fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 病院・病気
CATEGORY ≫ 病院・病気
       次ページ ≫

気持ちいいね~~♪ (マッサージ)


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ




今年の秋で12歳になるゆめさんの免疫力低下予防にと、
マッサージのオリジナルレッスンを受けてきました。




2016-03-04 044


丁度一年前、ホームセンターで開催された
「グループレッスン」以来の受講です。


2016-03-04 045



今回は、先生のご自宅サロンに伺い、
じっくり2時間、ゆめさんにあったマッサージをして頂きました。


2016-03-04 058


最初は緊張気味のゆめさんも、

後半は気持ちよさに、目がトロ~リ・・・・


2016-03-04 065


首の周りのコリが、すっきりと、やわらかくなりました。




2016-03-04 066


先生のブログで、ゆめさんの施術が紹介されています。
また他のワンコちゃんたちの気持ちの良さそうな顔も。。。

「はばたけ MY SOUL」

ゆめままもワンコになって先生に施術してもらいたーい・・・
と思った一日でした(*^_^*)



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ホリスティックケアにも関心が高いゆめままです。
またぜひ先生に色々なことを教わりたいと思います。


ランキングに参加しています。
気持ちよくなったゆめさんに応援の1票を宜しくお願いします。
まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。


犬ブログ広場へ

スポンサーサイト



ファルさんの手術(8)~完治報告


今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって感謝いたします。

本日は長文になります。
お時間のない方は、どうぞご遠慮なくスルーしてくださいねww


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ





2月末、突然浮上したゆめんずファミリーの病気??→手術?!の大騒動!!


みなさんにも大変ご心配いただきましたファルさんの腫瘍手術、


お陰様で、本日「完治」のご報告をさせて頂きます。



2016-03-23 070



遡ること、2月末、ファルさんの左臀部に見つかった腫瘍。
根が深そうな触診に、主治医も、早めに切除したほうがいいとの
勧めに従い、3月6日、急きょ腫瘍摘出手術を受けました。




2016-03-23 074



その際、以前から気になっていた大きめの臍ヘルニアと、
左前肢指間に出来ていたイボ様の腫瘍も摘出することに。



2016-3-29-1.jpg
(術後3週間目 腹部傷跡)


お陰様で、手術はみなさまもご存じのとおり、滞りなく終わり、
術後の経過も良く、3月19日傷口の糸止め部分を抜糸して頂きました。
(ほとんどは、溶けてしまう糸で、放置です)


2016-03-29 004
(術後3週間目 左前肢傷跡)


左臀部と左前肢の摘出後の腫瘍は、病理検査に出し、
その「検査報告書」を頂きました。(速報は電話で確認済)



2016-03-29 006
(術後3週間目 左臀部傷跡)

左前肢指間は、「漏斗部角化棘細胞腫(皮内角化上皮腫)」→【良性腫瘍】

そして一番気になっていた左臀部の腫瘍は、

「肉芽腫性炎(退縮した犬皮膚組織球腫の疑い)」→【良性腫瘍】

 m(;∇;)m ウレシッ!

2016-03-29 015


犬は人間より30倍以上も、皮膚腫瘍ができやすいそうです。
その70%は良性のものだそうですが。
さらに、ゆめままの感覚では、シーズーは犬の中でも腫瘍ができやすい
犬種のような気がしています。


今回のファルさんの件は、少々敏感すぎたのかもしれませんが、
結果とて良性であったのであり、
急成長する腫瘍、しこりの根が皮膚部分にとどまらず筋肉部分に
つながっているものは、悪性のもの、もしくは悪性に移行する可能性が
あると聞きましたので、早めの処置をお願いしてよかったと思います。


病理結果の報告書を貼付いたしました。
ご参考まで(*^_^*)
「病理検査報告書」


「ファルさんの手術」は「完治」をもちまして、本日で終了させて頂きます。
多くの元気玉を送って頂き、本当にありがとうございました。

今回は幸いにも「完治」報告ができましたが、
愛する小さな命が病気と診断され言いようのない不安な気持ちを
ほんのひと時ですが体感いたしました。

病気で戦っている多くのお友達とそのご家族の気持ちを思うと、
今まで以上に胸が苦しくなる思いです。

今後は、今回頂いた「元気玉」をそのお友達に何倍にも大きくして
お送りしたいと節に思います。
どうか、みんながたくさんの「笑顔」で過ごすことができますように・・・

感謝と祈りをもって・・・




ランキングに参加しています。
今日は元気はつらつのファルさんに応援の1票を頂けると
うれしいです。

まずはこちらへポチリ

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。


犬ブログ広場へ




#ファル #腫瘍 #手術

ファルさんの手術(7)~検査結果速報



昨晩(3月14日)夜10時ごろ、


ファルさんの腫瘍の手術を執刀してくださった病院の
院長先生からお電話が入りました。


応答したのはarupapa.


電話を切ったあと、ファルさんを抱き上げて、


2016-03-14 008



ど、したの??

2016-03-13 020





どうしたの?どうしたの???

2016-03-14 021


ファルさんにウマウマを!!!

2016-03-14 020


そして、一言、


「ほんまに、よかったな!!!よく頑張った!!!」


2016-03-14 011


先生の連絡は、細胞検査報告書の難しい響きの病名
「ヒフソシキキュウシュ」とか「ヒフガシュセイエン」とか
言われたそうだけど・・・「????」


結論からいうと、「良性腫瘍」


(嬉´v`♭⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y♪


2016-03-14 002


1週間後の再診で、もう一度ちゃんと内容は伺ってくる予定ですが、

とりあえず、みなさまに良い結果をご報告することが出来て

本当にうれしいです。


沢山、沢山の応援と元気玉のおかげです。

心から感謝申し上げます m(*- -*)m


アリガトウ☆






ランキングに参加しています。
なんだか犬生の中で一番色々なことがあった
ファルさんに、よかったね、の1票を宜しくお願いいたします。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。
犬ブログ広場へ


#ファル #腫瘍 #手術 #検査結果


ファルさんの手術(6)

今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ファルさんの手術のご報告も、今日でいったん終了。

あとは、検査結果&完治のご報告(←でありたい!!)を
させて頂きたいと思います。

先週の日曜日から、皆様には大変ご心配をおかけし、
心から感謝いたします。

またワンコの回復力のすごさに今更ながら感動し、
その生命力の強さに勇気づけられます。

それでは、昨日の術後3日目の傷跡から、さらに2日たった、
5日目の傷跡をご覧ください!!(ちょっとビックリですよ~~(*^_^*))


画像修正はしておりませんので、苦手な方は、今日もスルーで
お願いします。

ちょっとその前にこちらへポチリといただけるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場へ





*********************************************


傷の確認は、3月11日(金)術後5日目。


え~~・・・また写真を撮るの~~???
2016-03-11 010




そ、だよ。。。
ファルさんの頑張りを、ちゃんと写真に記録として残しておこうね。

2016-03-11 011



左手の先にあった腫瘍の切除あと。。。
いまは、ちょっと怪我した感じで腫れもなく、ファルさんも
あまり気にならなくなったよう。。。

2016-03-11 012



腰の腫瘍を切除した傷跡。。

傷の深さも感じさせないように、

2016-03-11 007



なめらかになってきた。∩(´∀`)∩ワァイ♪

2016-03-11 009



さて、お腹の傷跡は・・・・?

2016-03-11 002




すでにしっかり皮膚もくっついてきているね。

絆創膏をとった途端、まわりの皮膚もきれいになってきたよ。
すごいねww

2016-03-11 001



ファルさんの表情も穏やかで。。。

手術前後の不安で、険しい表情は微塵もないハンサムくん❤(←親ばかですよ。。ハイ)

2016-03-11 003


よかった、よかった!!!

あとは「よい結果」を待つのみ!!



沢山の応援&元気玉を、(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆



ランキングに参加しています。
連日の応援ポチ、本当にありがとうございます。
今日もまたポチリを頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
今日もありがとです!!

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。
犬ブログ広場へ


ファルさんの手術(5)

今日もゆめんずファミリーに会いに来て下さって
本当にありがとう感謝いたします。


今日はファルさんの傷跡の回復具合を備忘録として
アップさせていただきたいと思います。

傷跡の生々しい写真も修正なしにアップさせていただきますので、
苦手な方はどうぞスルーしてくださいね。


ちょっとその前にこちらへポチリといただけるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場へ





*********************************************



3月9日、腫瘍の切除手術をおこなって、3日目。

主治医の方から、傷口が乾燥するように、
自宅で絆創膏をとるように指示が出ていました。



そこで、その夜、絆創膏をはがし、まじかで、傷口を観察。



見るの~????

2016-03-09 031


はい、しっかり見せてね!


ついでに記録として写真に撮らせてね。。。



まずは臍ヘルニアの縫合後は。。。

2016-03-09 007



傷口はとてもきれい。

でも、絆創膏かぶれが痛々しいね。。。


2016-03-09 012




次に、腰の腫瘍をとりだした後はどうかな???

2016-03-09 005




こちらの傷跡もきれいに治ってきてるね。


2016-03-09 015



腫瘍をしっかり取り除いたので、
傷口が痛々しいけれど、ファルさんだったらすぐに良くなると思う。


2016-03-09 021





最後は左の手の先にできたイボ状の腫瘍切除あと。

2016-03-09 022




手の方が一番気になるようで、舐めたがるファルさん。

手袋(実は、椅子の足などにかぶせるカバー)で、
今も保護しています(*^_^*)

2016-03-09 025



元気になってきたです。

沢山の応援ありがとうです!!!


2016-03-09 029


手術当日、翌日、、、元気だったとはいえ、
3日目になるとやっと目に元気が戻ってきました(*^_^*)



抜糸の来週初めには出来る予定です。

皆様から送って頂いた元気玉、本当にありがとうございます!!!



ランキングに参加しています。
どうぞ引き続きファルさんへの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
私も忘れないでね!!

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。


犬ブログ広場へ