fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ゆめんず
CATEGORY ≫ ゆめんず

普通の時間。普通の幸せ。

6月に紫陽花を見に行きました。
ゆめんずハウスから車で3-40分。

海路の神様として古来より敬拝を受けてきた住吉神社。



2015-06-20 114


境内の松林が美しく、この時期は涼を得ることができる
海のすぐそばの神社です。



2015-06-20 117




紫陽花を楽しんだあと、松林の日陰で海を眺めながら、小休憩。



2015-06-20 151



ワンコのお散歩風景、


2015-06-20 160


おじいさんとお孫さんが



2015-06-20 162




バトミントンを楽しむ風景。。。。



2015-06-20 163



ファルさんが、楽しそうに駆けっこする風景・・・・



2015-06-20 196



2015-06-20 198



2015-06-20 193




どこにでもある風景。

2015-06-20 179


ゆめんずと一緒にすごす、こんな普通の時間が、一番幸せに感じる時。







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ランキングに参加しています。
ポチリと応援していただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いいたします。


人気ブログランキングへ

天国からも金沢へお邪魔しています。

昨日、ゆめんずの絵が、金沢で個展に出品されるとご紹介させて頂きました。

個展を開かれているのは、
「金沢で家庭菜園とシーズー犬ごんちゃんとの生活」
ごんちゃんのお父さん(私たちは「ごん父~」とお呼びしています)


絵筆など持ったことのなかったごん父は、2011年9月ごろ初めて筆を持ち、
ごんちゃんや、ごんちゃんの身近なお友達を描き始め、
それから約半年、1枚毎にその才能が発揮されていくのが
ゆめんずの絵を通しても見ることができます。


2012年2月後半、ゆめんずの絵は、「アルさん」の絵からスタートしました。

2015-05-20 056
(天国の住人 アル 作品NO14)


2015-05-20 058
(天国の住人 チーズ 作品NO15))


2015-05-20 055
(天国の住人 チーズその2 作品NO16)



2015-05-20 062
(ミルキー  作品NO18)


2015-05-20 068
(ゆめ  作品NO19)


2015-05-20 064
(ビー 作品NO21)


2015-05-20 060
(ファル  作品NO22)


2015-05-20 066
(えりん 作品NO23)

約1か月半かけて、8枚もの絵を、上から順番に描いて頂きました。


写真&パソコンからご紹介するのはやっぱり限界があるなぁ。。と実感しています。
実際とてもやわらかく繊細なタッチの絵なのです。

2015-05-20 047


3年半の時間を経て、100枚近くの作品が生み出されました。
(詳しくご覧になりたい方はこちらへ→☆☆☆
その絵ひとつひとつに、ごん父の繊細な感情と愛情が織り込まれています。

今年の6月、全国にお嫁入りしていたごん父の作品が、
金沢に「里帰り」。ゆめんずのお引越し組も、「天国」から「里帰り中」

2014-7-6-1.jpg

きっとこんなふうに展示されることでしょう(*^_^*)(←現在は、まだゆめんずは展示されていません。
展示品の入替が行われています)



2014-07-19 474

体調不良のごんちゃん!!!
やはく元気になぁれ~~!!
そしていつものように作品の前で記念撮影してねww



ごんちゃんのお父さんの個展は、ワンコも同伴可
(事前確認要、状況によっては不可の場合もあります)の
食工房「三絵」(お食事処)にて、開催されています。

ごんちゃんのお父さんも展示会場へ出没予定あり。
個展は7月末まで開催予定。
くわしくは、ごんちゃんのお父さんの方へお問い合わせください→★★★


ランキングに参加しています。
ポチリポチリと2つ応援していただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

もう一つこちらへもポチリ・・・とねww


人気ブログランキングへ

金沢の美術展に参加のゆめんずたち。

ゴールデンウィークのお出かけのご紹介も終わらず7月に突入!!
少々焦り気味ですが、残りのお出かけ記事は、また、日々の合間にボチボチ
更新するとして、


本日は最新情報をご紹介したいと思います。


このブログでも何度もご紹介していますが、リアル生活ではお友達の少ない
ゆめままとarupapaですが、お陰様で、ゆめんずを通して全国に、
ひいては海外までお友達が広がったこの4年。
ブログを通して、Twitterを通して、さらに写真共有アプリを通して、
とても素敵なお友達がたくさん出来ました。(感謝感謝!!)




今日は、ゆめんずを通してお友達になった旧友と、そのお父さんをご紹介します。

その名も「ごんちゃん」 
ゆめんずワンコの部とおなじ、シーズー犬です。

201507020401442a6.jpg
(ごん父から写真をお借りました)

ごんちゃんのお父さん(通称 ごん父)とお母さんの愛情を一身に受けて
ゆめさんの2.5倍の体重を有する、身体も性格もBIGシーズー犬に育ちました。


一昨年、昨年と2年連続、ごんちゃんに会うため、そして厚かましくも、ごん父が大切に育てた
無農薬野菜を収穫に北陸は、今話題の「金沢」まで遠征したゆめんずファミリー。


実はもっと厚かましいお願いを、それ以前に、ごん父にお願いしていたのです。



そう、それが本日ご紹介する、ゆめんずファミリーの宝物。
ごん父が描いてくださった「ゆめんずファミリー」です。

2015-05-20 004


3年前、2012年の2月、それがどんなに厚かましいことかも気にせずに、
直接お会いしたこともないごん父に、「ゆめんず」を書いて下さいと
お願いしました。


2015-05-20 011


まだゆめんずファミリーの一員となって一年も経ってなかった
ファルさん。
絵の中では、ごん父からやさしくおやつをもらっています。



2015-05-20 013



えりんさんは、まだ2歳になったばかり、ゆめさんもまだ若いですねww



2015-05-20 017



ごん父の優しさで、ビーさんや、ミルキーさんには、
お魚やニンジンといった好物の食べ物も一緒に描いて下さっています。


2015-05-20 029





ごんちゃんとの大切な時間を、絵に残してみたい・・・
サラリーマンを卒業されるまで全く絵筆を手にしたことのなかった
ごん父が、ワンコの絵をチャレンジし始めた初期の頃の作品になります。


ゆめまま自身も、ゆめんずを通してこんなに素敵な出逢いがあり、
感動を受け、「ワンコ万歳!!」と感じ入った思い出の作品です。


その感動作品が、現在「里帰り中」

そうなんです!!北陸新幹線に乗って(←ウソです、ごめんなさい、黒い猫馬車です)
金沢へ帰省中。



現在、ごん父の作品展が、ワンコも同伴可(事前確認要、状況によっては不可の場合もあります)の
食工房「三絵」(お食事処)にて、開催されています。

ごん父の絵には、犬を、動物を愛する気持ちが注がれています。
シーズー犬中心の絵になりますが、ぜひ他犬種の方もご覧いただきたいです。
お近くにお住まいの方、もしくは金沢へお立ち寄りの方、
ぜひ、ゆめんずをはじめ、多くのワンコのステキ作品をご覧に
足をのばしてみてください!!!


ごん父のブログ及び「展覧会のご案内」
「金沢から全国のワンコ大集合」

※実は、14歳のごんちゃん、現在体調を崩し、大変深刻な体調です。
 どうか、みなさま、ごんちゃんの回復をご一緒に祈って頂けましたら幸いです。





最後に来たよ~と、ポチリと足跡を残していただけるとうれしいです。

ごんちゃん元気になぁれ~~

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


もひとつ、元気になぁ~れ~~!!!!!


人気ブログランキングへ

おひさしぶりでっす(*^_^*)

みなさま大変ご無沙汰しております。

約10日近くブログをお休みしてしまいました。

マイペースでボチボチと。。などと言っておりましたが、そのボチボチが
あまりに牛歩のようで、我ながらビックリ・・・・




2015-05-02 026



そのお休みしている間に、全国各地で大きな揺れがあり、西日本では梅雨に入り、
暑かったり寒かったり、気温の寒暖差も激しく、
さらに、お隣の国では、某ウイルスが猛威を奮っている中、




2015-05-02 027


ゆめんずファミリー人間の部では、のどの腫れがひどい風邪のウイルスを
キャッチボールしたりしておりました。
(現在は二人とも元気元気!!)


しかしながらおかげさまで、

ゆめんずファミリーワンコの部の3ワンコ、


2015-05-02 029




同じくチャンコの部の1ニャンコ、




2015-06-06 006



さらにさらに、6月上旬で12歳5カ月を迎える
ウサウサの部、1ウサピョンと、全員元気に過ごしております。



2015-06-06 010
(ミルキーさん、左眼が少し赤く涙が多いので、顔の毛が固まってしまって不細工でお見苦しく
 すみません・・・)






しばらくぶりにブログを書こうとすると、どう書いていいのか、
筆がすすまず、キーボードの打つ手が進まず、
「また明日にしよっかな~」なんて誘惑に負けそうになりながら、
とりあえず、「何か書いてアップしてみよ~」と、自分を奮い立たせて
ブログを更新してみました。


またリズムがつかめたら、今まで通り(毎日かどうかは自信がありませんが・・・)
ゆめんずの日常をお伝えしたいと思います。
これからも、時々ゆめんずファミリーに会いに来て頂けましたら、
幸いです。



それでは良い週末をお過ごしくださいませ(*^_^*)/~~~






こんな状態でも一応ランキングに参加しています。
更新がない時にもポチして頂いて本当にありがとうございます(感涙!)

今日も来たよ~とポチリと押して頂けると更に幸せです(*^_^*)

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


こちらも時間があったら宜しくお願いします!!


人気ブログランキングへ




ゆめんずのベット



ダブルベット
2015-02-15 002


シングルベット
2014-12-21 009



シングルベット
2015-01-30 001



シングルベット??!
2015-01-30 002


・・・・なんと贅沢なベットの使い方!!




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

SNS(twitter)を始めた当初からフォローして頂き、またフォローさせて
頂いたお友達のパートナーのワンコが天国に引っ越しされました。
重篤な大病を何度も乗り越え16歳と6ヶ月。
飼い主さんに愛し愛され、小さな身体全身で生き抜いて
「その時」が来た時、静かにお引っ越ししたようです。
今日彼女の身体はなくなりますが、彼女の笑顔と生き様は
沢山の人の心にずっと生き続けて行くことでしょう。

「アインちゃん、ありがとう。そしてこれからも宜しくねww」

ご冥福をお祈りいたします。




ランキングに参加しています。
来たよ~と足跡を残して頂けるとうれしいです。
まずはこちらへポチリ
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリとお願いいたします。

人気ブログランキングへ