fc2ブログ

ゆめんずファミリー、どこへ行く?!

2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ビー
CATEGORY ≫ ビー
       次ページ ≫

今晩のおいらは王様だよ。。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ





ビーさんの誕生日に際し、お祝いメッセージを沢山いただきました。
本当にありがとうございます。

夏休み休暇に入りましたら、個別にお返事させていただきます。
しばらくお待ちいただきましたら幸いです。



さてさて・・・
年に一度のスペシャルディ・・・8月8日はビーさんの誕生日。


日頃はワンコ組に押され気味、存在感が薄いビーさんですが、
この日ばかりは、主役を張りますよ~。



今日はやっぱり王子様、、、いえいえもう13歳、
人間の年齢に換算すると68歳。。。「王様」とお呼びした方がいいですね。。(笑)

2016-08-06 058


「王様」の今宵のディナーは祝膳。


ウエットウマウマのボリュームがいつもの2倍。
さらに、そのウエットウマウマはスペシャルディにふさわしく、
日頃よりのお食事より大変とグレートアップなお品。

缶蓋を開けた次の瞬間から、「王様」の鳴き声が響きます。



2016-08-06 063



「はよぉ~はよぉ~・・・食わせたまえ・・・」(にゃご~にゃご~)

そのわがままなお声は、まさしく「王様」級!!

2016-08-06 062



もちろん、「バースディソング」&「お写真タイム」など
ございません。。。


2016-08-07 006



王様のテーブルにお祝い膳がのった瞬間、



2016-08-06 066



王様はなりふりかまわず、「一気食い!!!」


2016-08-07 005



「王様、、、本日のディナーはお気に召してくださいましたでしょうか?」


2016-08-07 009



「・・・・・」


お召し上がり後早々に退散の王様。

残ったのは、かぼちゃで作った13の数字のみ、

お気に召していただけたのは間違いないでしょう。。。(*^_^*)

2016-08-07 025





今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

昨日より、イタリアの沿岸警備隊がおぼれた子猫を救出、
蘇生するようすを撮った動画が話題になっています。

その助けられた子猫の「チャーリー」の雰囲気が
ビーさんに似ているので、本当に良かったと胸をなでおろしたゆめままです。

その気になる動画は、こちらから→★★

動画をご覧になる前に(笑)、ポチリと応援宜しくお願いいたします。
まずはこちらから

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
だれかな??ビーさんのうまうまを狙う子は??

合わせてこちらへもポチリとお願いいたします。

犬ブログ広場へ

#2016 #誕生日 #ビー #13歳


スポンサーサイト



おめでとう~~13歳!!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ





我が家の一員になった初日のビーさんは、

DSCF0022.jpg



片手の手のひらに載るサイズ、
痩せこけて、見るからに明日の命も危うそうな、
野良猫が産んだ子猫の代表選手のような風貌でした。


DSCF0023_20160808015402d21.jpg



野良猫とはいえ、お母さんからの愛情はたっぷり受けていたのでしょう。。
お母さんを恋しがるような鳴き声としぐさを見て、

DSCF0031_20160808015405a72.jpg



半年年長のミルキーさんにhelpしてもらうと、
安心して寝ている姿が微笑ましい・・・



DSCF0019.jpg



そのお兄さん格のミルキーさんの年齢12歳を、
本日、ビーさんは追い越してしまいました。


2016-08-06 003


今日から13歳だね!!

ビーさん、お誕生日おめでとう~~!!


2016-08-06 004


本当の誕生日は不明だけど、
ゆめんずファミリーで8日にお祝いするのも12回目。。

元気でなにより、本当にうれしいです。


2016-08-06 009


そして、これからも何回もこんな幸せな日を重ねることができますように・・・


今日誕生日のお友達と一緒にこの喜びを噛みしめながら・・・







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ブログでは、本当にひさびさの登場のビーさんに、
お誕生日お祝いのポチリをいただけるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリとお願いいたします。

犬ブログ広場へ

#2016 #誕生日 #ビー #13歳

ズボラなお手入れ


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
犬ブログ広場 シーズーブログ





うちのビーさん、犬の群れで生活していますが、
一応「猫族」。

2016-03-23 027



ビーさんも猫ですから、一応清潔好き。
自分のお手入れ、「グルーミング」も自主的に行います。


2016-03-23 029



でもね、、、、


2016-03-23 031


その恰好といったら!( ̄▽ ̄;)



2016-03-23 033


温風ヒーターの前で、風に当たりながら、


2016-03-23 035


寝たままのお手入れって、


2016-03-23 036


かなりズボラではありませんこと??


2016-03-23 037



「あ。。みてた??」


2016-03-23 038


はい、見てましたよ。。。

かなり適当な「お手入れ」を・・・(;´∀`)




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

神経質なのか、その真逆の無頓着なのか、、、
いまだ不思議ちゃんのビーさんに応援の1票を宜しくお願いします。

まずはこちらへポチリ


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。



犬ブログ広場へ






猫の日だったので・・・




昨日は、「2月22日」「ニャン・ニャン・ニャン」で、



ビーさんの日だったので・・・・



2016-02-03 004







ドアップ写真、出血大サービス!!!!(笑)



シツレイイタシマシタ・・・・m(_ _"m)ペコリ







今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

色々なことが取り込み中で、
とりあえず、ピンチヒッターのビーさんに猫の日にちなんで
ご登場願いました(1日遅れですが・・・)

ドアップ写真のビーさんに応援の1票を頂けるとうれしいです。

まずはこちらへポチリ・・・

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。


犬ブログ広場へ

ビー玉駅長のおしごと

猫飼いさんからすると、
ゆめんずファミリーのビーさんの生活スタイルは
とても特殊だと思います。


2016-02-01 004


なぜなら、

ビーさんが小さい頃、炊飯中のお釜から出る湯気に興味を示し、
ゆめままたちが留守中に炊飯器を攻撃、炊飯中にもかかわらず、
炊飯器の蓋をあけてしまった事件とか、


2016-02-01 005


ゆめままが会社でもらったビックどら焼き(個別ビニール包装)を
カバンに入れっぱなしで、家事をしていたら、いつの間にか
まる一コ食べてしまい、そのあと、強度の下痢状態になったとか、


2016-02-01 006


観葉植物のお味見なんて日常茶飯事。(←猫には危険な場合があります)


2016-02-01 007


そこで、ゆめんずファミリーでは、ビーさん専用のおうちを準備。
日中のお留守番および、就寝はこちらのおうちでゆっくり休んでもらっています。
(基本家主がいない時はフリーにしていません)

2016-02-09 030



なので、旅行のように家を空けることになると、
今までは、ビーさんも一緒に、または、獣医さんのところへ
お泊り・・・
ひとりでお留守番させたことはありませんでした。

しかし、なん時、急遽出かけなくてはならなくなることが
あるかもしれない(ゆめままの実家は、福岡だし・・・)

その時用にと準備したのが、「これ」



2016-02-09 008


思った以上に優れ物。
中に保冷材をいれることもできるし、
タイマーによって蓋が移動し、6回分の食事が
決めた時間で出てきます。


2016-02-09 014


警戒心の強いビーさんで、当初は食べてくれるか
心配しましたが、
テスト使用したところ、ちゃーんと喜んでご飯を食べてくれました。


2016-02-09 015


その秘密兵器が、今回の急遽決まった
「ゆめんずと行く世界遺産の旅 熊野古道編」で
大活躍することに(*^_^*)


2016-02-09 023


初めてのお留守番!
初めてのおうち開門、一部屋自由に使えるお留守番!!
そして、初めての自動給餌器での食事!!!


2016-02-09 028



おかげさまで一泊二日の「ビー玉駅長さん」勤務、
無事に達成できました(*^_^*)




・・・・でも、ビーさんにとって、あまりに自由時間が多かったのか、
一人遊びに罪悪感を感じたのか、帰宅後、
ビーハウスから出てこないで「ひきこもりのビーさん」が
おりましたとさ。。。。




今日もゆめんずファミリーに会いに来てくださって
本当にありがとう感謝いたします。

ブログ用に自動給餌器でご飯を食べてもらった
ビーさんの食べ残しを、すかさずえりんさんが完食。。。

写真を撮っている間の一瞬の出来事でした。
食べ終わったあとの、満足げな顔。。。
あまりにえりんさんらしいので一緒にアップしてみました(*^_^*)



ランキングに参加しています。
お留守番ビーさんに応援の1票を頂ければうれしいです。
まずはこちらへポチリ・・・
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村


合わせてこちらへもポチリと宜しくお願いします。

犬ブログ広場へ