃんは、
色々と大変で、心境も複雑なのね。。。。
その点あたちは、気が楽でいいわ(*^_^*)

2014-10-04 032

あたち、ゆめちゃんのクールな態度にも負けないわよ~
だから、あしたも、ゆめちゃんとあたちに会いに来てねww




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

昨日は土曜日でも仕事で一日お留守番だったゆめんずたち。
今日こそ休日散歩に行けることを楽しみにしていたのに、
朝から悪天候・・・・夕方には天気が良くなってくれないかな。。

そう、願っているゆめんずに応援のポチリを頂けると
うれしいです。

まずこちらへポチリ・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

あわせて、不屈の精神、メグさんにも応援のポチリを頂けると
うれしいです(*^_^*)

人気ブログランキングへ



最後に・・・・・


*****************************************



【お母さん!!ボク、お迎え待ってます!!!】


「10月31日(金)名古屋市北区の城北小学校〜興和坊 周辺で保護された、
ボクです。体重6.5キロあります。
はやくおうちに帰りたいです。
お母さん、早くお迎えに来てください!!」


DSCN9651s.jpg


この【迷子くん】に心当たりのある方、どんな情報でも結構です。
ご連絡おまちしています。
連絡先→名古屋市北区内警察署・保健所もしくは、こちらのブログのコメント欄に「★★★」

まだ、なにも情報がないようです。宜しくお願いいたします。


***********************************






ありがとう!ONE&WANの旅 その2

本文に入る前に・・・・


********************************************************************


【お母さん!!ボク、お迎え待ってます!!!】


「10月31日(金)名古屋市北区の城北小学校〜興和坊 周辺で保護された、
ボクです。体重6.5キロあります。
はやくおうちに帰りたいです。
お母さん、早くお迎えに来てください!!」


DSCN9651s.jpg


この【迷子くん】に心当たりのある方、どんな情報でも結構です。
ご連絡おまちしています。
連絡先→名古屋市北区内警察署・保健所もしくは、こちらのブログのコメント欄に「★★★」

まだ、なにも情報がないようです。宜しくお願いいたします。


********************************************************************




さてさて、突然ですがっ!!

あたち、メグちゃん、おひさしぶりでっす!!
今年の春以来の、「こんにちわ~」です!!

そう、知っている人は知っていると思いますが、
あたちも「ゆめんずファミリー」のメンバーの1ワンなんですよ。
ただ、九州の「福岡県」っていうところに普段は住んでるんですけどね。

あたちのことを、今回「はじめまして~」の人は、
時間があったら、あたちのこと、知ってくれるとうれしいです。
(過去の記事 → 

2099.jpg


昨年の12月に「えりんちゃん」が、メグちゃんちに
一人で遊びにきてくれたんだけど、
今回は、「ゆめちゃん」が来てくれたの。

えりんちゃんの時はね、
お互い「なんとなくね~~~」って感じで、
めっちゃ、仲良くなれた感じじゃなかったんだけど、、、(過去の記事→ 時間があるときにでも見てね~

ゆめちゃんは、メグちゃんがまだ生まれてないときから、
何度もメグちゃんちに来たことがあるから、
きっと仲良くなれるよね!!きっと、きっと、、なれるよね!!!


2014-10-04 028

ゆ・・ゆめちゃん・・・

2014-10-04 026


ねえねえ・・・


2014-10-04 025

な・・なんか、こわい・・・・








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

「おめでとう!50周年」で格安新幹線に乗って、
ゆめままの実家に帰省した際の様子をお送りしています。
「ゆめんずファミリーkansai」選抜メンバーゆめさんと、
「ゆめんずファミリーkyusyu」メンバーメグさん。
じっくり懇親を深めることができるのでしょうか???

また明日も続きます(*^_^*)


今日は、久しぶりのメグさんに応援のポチリを頂けるとうれしいです。
まずこちらへ、ポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村




合わせてもこちらの応援も、メグさんへ宜しくお願いします(*^_^*)


人気ブログランキングへ



ありがとう!ONE&WANの旅 その1

東海道新幹線が10月1日に開業50周年を迎えました。

昭和39年の開業当時、超特急「ひかり」1等車の運賃・料金は、
東京~新大阪間で5,030円だったそうです。
(当時、高卒公務員初任給 約15,000円の時代)


時代は移り変わり、新幹線は私たちにとって、身近な存在になってきたものの、
いざ新幹線を使って出かけるのは、やはり腰が重くなりがちで、
実家が福岡にあるゆめままも、ご無沙汰ばかりしています。



2128.jpg


ところが、今回50周年記念企画の一環として、
当時の新幹線料金を再現して、特別料金で新幹線に乗れるチャンスが
舞い込んできました。


エクスプレス予約会員のみの期間限定商品ですが、たとえば、
 【東  京、品  川~名古屋、新大阪】5,400円 
 【新大阪      ~小  倉、博  多】5,400円(他区間もあり)

という、超超お買い得な運賃です。(現在キャンペーンは終了しました)


20141107114248942.jpg




これは、乗るっきゃないでしょ!!(*^_^*)

この恩恵に預かるべく、急きょ「ONE&WAN」の旅が実行されました。


2070_2014110704254838a.jpg



そして、旅のお供の「旅WAN」はこちら様!!
昨日登場の「テディベア・ドック」ちゃんです。

このお目目クリクリでおわかりでしょうか?(*^_^*)

2014-10-04 121



はい、今回の旅のお供は、「ゆめさん」です。


そして、実家で、再会を待ちわびていたのは、
おひさしぶり~~の「メグさん」

2014-10-04 146

並ぶと、随分大きさがちがうけど、
このお二人さん、仲良くできるかな???

「ONE&WAN」旅行記しばらくお付き合いくださいね。



今日もゆめんずファミリーに会いに来て下って本当にありがとう
感謝いたします。

新幹線には何度も乗車したことのあるゆめさん、
ひさしぶりの一人WAN旅ですが、お利口さんでいけるかな??

今日はちびシーズーゆめさんとデカプーメグさんに応援のポチリを
頂けるとうれしいです。
まずこちらへ、ポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


こちらのランキングも頑張っています。合わせて応援いただけると
うれしさ倍増です(*^_^*)


人気ブログランキングへ


テディベアドック&【迷子くん】お母さん待ってます!




我が家の【テディベア・ドック】
 だぁれだ???





DSC00290.jpg


答えは明日・・・ねww





*********************************************************************************



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって本当にありがとう
感謝いたします。
今日から「旅ワン」記事アップの予定だったのですが、
写真編集間に合わず、小休憩させていただきました。

ちょうど、ワン友「LONG e VACATION」のむーちーママさんから
【迷子シーズー】情報が入ってきましたので、こちらでも、
お知らせさせていただきます。


DSCN9649s.jpg


10月31日(金)名古屋市北区の城北小学校〜興和坊 周辺で保護されました。
体重6.5キロ、体格はがっしりしているシーズーの男の子。
乳歯が残っているところから、まだ年齢は若いようです。



保護時には、首輪&リードがついており、
うんちの入ったうんち袋も下げていたところから、
散歩途中で、飼い主さんと離れてしまったのかも。。。。




DSCN9651s.jpg


人懐っこく、可愛がってもらっていたと感じられるところから、
きっと飼い主さんも探しておられるのではないかと
思います。

どうか、この【迷子シーズーくん】が、無事、おうちに帰れるよう、
なにか心当たりがありましたら、情報提供を宜しくお願い致します。

(お散歩途中でみかけたことがある。。。
 近所の方が、犬を探している等々)


何か情報がありましたら、
名古屋市北区の警察署、もしくは、むーちーママさんのブログのコメント欄→★★★
へ、ご連絡をお願いいたします。

一日もはやく、【迷子シーズーくん】が、いつものベットで、ゆっくり眠れますように・・・・




ランキングに参加しています。
お帰りの際、ポチリ&ポチリと押していただけるととてもうれしいです。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




おめでとう!!50周年★


1964年10月10日に、東京で開催された
第18回夏季オリンピックから今年で丁度50年。

アジア地域で初めて開催されたオリンピックであり、
有色人種国家としても史上初のオリンピックでした。

日本の経済成長の原点はその1964年オリンピックの年にあったと言われるほど、
東京五輪を視野に入れて様々なものが準備され、
今年50周年を迎えたものが、たくさんあることに気が付きました。


2014-11-03 001 2014-11-03 002




「東京モノレール開業」
「高速道路の建設ラッシュ→開業」(首都高速・阪神高速等々)
「地方空港の開港」(山形空港・仙台空港)
「都内の大型ホテル開業」(ニューオータニ・東急ホテル等々)
さまざまなものの建設ラッシュで大賑わいだったようですね。





2014-11-5-1.jpg


直接には関係ないと思いますが、今年50周年のお菓子として、
カルビーの「かっぱえびせん」森永製菓の「ハイクラウンチョコレート」
ロッテの「ガーナチョコレート」
さらに、「ワンカップ大関」「味ポン」「デンター はみがき」等々。
今でも普通に見かけるロングセラーがこの年に誕生したようです。



2014-11-03 017


ゆめんず地方でも身近なところでは、
第二神明道路という高速道路が50周年をむかえました。


2014-11-03 020




サービスエリアで開催されていた記念行事に少しだけお邪魔。
ハイウエイパトロール車と記念撮影させていただきました。




2014-11-03 024



そしてもっとも忘れてならないもの。

そうです、私たちを西に東に、安全に早く移動を可能にしてくれたもの。
東海道新幹線も開業50周年なのです。



2128.jpg



このたび、そのお祝い記念の恩恵をうけて、
「ONE&WANの旅」が実現しました。




2074.jpg



明日からは、旅の様子をお話したいと思います。



2070.jpg




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

さてさて、ゆめんずの誰が旅ワンになったのでしょうか?
それは明日へのお楽しみ(*^_^*)

楽しみにしているよ~と、今日も応援のポチリを頂けるとうれしいです。
まずこちらへポチリ・・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村





もうひとつポチリといただけると、旅ワンもワンワンと喜びます!(^^)!

人気ブログランキングへ




昨日は、ゆめんず大失態の記事にたくさんのメッセージをお寄せいただき
本当にありがとうございます。
お返事に時間がかかっており申し訳ありません。
少しだけお待ちいただけましたら幸いです。

マダニ、この夏、ゆめんずを襲う!!?


ゆめんずファミリーに今日も会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
本日は、ゆめんずファミリーに降り注いだ今年最大?の「災難」を
反省を含め、赤裸々(大げさかな??)にお伝えいたします。
・・・が!しかし!!とても、気持ちの悪い画像がたくさん出てきます。
虫などを見ると気分が悪くなる方は、どうぞご遠慮くださいませ。
また、長文になりますので、どうかお許しください。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
スキップされる方は、来たよ~のポチリを頂けるとうれしいです(*^_^*)







言い訳に聞こえるかもしれませんが、
先代ワンコの病気の経験から、出来るだけ身体に負担がかかる
薬剤は使用したくない、または使用する場合は、最小限に使用し、その後、
デトックスをこころがける・・・

それが我が家の方針で、今まで頑張ってきました。

ノミ・ダニ対策は、まずは出来るだけ蔓延しているような場所には行かない、
食事でノミ・ダニが嫌う食材を積極的に摂取する、
日ごろは、ハーブスプレーを使用し、特別の時だけ、
薬剤(フロントライン)を使用する。

以上のような方法で、ゆめにおいては9歳にいたるまで
ノミやダニがついたことはありませんでした。



ところが、今年の夏、ゆめんずファミリー、
マダニの恐怖を味わうことに!!
(ゆめまま、ワンコ生活〇十年!初めての脅威を味わう。。。(涙))


事の始めは、8月17日。
えりんをブラッシングしているときに、胸に着いたゴミのようなもの。。。
ブラシではすぐに取れないので、くしの先でつついて取ってみると、
その黒いものがモゾモゾ動く!!!(恐)

1751_2014110403124929d.jpg
(ゴマ粒大のもの。虫めがねを通して拡大して撮影by arupapa)
クリックすると画像が大きくなります。

前日、ドックランにいって、その後、公園(いつもの場所ではない)にも行き、
両方とも草深いところだったので、そこで、ついてきたのではないか??
まだ血液は吸っていないし、すぐに身体から外れたので、ついたばかりと推測できる。
しかしながら、すぐに病院へ。。

マダニで引き起こされる病気で怖いものとして代表的なものが、「バベシア症」
マダニを媒介としてバベシア原虫が血液に入り、赤血球を破壊、その結果貧血を
おこし、急性の場合は、死にいたることもある病気です。

毛についたマダニはノミと違い、まる1日をかけて皮膚に這い上がり食いつくようで、
えりんの場合は、まだ、ついたばかりのようでした。

バベシア症の検査をお願いしたところ、感染の確認ができるのは
1ヶ月後とのこと。それまでに、貧血・食欲不振がないか注意し、
1ヶ月後に血液検査をするということで、帰宅しました。




その後、食欲モリモリ、全然大丈夫だったんだよね~~
検査の予定を1週間後に控えて、「天空の城」を見に立雲峡に登ったんだよね~~by ゆめ

1916_20141104025610402.jpg





そう、立雲峡から帰宅して早々、えりんをシャンプー。
ドライニングをしているとき、ふと、気になることが・・・・

こんなところに「シミ」があったかしら?????

1ミリにもみたないような、小さな小さな黒点。。。


1931.jpg



ふたたび、嫌な予感がして、爪でひっかいてみると・・・・・


動いた!!!!(恐)

1932.jpg
フケよりも小さな黒点が、モゾモゾ動く!!!!

これもまた「マダニ???」




資料によると、幼ダニはかなり小さいらしい。。。
まさしく幼ダニのよう。。。
madani02_img01.jpg
えりんは、目視で、10黒点。
ゆめは、4黒点。


そして・・・・・ファルは。。。。(驚)



一見すると、身体の模様のように見えたものが、
2014-09-13 053



よ~~~くみると、、、おへそのまわりとか、股あたりが・・・・
2014-09-13 053



黒点でいっぱい!!!!!!(めまい・・・)

1934.jpg



まるで、ボールペンで点々と印を入れたように・・・
これ、すべて、マダニだったのです。


1936.jpg

その日の、山を歩き回ったファルが山から持って帰ってきたのか、
それ以前にすでについていたのか???
どこでマダニにつかれたのかは今だはっかりわかりません。


その日のうちにゆめんず3ワンズを病院に連れて行き、
ワンコの部は、飲み薬、念のため猫のビーさんには猫用フロントラインを処方されました。

1944.jpg



そして、10月26日、3ワンズの血液検査をうけ、ようやく、感染症は大丈夫との
診断を頂きひと安心。

20141104015700535.jpg
(ゆめは半年健診も合わせて実施)

20141104015700667.jpg




ままさん虫ぎらいだから、もう大変だったわよね~
恐怖で顔が引きつってたわ。。。


1926.jpg




ファルくん、その後もアレルギー性皮膚炎が起きちゃって
大変だったわねぇ。。。
よくなって本当によかったね!!


1924.jpg





おかげさまでみんな問題がないとの結果でおさまったマダニ事件。
旅行や野山、ドックランに行く時は、フロントライン等をするように
していたのが、今年は例年大丈夫だからと、油断する気持ちになっていたようです。
今後は今まで通り食事とスプレーを中心に、季節や出かける場所によって
うまく薬剤を使用しつつ、今年のようにならないよう気をつけて行きたいと思います。

なお、今回マダニが少しの刺激で簡単に取れたのは、
まだ本格的に吸血が始まっていなかったおかげ。
本来は、素人がとると、マダニの身体の一部が皮膚の中に残り、
よくないと言われています。出来るだけ病院等専門のかたにお任せすることを
お勧めします。
また、病院が閉まっている時間などに発見し、どうにかしたいと
緊急性を要するときは、お手持ちのフロントラインなどの薬剤を
直接マダニにふりかけることで、マダニが死に、取れやすくなるとのこと
です。(獣医師へ相談した回答)


マダニも成ダニは目視しやすい大きさですが、今回のように幼ダニは
見落としやすいので、お出かけ後のブラッシング、シャンプー等のお手入れをこころがけ
ワンコの身体をよくみてあげることが最も大切だと思わされた1件でした。



長々と長文になって申し訳ありません。
おかげさまで今日もみんな元気はつらつのゆめんずに、
たいへんだったね~の応援のポチリを頂けるとうれしいです。

まずこちらへポチリ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングも頑張っています。
合わせて応援宜しくお願いいたします。(*^_^*)


人気ブログランキングへ

そして冬が近い徴(しるし)。




我が家の「冬の兆し」は、



20141103022849607.jpg


ツンデレ:ビーさんが、急に「甘えん坊」になる時。


20141103022849451.jpg


11月に入った途端、
座イスに座ってテレビをみるゆめままの胸の上に、


20141103022849732.jpg


ダイブしてきて、


20141103022849898.jpg


ゴロゴロとのどを鳴らし始めました。。。。


20141103022849955.jpg


人肌の暖かさを求める寒さが、もうすぐそこまで来ているようです。








今日もゆめんずファミリーに会いにきてくださって
本当にありがとう感謝いたします。


やっと外は秋めいてきた今日この頃。


夏は全く側に来てくれなかったビーさんが、
急に、身体を寄せ始めました。
ビーさん、すでに冬の兆しをキャッチしているようですね。


三連休最終日、全く予定なしのゆめんずに、
応援のポチリを頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ。。。
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


こちらのランキングも参加しています。
合わせてもうひとつポチっといただけると、
うれしいにゃぁ~と、ビーさんも喜びます(*^_^*)

人気ブログランキングへ



今年の「小さい秋、み~つけた!」





木漏れ日の中に



2014-10-26 020



「小さな秋」を、




2014-10-26 019





みーつけた!!!





2014-11-01 015







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。


日々紅葉がすすみ、現在は葉っぱの色も随分色づいてきましたが、
2週間ほど前、桜の葉が色づきはじめ、今年の「小さな秋」を感じました。


この3連休すっきりしないお天気模様のゆめんず地方。
どうも最近雨に好かれている子が我が家にいるのではないかと
思う今日この頃。
本日ものんびり昼寝をしているゆめんずに応援のポチリをお願いします。

まずこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらのランキングも合わせて応援いただけると、嬉しさ数倍です(*^_^*)

人気ブログランキングへ


輝くあの日の瞬間(砂の国から・・・)



【砂の国】鳥取砂丘のおでかけ風景は今日で最終日。



2014-09-23 138
 

早朝から出発したものの、【砂の国】に到着したのは午前9時過ぎ。
出来るだけ人が歩いていない場所に向かって、砂の世界に出発。



微かながら、風紋があらわれている砂の上に、
ゆめんずの足跡を残してみる。
2014-09-23 115
【砂の国】にお住まいのヨークシャーのcolonちゃんのママから
「風紋」に間違いないとのお墨付きを頂きました(*^_^*)





砂丘の先には真っ青な海とくじらの姿(くじら島)
2014-09-22 050




時間と共に熱くなる砂の上。。。
ちょっとした日陰でも意外に涼しさを感じて驚いた。
2014-09-23 104




らくだの姿に異国の雰囲気と、懐かしさを感じ、
2014-09-23 131



そう、、、子供の頃の、あの時の風景。

2014-09-23 136


3時間ばかり異邦人になったゆめんずたち。。。




その日、9月23日はゆめさんの10歳の誕生日。
家に帰るとハッピーバースディ。
2014-09-22 087

世界旅行をしたように「長く輝いた一日」だったね。。






そんなキラキラする一日の写真を眺めつつ、
ハロウィーンの夜、かぼちゃのプリンを食べながら
新しい月の、新しい出会いに胸ふくらませて・・・

2014-10-01 045
新しい月も、宜しくね(*^_^*)






今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
【砂の国】鳥取砂丘の様子は今日で最終日。
単調な風景写真に長々とお付き合い頂きありがとうございます。
11月に入りましたが、ブログは一カ月遅れですすんでおります。
ちょっと季節外れ感が増しますが、これからも宜しくお願いいたします。


11月もよろしくね!!と、ゆめんずに応援いただけると
うれしいです。
まずこちらへポチリ・・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



こちらももう一つポチリと頂けるとワンワンワーンと
嬉しさ倍増です(^u^)


人気ブログランキングへ