fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ゆめんず
CATEGORY ≫ ゆめんず
       次ページ ≫

気が付けば「雨」


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ






今日は朝から雨模様のゆめんず地方です。。。


花の季節を飛び越えて、


気が付けば、季節は「梅雨」



2016-04-10 062


ブログの更新どころか、


お友達のブログの訪問や、Instagram、twitterの閲覧すら
すっかりご無沙汰しており、本当に申し訳ありません。


みなさま、おかわりありませんか??



2016-04-10 047


春に撮影した花の写真もご紹介出来ずに、

季節が変わってしまいましたが、



2016-04-10 049



お陰様で、気候の変わり目をむかえても、



ゆめんずは元気にすごしております。゚+。:.゚ヽ(感'u≦謝) ゚.:。+゚





2016-04-10 058



お休みしている間に、

公私ともに急に忙しくなり、そのままズルズルと再開が出来ずにおりましたが、

現在、やっと目途が、ついたところです。


これからは、ボチボチと、季節外れの風景写真をご紹介していきたいと

思っています。。。




こんなゆめんずファミリーのブログですが、


これからも、時々ご訪問いただけると幸いです。



(更新してない時にもご訪問頂いた多くの方へSpecial Thanksをこめて♪)




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村




犬ブログ広場へ


スポンサーサイト



ゆめんずを探せ!!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ





「どこにいるでしょ~~か????」



2016-04-12 015





ここ数日寒い日が続いたから、
くっついても気にならないゆめんずです。。。(*^_^*)





今日もゆめんずファミリーに会いにきてくださって
本当にありがとう感謝いたします。

今日は、ゆめままの年に一回の健康診断の日。。。
ちょっと気が重いけど、頑張ってきま~す!
ちなみにゆめんずは5月に入って、ドックドック。
健康第一ですものねww


ランキングに参加しています。
最初は二人からはじまったこの企画、
そのおふたりさんに応援の1票を宜しくお願いします。

まずはこちらへポチリ・・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。
犬ブログ広場へ

【一顰一笑】(いっぴんいっしょう)


ワンコも表情豊かで、見ていると楽しい・・・




眠そうにしていると思ったら・・・・


おやつが欲しいのに貰えずスネた顔をする肉食女子・・・・

2015-10-02 012




で、同じく強い目力で、見つめてくるので、
何かを訴えているのかと、一生懸命考えていたら、

2015-10-02 015



次の瞬間、「寝落ちた!!!」

単なる睡魔との葛藤だったのか。。。

2015-10-02 013


顔に表れるわずかな表情やその変化をみていると、
時間があっという間に過ぎてしまう楽しいひととき・・・








今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。
家で過ごす待ったりした時間の休日も、
極上の幸せ時間。
やらないといけないことが、山積みなのについつい
その誘惑に負けて、ゆめんずとまったり過ごしてしまい、
毎度毎度、後でどっぷりと反省猿のゆめままなのであります。

そんなゆめままに今日は応援の1票を頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。


犬ブログ広場へ






存在の大きさ

うさぎのミルキーさんが月に帰ってからのこの数日間、


残されたゆめんず達は、特別な変化もなく、みんな元気に過ごしています。



うさぎのミルキーさんは、声を出して鳴くわけでもなく、
日頃から目立たない静かな存在でした。

2015-10-02 011


特に7-8歳を過ぎた頃から、ケージから出るのも嫌がり、
自分のエリアの中で過ごすことが安心なようで、
ミルキーハウスの中で、時にペレットのカリカリカリ・・・
時に野菜のシャリシャリシャリ・・と食べる
微かな音を発するだけの存在でした。


2015-10-02 014


そう、、、本当に目立たず、控えめな存在で、
その存在がいかに大きかったかということは、
彼が逝ったこの数日ヒシヒシと実感し、
びっくりしているゆめままです。


2015-10-02 015


家の中を移動するとき、
くつろいでテレビを見ているとき、
ゆめんずワンコの部のお手入れをしているとき、

何気ない瞬間に、いつもミルキーハウスをのぞき、
視線がそこにいっていたことを実感しました。


2015-10-02 012



そこに、ミルキーさんがいないこと。。。
慣れるまでもうしばらく時間がかかりそうです。


そして、ゆめんずの存在がいかに大きいかということを、
あらためて感じたこの数日。。。

残された子たちをさらに愛おしく感じるようになりました。





ゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとうございます。

沢山のメッセージを本当にありがとうございます。

少しずつお返事していきたいと思います。
ブログをお持ちの方は、ご訪問させて頂きます。

気長にお待ちいただければ幸いです。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

犬ブログ広場へ


リボンちゃん その2



以前「リボン」の事で記事にしたことがあります。→詳しくはこちらへ☆☆☆


今回も素敵なリボンをお友達(プクちゃんファミリー)から頂いたのでご紹介します。



今回の主役は、えりんさん。

2015-07-11 175



やっと念願のフルコートまであと一歩というところまでやってきました。
(ラッピングをしていないので、たぶん完璧な形はむりだと思いますが・・・)

2015-07-11 162


しとやかにしていれば、リボンも似合う女の子になりました。(*^_^*)
(5歳間近でやっと!!ですね、えりんさん・・・)


2015-07-11 159


手編みで編まれたかわいいリボン。


ゆめさんも、


2015-07-11 187



ファルさんも、

2015-07-11 205



似合ってるでしょ!!?(*^_^*)

・・・親ばかですね、プププッ!!!










今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

連日の猛暑にお散歩時間がかなりショートカットされていますが、
みんな元気に過ごしています。

みなさまもどうぞ十分にご自愛くださいませ!!


ランキングに参加しています。
来たよ~の足跡に、ポチリと応援いただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村



合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。

犬ブログ広場へ