fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP ≫ CATEGORY ≫ arupapa写真館
CATEGORY ≫ arupapa写真館

菜の花畑を歩いてみたよ。。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ





ひさしぶりの「arupapa写真館」です。


やはり撮り手によって、随分写真って変わりますねww


DSC_5033.jpg

DSC_5034.jpg

DSC_5036.jpg





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
今週はGW前とあって、バタバタの一週間になりそうです。
しばらく簡単更新でお許しください。



ランキングに参加しています。
今日は菜の花畑の妖精ゆめさん(言いすぎぃ??)
ポチリと応援の1票をお願いします。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリとお願いします。
犬ブログ広場へ




kumamon-banner.jpg



スポンサーサイト



ゆめんずのつくし採り2015 (arupapa写真館)

平成27年3月21日 ゆめんず地方北部エリアにて・・・・


「arupapa写真館」


2015-03-21 026


里山のふもと、花の便りとともに、田んぼが呼吸をはじめ、


2015-03-21 019


寒い間、眠り込んでいた小さな住民が、目を覚ましたよ。

2015-03-21 129


新しい季節の鐘の音をを聞いて、

つくしんぼが、ニョッキ、ニョッキ、ニョッキ・・・


2015-03-21 121


元気いっぱい、ニョッキ、ニョッキ、ニョッキ!!!


2015-03-21 039


輝くお日様のひかりをいっぱい浴びて、ボクらも元気に

ラン・ラン・ラン♪♪


2015-03-21 082



春って、みんな楽しくて、いそがしいねww




***「arupapa写真館 スライドショー」***

お時間がありましたら、こちらもどうぞご覧くださいませ。
(BGM入りの為、再生の際は音量にご注意ください)



「2015春 つくし採り」(←You Tubeからご覧になれます)









今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。


本日はarupapa撮影の写真をご紹介しました。
いかがだったでしょう?

みんなかわいいね~と、親ばかに賛同していただけましたら、
ポチリと1票を入れて頂けるとうれしいです。


まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


お時間ありましたら、こちらも宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ


追記~「つくし」って食べられるんですね~wwって色々な方からメッセージ頂きました。
    そうなんです。昔は(←どれぐらい?30-40年前??)は、つくしが顔をだすと
    みなさんつくし採りをして、春の味覚として楽しまれるのが珍しいことでは
    なかったように思います。味のほうは、頭の部分の胞子が残っているものの
   ほうが美味しいとされますが、その胞子に苦みがあり、子供頃はその苦味が
   苦手に感じていたものです。その苦味も今となってはとても懐かしい思い出です。

ごんちゃんとその仲間たち2014(番外編)【Happiness】

「ごんちゃんとその仲間たち2014」と題して、
東から西からシーズーとシーズーファン大集合!
「金沢紀行」をお送りしてきました。


本日はシリーズでご紹介できなかった、
でも、お蔵入りにするには、ちょっともったいない!
という、表情豊かなシーズーたちの写真をお届けいたします。

その時の状況を想像を膨らませながら楽しんでくださいねww


2014-07-19 051
【ママ以外の抱っこ、やっぱりご遠慮したい・・】(らんまるくん&プクちゃん)




2014-07-19 801
【そろそろ、解放して~ん。。。】(ゆめ)




2014-07-19 386
【走り疲れました・・・・】(ららちゃん&あんずちゃん)




2014-07-19 033
【人気者はつらいです。。。。】(ごんちゃん)




2014-07-19 054
【ボクをほっといてください・・・】(太郎くん)




2014-07-19 247
【クールビューティプクちゃん!でも、お口にウマウマついてます】




2014-07-19 949
【お得意の首かしげ。。。ね~えりん!!】




2014-07-19 1006
【こうめちゃんもあんずちゃんも女の子らしく、笑顔いっぱい!!】




2014-07-19 998
【最高の笑顔だね!!】(プクちゃん&ファル)




2014-07-19 171
【やっぱり”一番表情豊かで賞”は太郎君できまり!】







今日もゆめんずファミリーに会いにきてくださって
本当にありがとう感謝いたします。

みんな表情豊かだと思いませんか??(笑)
旅の最大のお土産は、彼らが写った膨大な写真データと
心温まる交流の思い出です。
いつまでも大切にしていきたいと思います。


今日は表情ゆたかなシーズーズたちに応援の1票をお願いいたします・

まずこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


携帯電話の方はこちらから→にほんブログ村 シーズー


こちらのランキングも頑張っています。
合わせて応援よろしくお願いいたします。


シーズー ブログランキングへ

ごんちゃんとその仲間たち2014【Hero】

ブログや、ツイッターをきっかけに、ごんちゃんのお父さんが
描いてくださるワンコの絵から密接につながった【ワンコの輪】


シーズーファンが年に一回、【ごんちゃん畑】に大集合!
そんなすてきな夏イベントが今年も無事に開催されました。


その中心となるのが、ビックシーズーアイドル「ごんちゃん」
由緒正しき、金沢ワンコです。



2014-07-19 207-1



ごんちゃんのお父さんとお母さんから、
大切に大切に育まれた13年半。



2014-07-19 448-1



愛情の深さと比例して、ビックシーズーに育ちました。
ちなみにうちのゆめさんを2.5ワンコ分抱っこしたくらいの重さかな。。



2014-07-19 449-1



いつもお母さんやお父さんに、大切に抱きかかえられている姿しか
見ていなかったので・・・



2014-07-19 450-1



ごんちゃんと実際に会って3回目、
今年初めて、スタスタと歩いているごんちゃんに出会い
とても新鮮な感動を受けました。




2014-07-19 458-1



ごんちゃんのお父さんは、いつもブログで
ごんちゃんのことを、「ちょい悪ワンコ」と表現していますが、




2014-07-19 459-1



実際はこんなに愛らしい表情をたくさん見せてくれます。

「ちょい悪」なんて表現するのも、
ごんちゃんのお父さんの、可愛さ余って照れ隠しの表現だと確信。




2014-07-19 224-1



「眼に入れても痛くないほどの・・・」

こんなに大きく可愛く育ったごんちゃんが、
眼に入ってきても、お父さんもお母さんも間違いなく痛がらないでしょう!!(笑)



2014-07-19 228-1



こんな可愛い笑顔。。。


その場のみんなも悩殺されました~~❤





2014-07-19 534-1


シニアなりに色々心配どころを抱えているごんちゃん。
どうぞ、お父さんとお母さんの愛に守られて、
この暑い夏も元気でお過ごしください!!!


そして、ごんちゃんの「ひとワン」で、
来年も再来年も、みんなを「ごんちゃん畑」に集めてくださいね。




こんなすてきな【ワンコの輪】
今年もすっかりお世話になったごんちゃんファミリーはもとより、
この輪を繋いでくれた、ワンコたちの不思議パワーに心から感謝をしつつ。。。

2014年海の日連休開催
「ごんちゃんとその仲間たち 金沢紀行」 

これにて「おしまい」とさせていただきます。

10シリーズと長い間ご一緒頂きまして本当にありがとうございます。
明日は番外編として、シリーズでご紹介出来なかった、
「おもしろ、かわいいショット」特集をお送りする予定です。

ビックシーズーアイドル・ごんちゃんの魅力に今日は応援の1票をお願いします。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


携帯電話の方はこちらから→にほんブログ村 シーズー


こちらのランキングも頑張っています。
合わせて応援頂ければうれしいです。

シーズー ブログランキングへ





ビックシーズーアイドルごんちゃんのブログはこちらです。
ぜひ「ちょい悪ごんちゃん」に会いに行ってください。
「金沢で家庭菜園とシーズー犬ごんちゃんとの生活」

いよいよ、あのシーズー界のアイドル「殿」のブログも
「金沢紀行」スタート間近か?!
時々チェックしてみてくださいね(*^_^*)
「太郎、あなたは幸せですか?」






ごんちゃんとその仲間たち2014【He & Her】

夏空真っ盛りの金沢の街。。。

ワンコと人にやさしい室内ドックラン併設の
ドックカフェ「SHIPPO CAFE」さんにお邪魔しました。

お店のご厚意で、30分ほどワンコスペースを貸し切りにしていただき、
普段なかなか見ることのできない、自由なシーズーたちを
観察することが出来ました。



2014-07-19 343-1
自由に走り回れる子。





2014-07-19 403-
用心しながらも、色々クンクン探索出来てたよ。





2014-07-19 482-1
「こんにちは」のご挨拶も優しくちゃんと出来たね。。





2014-07-19 508-1
動いているようで、なかなか皆とは一緒には遊べない。。。




2014-07-19 439-1
反対に、はしゃぎすぎて、ちょっと電池切れ。。。


 



2014-07-19 201-1
初めてのところはちょっと遠慮があったかな?




2014-07-19 442-1
「へたれ~ず」メンバーながら、随分頑張っていたね。





2014-07-19 315-
そして気配の消し方は年季入り・・・
ほとんど写真にうつってないよ。。。





2014-07-19 376-
同じく彼も、フリースペースでもパーソナルエリアを広くとる取り方は完璧。






20140802093914015-1.jpg
そんな個性豊かな「ラブリーシーズーちゃんたち」大集合。。。
みんなこの表情で精一杯。。。(汗・・)




2014-07-19 472-
そして、明日は、われらが、「ごんちゃん」ビックシーズーアイドル特集を
お送りしたいと思います。。
お楽しみにねww



今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
海の日連休「金沢紀行」いよいよ終盤です。
もう少しだけお付き合いくださいね。。。


今日は個性豊かなシーズーワンコたちに応援の1票をお願いいたします。

まずこちらへポチリ・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


携帯電話の方はこちらから→にほんブログ村 シーズー




こちらのランキングもがんばっています。
合わせて応援頂ければ嬉しいです。

シーズー ブログランキングへ