fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP ≫ CATEGORY ≫ イベント
CATEGORY ≫ イベント

「ワンワンフェスタ」 in ドイツの森


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ




日本の、春爛漫ドイツののんびりとした風景をお届けしてきましたが、

第一の目的は、こちら・・・

2016-04-01 157



「ワンワンフェスタ」にお邪魔することでした。


先日もこのブログでご紹介した
「愛犬が笑顔になるマッサージ Won-P」の無料マッサージ体験等のイベントに
参加させていただきました。


2016-04-02 001



清水先生からゆめんず全員にやさしい「お手当て」を
していただきました(*^_^*)


2016-04-02 004



その後イベント会場を散策しながら、桜や菜の花満開の場内を散策。


そこで小さな小さなかわい子ちゃんたちに遭遇~♪

DSC_5023.jpg



シーズー犬のクッキーちゃんとその姉妹(ごめんなさい!!!名前を忘れてしまって・・)
ヨークシャーテリアのMIX?のココアちゃんです。

DSC_5026.jpg


シーズー姉妹はゆめさんとほぼ同じような体型の小さな小さなシーズーちゃん。。

ゆめさんも気軽にご挨拶が出来ました。


2016-04-01 048





さて、おまけ画像。。。。


モデルさんとしてがんばっているゆめんずと、、、カメラマン。。。

DSC_5128.jpg




こんな角度から撮られていました。。(p〃д〃q)

DSC_5124.jpg







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

PMやら黄砂が多く飛来してきている最近。。。
洗濯物を外に干すのを悩んでしまうゆめままです。。。
やだなぁ。。。大気汚染・・・


ということで、ランキングに参加しています。
今日は美人さんに撮れたゆめさんの写真にポチリと
応援の1票を宜しくお願いします。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリとお願いします。
犬ブログ広場へ





*********************************
現地で救済・支援活動されている団体のSNSです。
刻々と支援物資や状況に変化があるようです。
迷子情報や救援物資情報がありますので、ご参考まで。

「動物愛護団体 ドックレスキュー熊本」
☆熊本市では、4/23午後やっとペット同行避難が認知され
すべての避難所で受入可能になったとのこと。
本当によかった。。。
他の行政でも一日も早い対応されることを願うばかりです。

「被災地動物情報のブログ」

「福岡市長 FB」
「INU MAGAZIN」
「一般社団法人 つなぐいのち」
「NPO法人 ラブファイブ 動物愛護譲渡促進団体」



スポンサーサイト



「犬のじゅうたんフェスタ」in 高砂市


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ




昨日少しご紹介したドックイベント「犬のじゅうたん」に
お出かけした時の模様を今日はお送りいたします。



ゆめんずハウスより車で約1時間、
兵庫県の播磨南東部に位置する高砂市で開催された
ドックイベント「犬のじゅうたん」にでかけしました。

2006-02-14 001


***イベントポリシー***

1. 小さな命を大切にする…動物愛護の心

2. 大切な家族(愛犬)との暮らしをより豊かに広がることに
  繋がる…愛犬家のマナー向上

を掲げて、手作り感満載の身近な感じのするドックイベントでした。

2016-02-14 001


ブース参加メンバーの中には、
「日本レスキュー協会」や、「ひょうごアニマルサークル(犬保護活動)」といった、
普段はゆっくり足を止めて関心をむけるチャンスのない団体の参加で、
レスキュー犬活動の報告&普及活動および、
里親募集わんこの紹介等、愛すべき犬たちの活躍ぶりや
家族を待っている犬たちを身近に知ることが出来ました。



2006-02-14 026


写真家であり、写真の先生でもあるacoさんのご紹介で今回の
イベント開催をしり、会場に出向いてみると、
なんと、来夢&仁くんをはじめ、ひめちゃん、蘭丸君&こまめちゃん&大和くんと
いった「シーズーズ」のメンバーと偶然出会い、
acoさんとも合流して、



2006-02-14 025


acoさんの愛息シュガーちゃんも入って、
またまたみんなで集合写真(*^_^*)



2016-02-14 016




ひめちゃんのカートにシュガーちゃんがお邪魔したら、
やっぱりひめちゃんの表情はどの写真をみても、
「下がり気味」(元気出してひめちゃん!)



2006-02-14 010


その後、解散してそれぞれ関心のあるショップや、会場で出ているご当地屋台まわり。
お買い得なチャリティー商品を色々選んで買い物を楽しんだりと、楽しいひとときを過ごしました。


2006-02-14 007


一番の収穫は、やっぱり昨日ご紹介した「ミニ講座」だったかな。。。


イベントに出かけるぞ~ではなく、ワンコづれの老若男女が、
何気なく散歩がてら立ち寄って、ふと耳に入ってくる情報で、
「なるほど!!」って意識改革ができ、
「動物愛護の心」「愛犬家のマナー向上」が根付いていく
そんなイベントに発展していってくれるといいなぁ・・・と、
今後も注目していきたいと思ったゆめままでした。




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
当日は、強風が急に吹いたりと少々荒れ気味の天候で
撮れた写真が少なく残念でした。。
とりあえずみんなの集合写真でご了承くださいませ~


ランキングに参加しています。
お帰りの際に応援の1票を頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。
犬ブログ広場へ

インターペット2016でお待ちしています??!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ



東京では桜が満開になったようですねww
(せっかくの週末、お天気が心配ですが・・・)




丁度一年前、ゆめままは単身上京し、目黒川沿いの満開の桜を
楽しんでおりました。
満開の時期は、昨年と全く同じタイミングですね。

2015-04-02 047


夜桜を楽しんだ翌日、東京ビックサイトで開催された
日本最大級のペットイベント「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」の
会場にいました。

2015-04-02 094


アンバサダーの「太郎くん」を案内役に、
一日目新しいペット関連商品をウキウキしながら見て回りました。


2015-04-02 091



Welcom Smile「犬の笑顔フォトコンテスト」では、
受賞者は、授賞式にご招待いただけるということで、
宝くじの1等を当てるより難しい無謀なチャレンジを行いましたが、
昨年は、賞は当然のことながら、その他大勢の会場に貼り出される
写真にさえ選ばれることはありませんでした。。_| ̄|○ ガク



2015-04-02 158






・・・・そして、今年も「インターペット2016」ただ今開催中!!
もちろん昨年同様、写真は入賞することはありませんでしたが・・・・

イベント会場を訪れたアンバサダーの太郎くんから、速報が!


唯一、1枚応募したゆめさんの「笑顔フォト」が会場に貼りだされているとのこと。

12121.jpg


イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ

4月3日(日)まで開催のインターペットに行かれるご予定の方、
会場で「笑顔のゆめさん」がお待ちしております(*^_^*)
どうぞよろしく☆




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

3月は何かと多忙で物入りだったため、インターペット参加は諦めました。
今年は、色々な方が会場の様子を報告されたブログを
拝見して、楽しみたいと思います。

ランキングに参加しています。
インターペットには行けなかったけど、
岡山の「ドイツの森」で行われる「ワンワンフェスタ」には
参加予定のゆめんずに応援の1票をお願いします。

まずはこちらへポチリ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。
犬ブログ広場へ

もし会場で見かけたら気軽にお声をかけてくださいね~♪



ゆるキャラと一緒 2015秋


昨年秋になりますが、「姫路城」前の公園にて、
「姫路食博2015」が開催され、


2015-11-22 030



紅葉狩りをかねて、みんなで姫路へ、(/*´∀`)o レッツゴー♪


2015-11-22 051



「世界のおでん、お酒横丁」の特設会場が開催されていました。

2015-11-22 038



ご存じの方も多いと思いますが、
「姫路おでん」は、生姜しょうゆで食べるおでんのことを言います。

2015-11-22 034




姫路おでんのアイドル「姫路おでんきレディー」
頭には姫路城が乗っています(*^_^*)

寒い中、「姫路おでん」普及のため活動中でした。

2015-11-22 045




姫路おでんのイメージキャラクター、「しょうちゃん」も活躍中。


2015-11-22 023



「播磨は日本酒のふるさと」をPR中の「もりりぃ」くん。


2015-11-22 025




明石焼きをひろめ隊の「ひろめ」ちゃんも看板で頑張っていましたよww

2015-11-22 026




なんだか、ちいさな子供がゆるキャラと一緒に写真撮影~みたいで、
ちょっと恥ずかしかったけど、ゆるキャラのみなさんは、
やさしくゆめんずと一緒に写真を撮ってくれましたww ☆⌒(*^-゚)v Thanks!!




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
昨年秋にさかのぼってしまいましたが、ゆるキャラと一緒、
一挙大公開いたしました~~(*^_^*)


ランキングに参加しています。
今日もポチリとゆめんずを応援して頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。


犬ブログ広場へ
#ゆるキャラ








インフィオラータこうべ2015 (3)

イタリア語で、「花びらを敷き詰める」という意味の「インフィオラータ」


今年もゆめんず地方では、色とりどりの花びらが、
通りを香りとともに華やかに飾り立てられました。

2015-04-26 039
(三宮あじさい通り)




眩しいほどのひさしの中、
2015-04-26 042



ゆめさんだけ、カートから降りて、記念撮影です。

2015-04-26 044





大人気キャラクターを想像させるようなかわいい絵柄。

2015-04-26 072




その奥に描かれている文字は「夢」


2015-04-26 032



あら~、ゆめさんの絵柄じゃないwwなんて、はしゃぎながら、


2015-04-26 069



笑顔いっぱいキラキラ輝く通りを、通り抜けました。

(暑くて早々に撤収、ごめんなさい・・・(;^ν^))




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ゆめんずにとっては、カートインでワクワクしなかったインフィオラータ、
その日、その時間はワンコ連れが少なく、日よけ帽子にカートに乗った
ワンコが珍しかったのか、やたら、注目され、圧倒され気味だった
ゆめんずに今日も応援の1票をお願いします。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ