ツイッターやブログを始めて、ゆめんずの写真の数が飛躍的に
多くなりました。
愛する子供さんの成長を写真で記録に残される世のパパさんやママさんより
もしかするとその枚数は、勝っているかもしれません。
(最近は動画が多いようですからね。。)
今は亡きアルさんやチーズさんもそれなりに写真を撮ってきましたが、
現ゆめんずの写真の数には比較になりません。
(その時期に今の状況だったら、芸達者のアルさんとチーズさんのこと、
それはそれは名作が沢山生れたに違いありません。それが今はとても残念です)
カメラの知識もなければ、写真を選ぶ目も持ち合わせていません。
とにかくシャッターを押しまくる「ド素人」との「駄写真」ばかり。
そんな駄写真を「親ばか」を前面に出しまくってツイッターにアップしたり
ブログで紹介したり・・・
本当に、犬つながりのお友達は、心が広く素敵な方ばかり。
こんなゆめんずとゆめままを応援してくださいます。

でも、その駄写真の中に、たまーーーに、たまーーーに、
ごくごくまれに、一年に一枚くらい、、、
写真の神様が降りてくる日があるのです。
一年前の8月。
ワンコ同伴可能の席がある、初めて訪れたカフェで撮影したこれらの写真。
以前にもご紹介したことのある写真ですが、この日に撮影された写真を
超えたお気に入りの写真になかなかめぐり合えません。

iPhonで撮影したもので特別良いカメラで撮影したものでもありません。

この日の光の具合、
ゆめんずの表情、ゆったりとした時間の流れ。。。
特別の時間空間がこの日の写真には閉じ込められているような気がします。

そしてツイッターで上げたこの写真が、

ゆめままの友人の目にとまり、マウスパットとして
サプライズプレゼントになったり、

ペットアーティストのMomoji先生のシーズーカレンダーのモデル写真に
選んでいただいたり・・・


一年前のこの日の写真が、カレンダーに変わって、
さらに多くの方の目に触れることになりました。

(以前のブログ記事はこちら→★)
なので、今日も「写真の神様」降臨を期待して、
ゆめんずの写真を撮り続けるゆめままでなのであります。
そんな親ばか素人写真を、今後ともどうぞ宜しくお付き合いくださいませ。
※Momoji先生のシーズーカレンダー2014年版販売予約はこちらから
とてもかわいいシーズーのイラストカレンダーです。
→
「シーズーカレンダー」※Momoji先生のHPとブログはこちらです。
→HP
「ペットアートMomoji-ya」 →ブログ
「Momoji-ya」※Momoji先生の個展が開催されます。
お近くの方はぜひ足をお運びください。
日時 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
場所
「ギャラリーコピス」 (ゆめんずのカレンダーイラストも出展予定とのこと)休日はいつもブログアップが遅刻気味のゆめままに
叱咤激励で、「おい、だめじゃん!」と、
こちらに、一日一回、ポチり、
にほんブログ村そして、こちらにもポチりと応援ポチいただけたらうれしいです。
シーズー ブログランキングへ
スポンサーサイト